ワタナベ楽器店 大阪店 トップページ
TEL 06-6374-1678 osaka@watanabe-mi.com TEL 06-6374-1678 osaka@watanabe-mi.com
■大阪市北区芝田1-12-7大栄ビル本館 1F
■営業時間 11:30~20:00 定休日 無


新着商品一覧
Vanzandt
エレキギター
エレキベース
アコースティックギター
Uklele <ウクレレ>
アンプ
エフェクター
ピックアップ&パーツ
W&S CRYO(クライオ)
PA & レコーディング
JEUME
ドラム
アクセサリー
Fender Custom Shop
リペア・モディファイ
USED 中古楽器

通信販売のご案内

Fender ( フェンダー ) TAXMAN TELECASTER

一味違う骨太サウンドの『THE BAWDIES』TAXMANシグネイチャーテレキャスターが特価です!

Fender ( フェンダー ) TAXMAN TELECASTER

■Fender ( フェンダー )
TAXMAN TELECASTER
メーカー希望小売価格192,500円(税込)
特価ASK円(税込) 売り切れました。
ギグバッグ
保証書

THE BAWDIES のステージでテレキャスターをかき鳴らすTAXMAN。
彼のシグネイチャー・モデルTAXMAN TELECASTER®は、ロックンロールへの愛に溢れたサウンド、そしてハードなツアースケジュールにも屈しないプレイアビリティを実現したモデルとなった。

そもそもTAXMANが初めて手にしたフェンダー・ギターはストラトキャスターだった。しかし、THE BAWDIES というロックンロール・バンドを始めて以降、60年代の音楽やアメリカのガレージ・バンドへ傾倒していった彼にとって、テレキャスターとの出会いは運命だったのかもしれない。

最初の出会いはメジャー・デビューが決まってからのことだった。

「メジャーで1stアルバム(『THIS IS MY STORY』/2009年)を作る時にLOVE PSYCHEDELICOのNAOKIさんにプロデューサーとして参加してもらったんです。NAOKIさんが、僕にはテレキャスターが合うんじゃないかということで、フェンダーのテレキャスター・カスタムを貸してくれたんですよ。それが凄く良くて。それが、テレキャスターとの出会いでした。」

「テレキャスターの魅力は、何と言ってもレスポンスの速さ。バーンってコード弾いたら、音が一気に抜けて来る感じが気持ち良くて、このギターを使ってライヴをしている光景が目に浮かびましたね。ズバーンって弾いたら、ムチャムチャカッコいい音が出るだろうなと。細かいリフとかじゃなくて、コードを一発鳴らした時の気持ち良さに魅力を感じました。」

ある日、Fender Showcase Tokyoを訪ねたことで、運命的な出会いを果たすことになる。彼が手にしたのはカスタムショップ製の3カラー・サンバーストのテレキャスターで、フロントにハムバッカーが付いたモデルだった。

「見た目がカッコ良かったのと、ネックの太さがしっくり来ましたね。テレキャスター・カスタムよりちょっと太いんですよ。太くてまるっこいネックは苦手なんですけど、それはちょうどいい太さでしたね。握った時しっくりきました。何本か弾かせてもらったんですけど、そのギターが一番ヌケが良かったというか、最初の出音の速さとか、音の太さが気に入りました。結局、普通のテレキャスターじゃなくて、フロントにハムバッカーが付いたモデルを選んでいましたけど…(笑)。」

さらにこのカスタムショップ製のテレキャスターのサウンドについてもこう付け加えた。

「『こんな音も出るんだ!』と驚きました。今までのテレキャスターのイメージは高音が強めで、シャリンと鳴る感じだったんですけど、そのテレキャスターの音は凄く太かったんです。ミドルからローにかけてのズンといく感じが凄くいいんですよ」。

こうしてTAXMANの手に渡った新たな愛器は、2011年の武道館をはじめ、様々なステージで活躍することになる。今ではTHE BAWDIESサウンドに欠かせないメイン機だ。

テレキャスターの魅力を十分に引き出すTAXMANのサウンド/プレイは、やがて米フェンダー社にも届くようになる。2012年、米フェンダー社よりシグネイチャー・モデルの製作を打診。

シグネイチャー・モデル製作の話を初めて聞いた時の感想を振り返ってくれた。

「『本当ですか!』という感じですよね(笑)。シグネイチャー・モデルはギター・プレイヤーとしては夢ではありましたから。実際に話を聞いたら、フェンダー社の熱意が凄く伝わって来て、『そういうことでしたら、是非お願いします』という話になりました。この話を頂いたことで、それに応えられるようなプレイヤーにならなければ、という気持ちが強くなりましたね」。

テレキャスターの日本人シグネイチャー・モデルはこれが初めて。レギュラー・ラインでの生産も、国内では初めての試みとなった。

TAXMANが愛する骨太なテレキャスター・サウンドを実現すべく、TAXMAN TELECASTER®にもメイン機と同じピックアップ、カスタムショップ製“Nocaster Vintage Tele”、セイモア・ダンカン“’59 HB”を搭載。

さらに、ネックに関しては厚みのある51~52年製のテレキャスターのグリップのエッジを削り、ソフトVシェイプに加工したものを採用した。ボディ・カラーに関してもTAXMANのこだわりがある。

「カスタムショップ製のギターと同じく、明るめのサンバーストを実現してもらいました。レリック加工もお願いしました。やっぱりガシガシ使ってほしいですから。とにかく見た目のカッコ良さも再現したかったんです。それもあって、僕のサインはヘッドの裏に入れました。」

こうして、50年代テレキャスターのニュアンスを残しつつ、プレイアビリティに優れたギターに仕上がった。実際に完成したTAXMAN TELECASTER®を弾いた感想をこう語る。

「僕のバンドのメンバーはヴィンテージ機材大好きなんですよ。でも、これだけライヴをやっていると、ヴィンテージ機材はトラブルがあるので、こういうギターが1本あると頼もしいですね。このTAXMAN TELECASTER®を弾いた時、『こんなに凄いんだ!』と思いましたね。これならすぐに使えます。もちろんヴィンテージとは違うんですけど、限りなく近い部分もありますし、現代のシーンに通じるものになっていますし。何でこれと同じ仕様のものがレギュラー・ラインになかったんだろうと思いますよ。ありそうでなかったですね。そういう意味で、こういう機会で出させてもらえたのは嬉しいですね。」

 TAXMANファンのみならず、幅広いユーザーに手に取ってもらえるような仕様で完成したTAXMAN TELECASTER®。TAXMANは最後にこう締めてくれた。

「もちろん若い人達に弾いてもらいたいですけど、コアなフェンダー・ファンの人にも『このギター、カッコいいじゃん!』って納得してもらえるギターだと思うので、いろいろな人に弾いてもらいたいですね。」

Body Material:  Ash
Body Finish:  Road Worn® Nitrocellulose Lacquer
Color:  3-Color Sunburst
Neck
Neck Material:  1-Piece Maple
Neck Finish:  Road Worn® Tinted Gloss Nitrocellulose Lacquer
Neck Shape:  Soft “V” Shape
Scale Length:  25.5" (648 mm)
Fingerboard:  1-Piece Maple
Fingerboard Radius:  9.5"
Number of Frets:  21
Fret Size:  Dunlop 6105 Narrow Jumbo
String Nut:  Synthetic Bone
Nut Width:  1.650" (42 mm)
Position Inlays:  Dot
Electronics
Bridge Pickup:  Custom Nocaster Vintage Tele
Neck Pickup:  Seymour Duncan ’59 HB
Controls:  Master Volume, Master Tone
Pickup Switching:  3-Position
Blade:  Position 1. Bridge Pickup,
Position 2. Bridge and Neck Pickups,
Position 3. Neck Pickup
Pickup Configuration:  SS
Hardware
Bridge:  Vintage Tele Bridge with 3-Brass Saddle
Hardware Finish:  Chrome
Tuning Machines:  Vintage-Style
Pickguard:  1-Ply Black
Control Knobs:  Chrome Dome Knobs
Switch Tips:  Barrel Style
Others
Strings:  Fender® USA 250R NPS, (.010-.046 Gauges)
Case:  Deluxe Gig Bag
 

--
ワタナベ楽器店 大阪店 トップページ