京都市中京区指物町332 営業時間11:30〜19:30 年中無休
TEL: 075-231-2778 FAX :075-211-6422  問い合わせ 
  • 新着商品一覧
  • エレキギター
  • エレキベース
  • アコースティックギター
  • ウクレレ
  • アンプ
  • エフェクター
  • 交換パーツ、アクセサリー
  • USED情報
  • 機材レンタル

Sergei de Jonge サーゲー・ディ・ヤング SSS Standard "Bear Claw European Spruce & Exotic African Ebony" *2018

2018年製のサーゲー作SSS StandardのUSED品。近年製でサウンド的にも非常に完成度の高い逸品です。

Sergei de Jonge サーゲー・ディ・ヤング SSS Standard "Bear Claw European Spruce & Exotic African Ebony" *2018
ハードケース
■Sergei de Jonge サーゲー・ディ・ヤング
SSS Standard "Bear Claw European Spruce & Exotic African Ebony" *2018
特価1,100,000円(税込)

今やワールドワイドに活躍するトップ・ルシアー達の多くからリスペクトを集める、”カナダが誇るマスタールシアー”の異名を持つ、サーゲー・ディ・ヤング。1970年にカナダの大御所、ジャン・ラリヴィーの門を叩いたサーゲーは、その後パットレスターの元でも腕を磨き、1982年ごろから本格的にスティール弦ギターの製作を開始。今でも現役で製作活動を続けるルシアー界の大御所です。
 
本器は、2018年製のスタイルSSS。Top材は全面にベアクロウが入った上質なヨーロピアンスプルース、S&B材はエキゾチック・エボニーの組み合わせで、良質な木材に拘るサーゲーらしい非常に美しいギターに仕上がっております。
 
その他スペックとしては、マホガニー材ネック、エボニー材指板&ブリッジ、44.2mmナット幅、648mmスケール、バーズアイメイプル材バインディング&エンドピース、GOTOH 510ペグ、フレンチポリッシュ塗装となっています。
 
このSSSボディはサーゲーのラインナップの中でも人気のあるシェイプで、音像のハッキリした纏まりのあるやや重厚感のある音色です。特に近年製は芯がパリッとしており、音の芯までしっかりとピントが合っているため、表現に於いても様々なプレイを可能にしてくれます。弾く事が難しくなく、ネックも握り易いですし、とても鳴らし易い楽器だと思います。アフリカンエボニー材のやや重厚でリバーブ感のあるサウンドは癖になるでしょう。
 
状態は良く、末永くご使用いただくにあたって問題の無い個体。傷の付き易いフレンチポリッシュの特性もあり、トップ面には光を当てるとスクラッチ痕などが多く見受けられますが、木部に届くような深いダメージはございません。また、衣服擦れなどによって塗装のムラなどが出ている箇所がございますが、このまま使用して頂いて特に問題ございません。
 
ネックはストレート、弦高は低めに調整されており12F上で6弦側約2.2mm、1弦側約1.6mmとなっており、演奏性は良好です。フレットも残9割。トラスロッドも問題なく作動します。
 
サーゲーの近年物の完成度は非常に高く、市場にも少ないので非常にオススメです。
 
 
TOP:Bear Claw European Spruce
SIDE BACK:Exotic African Ebony
FINGER BOARD:Ebony
BRIDGE:Ebony
NUT WIDTH:44.2mm
BRACING:Original X-Bracing
PICKGUARD:Clear
SCALE:648mm
BINDING:Birdseye Maple
TUNER:GOTOH 510
CASE:Original Hard Case
<中古品に関するご注意>
当店では、中古品に保証はつけておりません。
買取り時に、動作、破損等のチェックを行っておりますが、万が一商品自体に不備がございましたら、7日以内ご連絡下さいます様お願い致します。
日数が経ってからのお申し出の場合は有料の修理扱いになる場合がありますのであらかじめご了承下さい。
♪ご来店にあわせて商品をお取り寄せする事も可能です♪
 
・株式会社ワタナベ楽器店   京都府公安委員会 許可証番号 第611029610020号
 ▶メールでのお問い合わせはこちら
Tel : 075-231-2778