安心、カンタン、本格派,ギターからPA・音響機材・DTM・デジタルまで楽器店ならではのワタナベ楽器店通販SHOPです。
ワタナベ楽器店 ONLINE SHOP トップページ
キャンペーン一覧楽器レコーディング・DTMPAシステム&マイクロフォン激安大特価コーナー
キーワード・商品名で検索

検索方法の解説です

 

レコーディング・DTM新着商品情報
DTM/DAWセット for WINDOWS
DTM/DAWセット for Mac
ブランド別ソフトウェア
DAWソフトウェア/ホストアプリケーション
ソフトウェア・インストゥルメンツ
ソフトウェア・エフェクト
インターフェース
コントローラー
アウトボード/エフェクター
シンセサイザー・リズムマシン
DJ関連機器
MTR/デジタル機器
コンパクト・ミキサー
マイクロフォン関連
ヘッドホン
モニタースピーカー
DTM系アクセサリ
映像制作
音声合成ソフト
ssl

Roland ローランド RD-2000 EX ステージピアノ 電子ピアノ STAGE PIANO 88鍵盤

2つの独立したサウンド・エンジン、最新コントロール機能を備えたプレミアムなRDステージ・ピアノ
Roland ローランド RD-2000 EX ステージピアノ 電子ピアノ STAGE PIANO 88鍵盤

■メーカー名: Roland ローランド
■商品名  : RD-2000 EX ステージピアノ 電子ピアノ STAGE PIANO 88鍵盤
特価 319,000円(税込)

ローランドのピアノ・テクノロジーと豊富な最新のクリエイティブ・ツールを融合させ、究極のRD体験を実現

RD-2000 EX ステージピアノ 電子ピアノ STAGE PIANO 88鍵盤

主な特長

RD-2000 EXは、ローランドのピアノ・テクノロジーと豊富な最新のクリエイティブ・ツールを融合させ、究極のRD体験を実現します。

このパワフルで創造性に富んだステージ・ピアノは、2つの独立したサウンド・エンジン、2種類のV-Piano Expansion、プレミアムな演奏性、高度なコントローラー機能を備え、ステージで確かなパフォーマンスを発揮します。

・ 2つの独立したサウンド・エンジン、最新コントロール機能を備えたプレミアムなRDステージ・ピアノ
・ 高度なRoland V-Pianoモデリング・テクノロジーを搭載した拡張性を備えたサウンド・エンジンにより、本格的で豊かなトーンをフル・ポリフォニーで演奏可能
・ German Concertおよび新開発のEssential Uprightの2種類のV-Piano Expansionをプリインストール
・ Super NATURALサウンド・エンジンによる、エレクトリック・ピアノ、アンサンブル・サウンドでは最大同時発音数128を実現
・ 9本のスライダーとLEDステータス・インジケーター付きの8個のノブにより、精緻なリアルタイム・コントロールを実現
・ 最大8音色の割り当て可能なZONEは、内部音源と、ソフトウェアを含む外部音源とを自由に組み合わせることが可能
・ PHA-50キーボードとウェイテッド・ハンマーアクションによりプレミアムな演奏感を実現
・ Roland RD-1000やMKS-20を含む、クラシックなエレクトリック・ピアノのコレクションを幅広く搭載
・ BOSS CE-1 Chorus Ensemble、Roland Dimension Dなど、ビンテージ・アナログ・エフェクトを再現
・ Virtual ToneWheel Organ、ストリングス、ブラス、シンセなど、ピアノ以外のサウンドも1,100種類以上収録
・ ワンタッチで設定の保存 / 呼び出しが可能な100のシーン・メモリー
・ ピッチ / モジュレーション・レバーと、2つのアサイナブル・ホイール・コントローラーを搭載
・ 最大 24 bit / 192 kHz USBオーディオ/ MIDIインターフェース機能
・ 録音やオーディオファイルの再生が可能なUSBメモリポートを搭載
・ XLRおよび標準フォンのステレオ・メイン出力、標準フォンのステレオ・サブ出力、アナログAUX入力、およびMIDI I / Oを装備
・ ダンパー・ペダルおよびエクスプレッション・ペダル用のコントロール端子を搭載(DP-10ダンパーペダル付属)
・ サウンド・ライブラリ・サイトAxialから、歴代RDシリーズを含む追加音色のための2つのウェーブ拡張スロットを搭載

比類なきRD パフォーマンス

RD-2000 EX は、Roland が培ってきたステージ・ピアノRD シリーズの頂点であり、現代のパフォーマンスに最適なステージ・ピアノとするため、50 年にわたるピアノ開発のノウハウを妥協なく注ぎ込んでいます。
2 つの独立したサウンド・エンジンが上質なサウンドを生み出し、洗練されたハンマーアクション・キーボードにより比類のない演奏性を実現しています。
高性能なコントローラーを使用し、直感的かつ実践的にサウンドを操ることができ、ソフトウェアとハードウェア・シンセを有機的に組み合わせることも可能です。

V-Piano テクノロジーによる秀逸な表現力

RD-2000 EX は、アコースティック・ピアノの複雑なサウンドとインタラクティブな雰囲気を細部まで再現可能な、V-Piano テクノロジーを搭載しています。
高速DSP により音質やメモリー、ポリフォニーの制限など、サンプルベースが抱えるシステム上の問題を解決し、自然なレスポンスと限りなく豊かな表現力をフル・ポリフォニーで実現します。
すぐに演奏可能なプリセットを豊富に備え、必要に応じてさらに作りこんでいくことができます。
Piano Designer を活用して、各音階のチューニングを個別で調整したり、音色の細部を自分好みにエディットしたりと、リアルな世界では実現できないオリジナルのピアノを作成することも可能です。

2 種類のV-Piano Expansion をプリインストール

核となるV-Piano に加え、RD-2000 EX には2 種類のV-Piano Expansion をプリインストール。
表現の幅がさらに広がります。ピアノ・ソロ、アンサンブル演奏のいずれにも最適なGerman Concert expansion は、著名なコンサート・クラスのグランド・ピアノにインスパイアされた多彩なピアノ・サウンドを奏でることができます。
また、新開発のEssential Upright expansion は、ハイエンド・アップライト・ピアノ特有のトーンと空気感を表現し、より親密で味わい深いサウンドを楽しむことができます。

SuperNATURAL エレクトリック・ピアノ

RD-2000 EX は、高く評価されているSuperNATURAL エンジンを搭載した象徴的なエレクトリック・ピアノを多彩に取り揃えています。
また、1986 年にRD シリーズの1 号機として発売されたRD-1000 や、80 年代半ば以降、数え切れないほどのヒット曲で採用されたクラシックなサウンド・モジュールであるMKS-20も本格的に再現。
さらにBOSS CE-1 Chorus やRoland SDD-320 Dimension D を忠実に再現したビンテージ・エフェクトが、サウンドにクラシックなテイストをもたらします。

あらゆる音楽ジャンルに対応するサウンド

RD-2000 EX は秀逸なピアノ・サウンドの他に、あらゆるジャンルに対応する1100 種類以上の多様なSuperNATURALサウンドを搭載。
VK シリーズから派生したVirtual ToneWheel Organ は、リアルなロータリー・エフェクトを備え、スライダーを使用した直感的なハーモニック・バーのコントロールも可能です。
また、ビンテージからモダンまでのシンセ・トーンによりエレクトロニック・サウンドも網羅。
クラビやチェンバロ、その他の鍵盤楽器、弦楽器や金管楽器のオーケストラ・サウンド、民族楽器などのワールド・サウンド、その他さまざまなスタイルに対応可能です。

どこまでも広がる可能性

ローランドの音色ダウンロードサイトAxialでは、RD-2000 EXの持つ2系統の拡張スロットにロードできる純正のRDサウンド・ライブラリが公開されています。
ピアノではRD-500、RD-600、RD-700など往年のRDのサウンドを、ピアノ以外にもRD-EXP05 Virtual ToneWheel OrganやRD-EXP06 Analog / Digital Vintage Synth collectionが用意されているので、サウンドの可能性をさらに広げることができます。

ステージの中心に

RD-2000 EXは、汎用性の高い優れたコントローラー機能を搭載し、大規模なセットアップの柱としても理想的です。
操作性に優れたノブとスライダーを装備し、LEDインジケーターにより素早く正確にパラメーターの調整が可能。
最大8つまでの音色アサインが可能なZONE設定では、異なるキー・レンジに別々のサウンドをアサインしたり、複数のサウンドを重ねたレイヤー・サウンドを作成したりすることができます。
SCENE機能を使用すると、KEY TOUCHやペダル設定など、RD-2000全体の設定を丸ごとスナップ・ショットとして保存が可能。
もちろん、保存した設定は演奏中に瞬時に読み出すことができます。

シームレスなソフトウェアとのインテグレーション

RD-2000 EXは、USBオーディオ/MIDIインターフェースを搭載しApple MainStageのコントロールにも対応。
内蔵のRDサウンドと合わせてバーチャル・インストゥルメントやスタジオ・トラックの操作が可能です。
オーディオ・インターフェースは最大192kHz / 24bitの高品位な音声出力に対応しています。

柔軟な接続性

汎用性の高い入出力を備えたRD-2000 EXは、様々なパフォーマンスに対応します。
メイン・ステレオ・アウトにはXLRと1/4インチジャックを装備し、PAへのバランス出力とモニター用など自由に活用できます。
また、アサイン可能なSUB OUTも搭載し、本体の内部サウンドとUSBオーディオのソースを個別にルーティング可能。USBオーディオ/ MIDIインターフェースに加えて、従来のMIDI端子も搭載しています。

上質なタッチとフィーリング

RD-2000 EXは、ステージ・ピアノとしてさらに上のプレイアビリティを実現し、演奏する喜びを体感することができます。
プログレッシブ・ハンマーアクションとエスケープメント、高度なセンサー・メカニズムを備えたPHA-50キーボードは、アコースティック・ピアノとエレクトリック・ピアノのすべてのニュアンスを余すことなく表現可能。
木材とモールド材を組み合わせて作られた革新的なハイブリッド・キー構造により、繊細なフィーリングとハードなプレイに要求される耐久性を兼ね備え、タフなライブ・パフォーマンスにも長年使い続けることができます。

RD-2000をアップグレード

Roland CloudからRD-2000 EX Upgradeを入手すると、オリジナルのRD-2000にGerman ConcertやEssential Upright V-Piano Expansionを取り込み、RD-2000 EXと同仕様へとアップグレードすることができます。


※上記製品仕様は2024年07月時点のものです。
随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

※ こちらの商品は、他サイト、店舗でも同時に販売をいたしております。
 そのため、ご注文時に完売をしている場合がございますの予めご了承ください。

★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。
買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。
★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。
★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。
★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。