- トップページ >
- 1F・3F デジタル/PA >
- MTR/レコーダー >
- メモリMTR
TASCAM ( タスカム ) DR-680MK2 ◆箱ボロ・アウトレット品超特価!【即納可能!!1台限定!】
WAV/BWF、192kHz、MP3マルチチャンネルまで対応した 6 IN/8TRフィールドレコーダー


![]() |
![]() |
|||
【アウトレット品について】
開封使用されたアウトレット品となります。
新品購入時と同様にメーカー動作保証が付属いたしますが、
商品本体の使用感、小傷については保証対象外となります。
※万一の動作不良時は新品交換対応ではなく修理対応となります。
『DR-680MKII』は、6チャンネルのマイク/ライン入力とデジタル入力を搭載し24ビット/96kHzの8トラック同時録音が可能な、ポータブルマルチチャンネルレコーダーです。
TASCAM独自の高音質「HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプ」を搭載し、『DR-680MKII』では試聴評価を通してマイクプリアンプのオペアンプ、コンデンサーを変更し音質向上を実現しました。
ドラマやドキュメンタリーの制作、フィールド録音、SE録音、ライブレコーディングなど、様々な現場で、サラウンド収録やマルチマイクによる高音質マルチチャンネルレコーディングが可能です。
■MP3フォーマットで最大4チャンネルの同時録音が可能
ファイル形式は、リニアPCM WAVフォーマットや放送局で使用されるBWF(Broadcast Wave Format)のほか、MP3フォーマットにも対応し、複数のマイクをセッティングしての会議録音などMP3によるマルチチャンネルでの長時間録音が可能です。
また、モニターミックス機能によりレベルとパンを設定したステレオモニターが可能。
このモニターミックスを6トラックとは独立したステレオトラックに同時録音可能です。
更に、24ビット/192kHzの2トラック録音にも対応。ポータブルステレオマスターレコーダーとしての活用も可能です。
■SDXCカード対応で大容量SDカードでの長時間録音が可能
インプット1,3,5に入力される音声に対して-12dBのバックアップ録音を行うことができるデュアル録音機能を新たに追加しました。
録音/再生メディアにはSDカード/SDHCカードに加え、最大128GBまでのSDXCカードにも対応しています。
耐振動性、耐環境性に優れ、メンテナンスフリーを実現すると共に、軽量でコンパクトなボディが快適な録音環境を提供します。
■電池持続時間(録音) ※電池持続時間は、お使いの記録メディアにより記載された値から変動することがあります。
・アルカリ乾電池(EVOLTA) 6時間 (2ch録音、ファントム電源:OFF)
4.5時間 (2ch録音、ファントム電源:ON)
3.5時間 (6ch録音、ファントム電源:ON)
・ニッケル水素電池(eneloop) 5.5時間 (2ch録音、ファントム電源:OFF)
4.5時間 (2ch録音、ファントム電源:ON)
4時間 (6ch録音、ファントム電源:ON)
・リチウム乾電池
(Energizer ULTIMATE LITHIUM) 11時間 (2ch録音、ファントム電源:OFF)
9.5時間 (2ch録音、ファントム電源:ON)
7.5時間 (6ch録音、ファントム電源:ON)
外形寸法 216.4(W)×56(H)×188.4(D)mm
質量 1.4kg(電池を含む)、1.2kg(電池を含まず)