











![]() Martin マーチン R-18 1933生産数の少ない希少なマーチンのアーチトップモデル"R-18" 1933年製。非常に程度良く、オリジナリティも高い個体です。 ![]() ![]()
1932年~1942年のまでの10年間に1928本製作されたとされる、希少なマーチンのアーチトップモデル"R-18"。
ボディは00のサイズで、トップ板はプレス加工されたスプルース、サイドバックはフラットトップ仕様となっており、アーチトップながらフラットトップの様に軽快に鳴らせます。ネック材はマホガニー、指板とブリッジはハカランダで、純正テールピース&ペグ、エボニー材ナット、約44mmナット幅、約632mmスケールのスペックです。
ヴィンテージ・アーチトップならではの箱鳴りと、この年代この仕様から成るブルージーで味わい深いトーンは唯一無二。プリウォー・マーティンらしいボリューム感のある抜けの良さは絶品。これぞヴィンテージサウンドです。
状態は非常に良く、ノークラックでオリジナル度も高い良好な個体です。プレイアビリティも問題なく、気持ち良く弾いて頂けます。弦高は12F上で6弦 2.4mm、1弦1.7mmで、ブリッジにて更に上げ下げが可能です。古い年代でのリペア痕で指板修正が施されており、その際にネックもリフィニッシュされておりますが、しっかりとした技術で適切に処置されております。その他、全体的に風格は感じますが特に気になる点はございません。
小振りでしっかりと鳴るアーチトップギターはこの時代が生んだ楽器といっても過言では有りません。非常に音楽的で、魅力的な個体です。
トップ:スプルース単板
サイド&バック:マホガニー単板
ネック:マホガニー
指板&ブリッジ:ハカランダ
ナット幅:約44.0mm
スケール:約632mm
<中古品に関するご注意>
当店では、中古品に保証はつけておりません。 買取り時に、動作、破損等のチェックを行っておりますが、万が一商品自体に不備がございましたら、7日以内ご連絡下さいます様お願い致します。 日数が経ってからのお申し出の場合は有料の修理扱いになる場合がありますのであらかじめご了承下さい。
|