075-256-0238
鍵盤楽器,DAW,マイク,PAなど幅広く取り扱っています


→デジタルフロア Twitter


→ドラムマーケット Twitter

→デジタルフロア FACEBOOKページ


→ドラムマーケット FACEBOOKページ
 

 

 

 




 

 

 


 

 



店舗情報はコチラをクリック
■所在地 〒604-0903
京都市中京区指物町326
■営業時間 午前11時30分~午後7時30分
■定休日 なし
(12月31日、1月1日及び社内行事日を除く)
■お支払方法
銀行振込、代金引換、ショッピングローン
■送料(料金目安)
(小)¥880 (80cm未満)
(中)¥1,100 (130cm未満)
(大)¥1,980 (200cm未満)
(特大)¥2,970(200cm以上)
(大型電子ピアノ、大型スピーカー)¥5,500
★たて、よこ、奥行き合計の長さで計算します。
(離島及び一部地域では追加料金が発生します)
■代引引換時のご注意
手数料660-を別途いただきます。
■保証について
※新品・・・メーカー保証規定に準じます。
※B級品・・・製品により個別対応いたします。
(店舗にてご確認ください)
※中古品・・・初期不良のみ対応いたします。
(商品到着後1週間以内とさせていただきます)

 

株式会社ワタナベ楽器店

京都府公安委員会

許可証番号

第611029610020号

TASCAM ( タスカム ) Mixcast 4 [箱痛みB級特価!]【ローン分割手数料0%(12回迄)】

限定特価! 【デジタル】
ポッドキャスト制作のワンストップソリューション
TASCAM ( タスカム ) Mixcast 4 [箱痛みB級特価!]【ローン分割手数料0%(12回迄)】

TASCAM ( タスカム )
Mixcast 4 [箱痛みB級特価!]【ローン分割手数料0%(12回迄)】
特価 42,800円(税込)

ポッドキャスト制作のワンストップソリューション
Mixcast 4 [ポッドキャスト ライブ配信 動画配信 イベント収録]
『Mixcast 4』は、Podcast、ライブ配信、イベント収録といった複数の利用シーンで音源の収録からミックスまでをワンストップで簡単に行えるワークステーションです。バンドルされているポッドキャスト編集 / セッティング用ソフトウェア『TASCAM Podcast Editor』は、サウンドパッドの音源編集・割り当てといった設定も容易にでき、専門知識を必要としない直感的で簡単な編集をサポートします。

わずらわしい設定不要。操作はタッチパネルでストレスフリー
『Mixcast 4』は、4つのマイク入力と4つの独立したヘッドホン出力を備え、マイクを挿してすぐに収録開始できます。環境に適した録音レベルに合わせるオートレベル、オートミキサーを搭載しており、面倒な操作は必要ありません。
また、操作パネルには5インチの大型カラータッチパネルを採用。必要なメニューにすぐにアクセスできる直感的な造りは、わずらわしい設定と準備からあなたを解放します。

ワンストップワークステーションMixcast 4
多彩な機能で収録・ミックスをこの一台で。『Mixcast 4』は、SDカードへの直接録音や、Bluetooth 接続による通話音声ワイヤレス録音、3.5mmのAUX INでの簡単リモート録音、さらにUSB接続によるPCからの音声やBGMなどの取り込みも実現。音源の収録からミックスまでをワンストップで提供します。

サウンドパッドの演出が番組収録を盛り上げる
『Mixcast 4』に搭載されたサウンドパッドによりサンプラー(ポン出し)操作が可能です。サウンドパッドには、デフォルト音源に加え、自分で選んだ音源や本体に接続したマイクによる収録音声もカスタマイズして効果音として登録できます。ボイスチェンジャーやリバーブなどのリアルタイム音声エフェクトもサウンドパッドから簡単操作。ライブ配信にも嬉しい機能です。

“TASCAM Podcast Editor”で『簡単に出来る』が広がる
音声コンテンツの制作には、収録後の編集が欠かせません。『TASCAM Podcast Editor』は、基本的な音声の切り貼りの他、効果音やBGMをドラッグアンドドロップで簡単に追加できたりと、シンプルな操作性で手軽な音声コンテンツの編集を実現します。『TASCAM Podcast Editor』は14 in / 2 outのUSBオーディオインターフェース機能を持つ『Mixcast 4』からの直接収録にも対応。DAWのような難しい専門知識も必要とせず、シームレスな環境を提供します。

機能一覧
● 4人のポッドキャスト制作を実現する多機能ミキサー:4つのマイク入力と4つのヘッドホン出力、オートミキサーを搭載し最適な音量バランスをサポート
● ミックスマイナス機能搭載、電話や通話アプリでの「ゲストトーク」もエコー無しで録音可能
● 対応入力:Bluetooth、USB入力、3.5mm TRRS入力
● 効果音やボイスエフェクトを割り当てられるサウンドパッド
● 5インチの大型カラータッチパネルで、簡単・直感的な操作性
● 収録から公開まで、一貫したワークフローを提供する編集ソフトTASCAM Podcast Editorをバンドル
● SDカードへダイレクトにマルチトラック録音が可能(最大14トラック)
● 14 in / 2 out USBオーディオインターフェース機能
● 英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ロシア語、中国語、日本語、韓国語の9つから言語選択可能

主な仕様

◆ 量子化ビット数
● 24bit

◆ サンプリングレート
● 48kHz

◆ インプットチャンネル
 □ マイク 入力端子(1-4)
● XLR/TRSコンボジャックタイプ

 □ PHONES (TRRS) 1 端子

● φ3.5 mm(1/8") 4極ミニジャック
 □ LINE IN L/R (balanced) 端子 ● φ6.3 mm(1/4") TRS標準ジャック (Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)
◆ アウトプットチャンネル
 □ PHONES 端子(1-4)
● φ6.3 mm(1/4") ステレオ標準ジャック

 □ PHONES (TRRS) 1 端子 ● φ3.5 mm(1/8") 4極ミニジャック
PHONES(TRRS) 1の出力は PHONES 1の出力を分岐しています
 □ LINE OUT(TRRS) 端子
● φ3.5 mm(1/8" ) 4極ミニジャック

 □ MONITOR OUT L/R
  (balanced) 端子 ● φ6.3 mm(1/4") TRS標準ジャック (Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)
 □ LINE OUT 端子 ● φ3.5mm(1/8") ステレオミニジャック
◆ コントロール入出力定格
◆ USB 端子 ● USB Type-C
USB2.0 HIGH SPEED
USB AUDIO CLASS 2.0
USB MASS STORAGE CLASS
◆ Bluetooth
● 出力クラス:Class 2 (見通し通信距離: 約10m*)
● 対応プロファイル:A2DP
● 対応A2DPコーデック:SBC、AAC
● 対応A2DPコンテンツ保護:SCMS-T

◆ 録音時間 ● 録音形式: WAV 24ビット / 48 kHz
● 14 ch: 0時間35分(4 GB) / 1時間10分(8 GB)
● 2 ch: 4時間07分(4 GB) / 8時間15分(8 GB)
※上記録音時間は連続録音時間ではなく、SD/SDHC/SDXCカードに録音できる合計時間です。
◆ 電源

● 専用ACアダプター (PS-P1220E NUT)、DC 12 V
◆ 消費電力
● 12.5 W(最大時)

◆ 外形寸法
● 374.8(幅) × 56.5(高さ) × 263.6(奥行き) mm (突起部含まず)
● 374.8(幅) × 71.2(高さ) × 266.7(奥行き) mm (突起部含む)

◆ 質量 ● 2.55 kg
◆ 付属品
● ACアダプター (PS-1220E NUT)
● USBケーブル(Type-C - Type-C)
● 取扱説明書 (保証書付き)

※上記製品仕様は2021年08月時点のものです。
随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。