トップ→PRS TOP LINE
PRS TOP LINE![]()
製作工程を常に厳しく評価し続けることを要求する一方で、
Paul自身が屋根裏部屋で最初にギターを手作りしていた日々から
変わらぬ究極の目標もあるのです。
つまり、尋常でないギター、魔力を携えたギターを作ることです。
ロボットなど機械によるオートメーションと、個々のビルダーたちのクラフトマンシップが
共存しているのが、PRSなのです。
ある工程を自動化するということは、その分だけ個々のクラフトマンの確かな目と
スキルが欠かせない手作業の工程や、より高精度の仕事ができる余地ができるということです。
私たちのファクトリーに訪れた人々が驚くのは、手作業による工程の多さ、
機械化されていても最終的にはすべて人間が決めているというところです。
すべてのことは優秀なクラフトマンそれぞれが判断し、決定していますからね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PATTERNネック・シェイプ(現行シェイプ)
ネック・シェイプはPRSの高い品質の証として、常に最優先事項の1つに挙がっています。
ギターを弾いた瞬間に、まるで「我が家」にいるように心地良くあるべきですが、
その心地良さを決定づけるのがネックです。
現在PRSで採用しているネック・シェイプは、最新の工作機器とそのプログラミングにより
理想のシェイプを実現しています。
■ネック寸法
ナット位置での指板幅
・Pattern、Wide Fat:1 11/16インチ
・Pattern Thin、Wide Thin:1 11/16インチ
・Pattern Regular、Regular:1 21/32インチ
・12 String:1 47/64インチ
ボディ部分でのネック幅
・Pattern、Wide Fat:2 1/4インチ
・Pattern Thin、Wide Thin:2 1/4インチ
・Pattern Regular、Regular:2 1/4インチ
・12 String:2 19/64インチ
ナット部分でのネック厚
・Pattern、Wide Fat:27/32インチ
・Pattern Thin、Wide Thin:25/32インチ
・Pattern Regular、Regular:27/32インチ
・12 String:27/32インチ
指板アール
・全ギター(特記なき場合):254(10インチ)R
・Santanaモデルおよび12弦:292(11.5インチ)R
スケール
・ほとんどのモデル(特記なき場合):25インチ
・SC 58、Santana、Starla、Staria X、Mira X、245モデル:24.5インチ
・513、DC3、NF3:25.25インチ
・305:25.5インチ
1985年から2019年まで、PRSはポリエステル・ベースコートとアクリル・トップコートを採用していました。
2019年には、ニトロセルロース・オーバーCAB(触媒アクリル)フィニッシュへの移行を開始しました。
生産工程に徐々に取り組まれていったため、2019年中に製造されたギターには、
使用されているフィニッシュを正確に判断することが難しくなっています。
従って、他のニトロセルロース・フィニッシュと同様に、革、ゴム、ビニールとの長期的な接触を避けることをお奨めします。
2020年以降に製造されたギターには、ニトロセルロース・オーバーCAB仕上げが施されています。
|