075-256-0238
鍵盤楽器,DAW,マイク,PAなど幅広く取り扱っています


→デジタルフロア Twitter


→ドラムマーケット Twitter

→デジタルフロア FACEBOOKページ


→ドラムマーケット FACEBOOKページ
 

 

 

 




 

 

 


 

 



店舗情報はコチラをクリック
■所在地 〒604-0903
京都市中京区指物町326
■営業時間 午前11時30分~午後7時30分
■定休日 なし
(12月31日、1月1日及び社内行事日を除く)
■お支払方法
銀行振込、代金引換、ショッピングローン
■送料(料金目安)
(小)¥880 (80cm未満)
(中)¥1,100 (130cm未満)
(大)¥1,980 (200cm未満)
(特大)¥2,970(200cm以上)
(大型電子ピアノ、大型スピーカー)¥5,500
★たて、よこ、奥行き合計の長さで計算します。
(離島及び一部地域では追加料金が発生します)
■代引引換時のご注意
手数料660-を別途いただきます。
■保証について
※新品・・・メーカー保証規定に準じます。
※B級品・・・製品により個別対応いたします。
(店舗にてご確認ください)
※中古品・・・初期不良のみ対応いたします。
(商品到着後1週間以内とさせていただきます)

 

株式会社ワタナベ楽器店

京都府公安委員会

許可証番号

第611029610020号

iZotope BreakTweaker Expanded +4【[ダウンロードコード販売/簡易パッケージ][代引き不可]】

新ライブラリー"Modern Grooves by Black Octopus”を追加!
iZotope BreakTweaker Expanded +4【[ダウンロードコード販売/簡易パッケージ][代引き不可]】

iZotope
BreakTweaker Expanded +4【[ダウンロードコード販売/簡易パッケージ][代引き不可]】
特価 34,300円(税込)

新ライブラリー"Modern Grooves by Black Octopus”を追加!
斬新で未来的なMicroEditエンジンに基づいて設計されたBreakTweakerがリズムの概念を覆します。

今までに聴いたことのないビートを。斬新で未来的なMicroEditエンジンに基づいて設計されたBreakTweakerがリズムの概念を覆します。

BTにより設計されiZotopeにより開発されたBreakTweakerは単なるドラムマシーンではありません。これはリズムとメロディの境界 線を越えたドラムを刻み込むビートシークエンスのマシーンであり、使用すればするほどビートの進化に深みを与えます。また、音程のあるメロディラインから 唸りを上げるリズムまで、あるゆる音像に対しリズムに基づいたスライシングがドライブを付与するほか、BT、iZotopeそして最先端を行くプロデュー サーにより精選された最高のドラムサンプルのライブラリが全てを先んじます。未開の地を切り開くリズムに関する新時代的な可能性をご堪能ください。



主な機能

分子レベルでのオーディオの処理: 市場では最高の解像度を誇るピッチ、リズム及びテクスチャーの操作によりあらゆるビートを再生成。
瞠目の音像体験: BTを含む今日のトップミュージシャン及びDJによりデザインされたプリセット、ドラムサンプル、そしてウェーブテーブル技術が全てをカバー。
新しいリズムの発明: 独特のアイソリズムと再生スピード設定により、これまでにない複雑なポリリズミックパートの作成が可能に。
完璧なドラムサウンドを作成: 頑強なシンセサイザー機能とドラムサンプルの融合がどちらの世界に於いても最高の音像を実現します。
ビートのコントロールを思いのままに: お望みのMIDIコントローラーの使用により、複雑なパターンのトリガーやシークエンス作成が簡単に実現。
システム要件
■ オペレーティングシステムの要件:
Windows: XP SP3(32bitのみ)、Vista(64bitのみ)、7 (32bit / 64bit)、Windows8
Mac:OS X 10.6.8以上(Intel Macのみ)

■ プラグイン・フォーマット:
AAX(ProTools 11),RTAS / AudioSuite(ProTools7.4-10)、VST、VST3、Audio Unit

■ プラグイン・ホストアプリケーションの互換性:
システム要件に準拠するホストアプリケーション(32bit / 64bit)Pro Tools,Cubase, GarageBand, Logic, Ableton Live, Reaper, StudioOne, Audition, SONAR X2 & X3, ACID, Vegas, Sound Forge他



[注意事項]
オーソライズ方式:iLok(USB ドングル)、若しくはマシンオーソライズ(チャレンジ/レスポンス)
※iLokは別売です。
※上記製品仕様は2014年07月時点のものです。
随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。