京都市中京区指物町332 営業時間11:30〜19:30 年中無休
TEL: 075-231-2778 FAX :075-211-6422  問い合わせ 
  • 新着商品一覧
  • エレキギター
  • エレキベース
  • アコースティックギター
  • ウクレレ
  • アンプ
  • エフェクター
  • 交換パーツ、アクセサリー
  • USED情報
  • 機材レンタル

C.F.Martin Rebirth Tour レポート!!~広島club cream~

リバースツアーの会場の入り口に到着!大きなパネルがお出迎えしてくれます☆ 会場内に入ると、マーティンの小物がズラリ。新製品の弦「SP Lifespanシリーズ」も並んでますね。

店頭にはあまり並ぶことのないマーティングッズもここでなら買えます。当店の店頭でも、買えちゃいます。イチオシ、マーティン君は¥1575なり(画像をクリック!!)


所狭しと会場内に並ぶギターたち、その数50本余り。かなりのマーティン好きも唸らせる品揃えです。 こちらはマーティンの最新モデル、パフォーミング。BOSEのモニタースピーカーのL1で本格的なライブを想定しての試奏が可能。 マホガニーらしいサウンドが人気のマーティンウクレレ。柔らかいのに張りがある、その音色はウクレレ界でも確固たる地位を築いています。
会場では、昼過ぎからぽつぽつとお客様が入り始めました。マーティンを何本もお持ちの方から初めて触る方まで、年齢層も幅広くご来場されます。 会場内にはその日に展示されているギターのリストと、アンケートを設置。アンケートにお答えいただいた方全員に、マーティンの新作弦「SP・ライフスパン」をプレゼントしていました。太っ腹! 隅のほうで少し雰囲気のいい感じになっていたのは、この後に行われるライブのために自らギターを選定していたお二人。いつの間にかのセッションで思いもよらぬプレゼントに来場者も拍手の嵐。一体誰でしょう…?

ギターショウの会場に突如現れたのは、ご存知このツアーのホストミュージシャン斎藤誠さん。ライブ前、会場でギターを選ぶ様子に密着取材!「どれにしようかなー?」と、とても楽しそう。少し小ぶりで派手な装飾のこちらは「0042」。僕にはちょっと派手かなぁ…と苦笑い。ちなみに女性も派手な感じより落ち着いてる方が好みだとか?!

ローズも良いけどマホガニーも良いよね!と言って弾き始めたのは、マーティンでは珍しいオールマホガニーの15シリーズ。こいつはイイややっぱり今日は全部ドレッドサイズでいこう。 これは、普通のと何が違うの?D-18の日本限定モデルを弾いて…即決!結局この日選んだのは「2010D18CTM」「D-15」「D-45」などなどドレッドを中心とした数本。ここで決めたギターが後のライブで大活躍するんですねー。

ギターショウとライブが両方楽しめることでも有名なこのイベント。先ほどセッションしていたのは、ホストミュージシャンの斎藤誠さんとゲストのおおはた雄一さんでした。

ギターショウも終盤を迎えると、スタッフが次のライブのためのサウンドチェックの準備に入ります。

マーティンのリバースツアーライブで必ず使用されるのがこの「audio technica AT4050」。といってもボーカルじゃないですよ。ギターの音を拾うためのコンデンサーマイクなんです。マーティンの生音の魅力を最大限に伝えるため、ライブはこのマイクを使用したほぼ完全アンプラグドで行われます。

会場の中ほどに設けられたPAブース。ここであの素晴らしい音が作られるのです。コンデンサーマイクを使用してのライブは会場の広さやマイクを立てる位置など様々な要因によって、少しのズレでもかなり音が変わってしまうため高度な音作りの腕が要求されます。 その音作りを担当しているのがこちら。通称「ハルちゃん」。ハルちゃんいわく、音作りのコツは「いじりすぎないこと」だそう。そのままの音を出してやるために、必要最小限のことしかない。でも、それが逆に難しいんだそうです。

ステージの準備も整い、ギターショーの後はいよいよお待ちかねのライブ。あなたも実際の会場でマーティンの音色に酔いしれて下さい。次回のツアー開催までお楽しみに。。


当店では来る12
月3(土)、4日(日)の2日間きらめきのSpecial Rebirthday~C.F.Martin 弾き放題の2DAYS Vol3!!と題しまして、マーティンギターショウを開催いたします。当日はたくさんのマーティンがワタナベ楽器店京都本店に大集結!もちろん、ここで紹介されたギターも弾けちゃいます!皆様お誘いあわせのうえ、是非お越し下さい!詳細は後日掲載いたします。

♪ご来店にあわせて商品をお取り寄せする事も可能です♪
 
・株式会社ワタナベ楽器店   京都府公安委員会 許可証番号 第611029610020号
 ▶メールでのお問い合わせはこちら
Tel : 075-231-2778