KORG ( コルグ ) volca FM
FM音源の名機を完全再現した ポリフォニック デジタル シンセサイザー
FM音源の名機を完全再現した ポリフォニック デジタル シンセサイザー
◆ volca FM ◆
volca fmは、FM音源の代表的なシンセサイザーのサウンド・エンジンを完全再現し、互換性を備えた3ボイスのデジタルFMシンセサイザーです。
volca独自のインターフェイスにより、FM音源の理論を知らずとも簡単に音作りでき、誰でも特長的なFMサウンドに触れることができます。
またvolcaの特色ある16ステップ・シーケンサーは、WARP ACTIVE STEPやPATTERN CHAINなどの新機能によってさらに強烈なリズム・パターンを作り出すことが可能に。
今なお世界中のクリエイターが愛する唯一無二のFMサウンドを、volcaのフォーマットでプレイして下さい。
■完全な互換性を備えた、3ボイス・ポリフォニックFMシンセサイザー。
シンセサイザーの歴史において大きな転換点となった、FM(周波数変調)音源の登場。
エレピやシンセベースに代表される、複雑な倍音を含んだ金属的でシャープなサウンドは、1980年代当時から現在に至るまで、あらゆるダンス・ミュージック・クリエイターが愛用しています。
このvolca fmは、そのFM音源を世に知らしめた代表的なデジタル・シンセサイザーのサウンド・エンジンを完璧に再現。
6オペレーター、32アルゴリズムによる完全な互換性を備え、ヤマハ社DX7の音色フォーマットであるSYS-EX/SYXファイルを取り込んで活用することも可能です。
◆ volca FM 主な仕様
|
◆ サイズ(幅×奥行×高さ) |
● 193(W)x 115(D)x 40(H)mm(ツマミ高さ含む)
|
◆ 重量 |
● 360 g(電池含まず)
|
◆ 鍵盤 |
● マルチタッチ 27 鍵盤
|
◆ シンセサイザー |
● タイプ:FM音源
● 発音数:3
● 構成:6オペレーター、32アルゴリズム
● プログラム数:32
● 主なエディット:Modulator(Attack、Decay)、Carrier(Attack、Decay)、LFO(Rate、P.Depth)、Algrtm
※エディット・モードではオペレーターごとに各パラメーターをエディット可能
● コントロール:Transpose、Velocity、Octave、Arp(Type、Div)
● アルペジエーター・タイプ:9(Rise、Fall、Random ×各3)
● ボイス・モード: Poly、Mono、Unison
|
◆ エフェクト |
● Chorus
|
◆ シーケンサー |
● パート数: 1
● ステップ数:16
● 記録パターン数:16
● コントロール:Motion Sequence、Active Step、Warp Active Step、Pattern Chain、Metronome |
◆ 入出力 |
● オーディオ出力:ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック)
● シンク:
・シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル 20V)
・シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル 5V)
・2台のvolca fmをシンク接続して音源プログラム/シーケンス・データをエクスポート可能
● MIDI:MIDI IN
※ ヤマハ社DX7の音色フォーマットSYS-EX/SYXファイルをコンバージョン・ロード可能
|
◆ 電源 |
● 電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時)
● 電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り)
|
◆ 付属品 |
● 動作確認用単3形アルカリ乾電池 x 6本、シンク・ケーブル、エディット・パラメーター・リスト
|
◆ご注文前に必ずご確認ください。
弊社店舗また他のサイトでも販売を行っております。
在庫状況の更新は迅速な対応を心がけておりますが、タイムラグが発生する場合がございます。
その為、ご注文のタイミングで完売している場合がございますので、誠に申し訳ございませんが何卒ご了承ください。
※上記製品仕様は2016年03月時点のものです。
随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。
買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。
★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。
★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。
★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。