マンゴーならではの杢目や色合い、個性があります。特にシリアルはございませんので商品名後にABCD...で商品毎に掲載しています。撮影環境、パソコン環境によりで色味は異なる場合もありますが、杢目は画像の商品でのお届けとなります。
コア材の響きに似ているけどちょっと異なる柔らかでコロコロとした軽快なサウンドを奏でるマンゴー材。
ちょっとおいしそうな色合いに着色されて雰囲気たっぷりに仕上がっています。
装飾はアバロンのサウンドホールのみですが、マンゴー独特の杢目などあいまって華やかな雰囲気のルックスに仕上がっています。
そしてアーチドバック加工もふくよかなサウンドに貢献。
ボーンナット&サドル採用、ギア式糸巻を採用とウクレレを演奏するうえで重要なポイントをしっかり押さえています。
ブラックにイエローライン、元気いっぱいのソフトケースが付属します。
ちなみにDCTウクレレはAquila弦が標準装備されています。
Body type : Soprano
Body top : Mango
Body side : Mango
Body back : Mango
Neck : Mahogny
Bridge : Rosewood
Fingerboard : Rosewood
Nut : Bone
Saddle : Bone
binding&Purfiling : -
Rosette : Abalon
Frets : 16
Strings : Aquila
Headmachine : Open gear
Finish : gross
Electronics : None
Color : Natural
【 測って見ました!】
ソプラノ、コンサートとサイズ表記はあるものの各メーカー、大きさやスケールもまちまちでウクレレならではのおおらかさ。
画像じゃよくわからない...というリクエストにお応えして測ってみました。でもメジャーによる店長計測なので少しアバウトです。ご参考までにご利用下さい。(個体差、計測誤差等ご了承下さいませ)
スケール :314mm
ナット幅:36mm
ボディ幅(最大)183mm
ボディ縦:240mm
ボディ厚:63mm(ボディ最下部の数値です。)
サウンドホール直径:54mm
でした。