ワタナベ楽器店 大阪店 トップページ
TEL 06-6374-1678 osaka@watanabe-mi.com TEL 06-6374-1678 osaka@watanabe-mi.com
■大阪市北区芝田1-12-7大栄ビル本館 1F
■営業時間 11:30~20:00 定休日 無


新着商品一覧
Vanzandt
エレキギター
エレキベース
アコースティックギター
Uklele <ウクレレ>
アンプ
エフェクター
ピックアップ&パーツ
W&S CRYO(クライオ)
PA & レコーディング
JEUME
ドラム
アクセサリー
Fender Custom Shop
リペア・モディファイ
USED 中古楽器

通信販売のご案内

Mesa Boogie メサ・ブギー Mark VII Head

メサブギーのフラッグシップモデル!Mark VII Headついに入荷です!

Mesa Boogie メサ・ブギー Mark VII Head

■Mesa Boogie メサ・ブギー
Mark VII Head
特価ASK円(税込) 売り切れました。
箱、取扱説明書、保証書、アンプカバー、専用フットスイッチ、

3チャンネル、9モードのプリアンプは、Simul-Classパワーセクションと組み合わされ、(1チャンネルにつき)3つの異なるワット数と、さらに3つの異なる音質を選択する事ができます。
その高い汎用性、ソウルフルな真空管トーン、魔法のようなフィーリング等、本機はマーク・シリーズの新たなアイコニックなアンプとなる事でしょう。
さらに、搭載されたオンボード・グラフィックEQ、豊かなリバーブ、シームレスなエフェクトループ、革新的なパワースイッチング等、歴代のブギー・アンプのアイコニックな仕様に加え、CabClone IR DI Direct Interfaceを内蔵しています。
当機能は、外付けタイプのCabClone IRと同等の仕様とIRを備え、チャンネル毎に8つのレクチファイアーおよびブギー・キャビネットを個別に割り当てることができ、さらにリアルなダイレクトサウンドを生み出します。

最新『マーク VII』は、先代の『マークV』や秘密裏に開発されていた『マーク VI』のプロトタイプを飛び越えて、最高のトーン、あらゆるジャンルへの適応性、コンパクトなデザイン、録音やライブに対応する充実したインターフェイス等、史上最もパワフルなメサ/ブギー・アンプとして完成しました。
このオールマイティなアンプは、伝説的なマーク・シリーズのサウンドに加え、新たに2種類のサウンドを追加しています。
マーク VIIに備わっている3チャンネル、9モードのプリアンプには、往年のマーク IIB、マーク IIC、マークIVのトーンから、伝説的なマーク・シリーズのクリーン、ファット、クランチ・サウンド、そして新たにマーク VIIと名付けられた特徴的なハイゲイン・モードのサウンドが含まれます。

Wattage:Multi-Watt 25, 45, or 90 (Channel Assignable)
Channels & Modes:3 Channels / 9 Modes
Mode Voicings styles:Ch. 1 = Clean, Fat, or Crunch Ch. 2 = Fat, Crunch, or Mark VII Ch. 3 = Mark IIB, Mark IIC+, or Mark IV
Graphic Eq Reverb Fx Solo:Graphic EQ, Reverb, FX Loop, CabClone IR
Foot switchable Functions:Ch. 1, 2, 3, Reverb, FX Loop, & Graphic EQ
Speakers Impedance:n/a
Weight:40 Lbs. / 18.14 kg.
Dimensions:9 1/4" H x 18 3/4" W x 10 7/8” D 23.50 cm H x 47.63 cm W x 27.62 cm D

ワタナベ楽器店 大阪店 トップページ