




さまざまな改良を重ねて出来上がったヤイリの渾身の一作。
お子様にも優しく小さなボディやナイロン弦、置いても弾けるなどの利点が好評なモデル。
即売れ必至です!!
奏生"で新たに検討し直した点がいくつかあります。 一五一会を通じた多くの交流の中で気付いたことです。大きさを小さくする、押きえやすいナイロン弦にする、置いても弾けるようにする、価格をおさえる...。 もっと多くの人に優しい楽器が出来上がりました。
お子様にもおすすめできるアコースティックです。親子で演奏を楽しみましょう!
丸いヘッドに、BEGINの島袋優さんデザインの”奏生”ロゴ、亀の甲羅に”奏生”の文字。横に寝かせて弾いても”かかと”部分が支えに
なるので、安定して弾くことができます。”かかと”部分は、赤ちゃんのかかとをモチーフにして作られました。
「う弦」・「え弦」はナイロン製のガット弦を使用。カが無くても押さえられます。
トップ ソリッド スプルース 又はシダー
バック/サイド メイプル
ネック マホガニー
フィンガーボード ローズウッド
ブリッジ ニャトー
スケール 475mm
オリジナルソフトケース付
★一五一会は、天然木を使用することで美しい響きを出しています。
これらは、長期にわたり乾燥させた良材ではありますが、温度・湿度に対してはデリケートです。
末永く使っていただくためには、高温・多湿・過度の乾燥などの環境に長時間置きっぱなしにすることは避けてください。
★ネックには常に弦の力がかかっています。
長期間演奏されないときには、弦を糸巻き1回転ほど弛めることをお勧めします。
また、転倒させますとネック折れの原因になることがあります。転倒させないようご注意ください。
※写真の木目は実際の物と異なります。
|