|
|
|
|
オリジナルopsixのサウンド・エンジンをベースに同時発音数とボイシングを拡張し、64ボイスという驚異的なボイス数を搭載 |
オリジナルwavestate、wavestate SE、wavestate nativeソフトウェアのサウンドとサンプル、優れた多数のサードパーティ・ライブラリにも完全対応し、アップデートされたサウンドとソフトウェアが常に新鮮さを保ちます |
|
|
|
|
MIDI2.0のプロパディ・エクスチェンジとポリ・アフター・タッチに対応し、Keystageと抜群の相性を誇ります。
新たな19インチ・ラックマウントの筐体は、鍵盤付きモデルと同様の操作子を持ちながら簡単に持ち運びができ、あらゆるスタジオ、デスクトップの制作システムにもすっきりと収まります。 |
新たにmodwave mkIIが登場。
同時発音数が約2倍になり、フリーランニングLFOなどが拡張されました。 |
|
|
|
|
信じられないほどディープなウェーブテーブル・オシレーター、豪華なフィルター、ワイルドかつ柔軟なモジュレーション、比類なきポリフォニー、幅広く網羅するパターン・シーケンス、そしてすぐに理解できる操作系を特徴としています。 |
フォーマット.. AD/DA In .. 8 Out .. 8 ビット長 .. 24bit 最大入出力レベル+24dBu コネクター .. Euroblock |
|
|
|
|
フルドラム用キットのパフォーマンスやレコーディングに最適なプロ品質のマイクロホンのフルパッケージ |
◆ for ギター・ベース・ドラム(オーバーヘッド、スネア)等 |
|
|
|
|
◆ for ギター・ベース・ドラム(オーバーヘッド、スネア)等 |
◆ for ギター・ベース・ドラム(オーバーヘッド、スネア)等 |
|
|
|
|
◆ for ギター・ベース・ドラム(オーバーヘッド、スネア)等 |
DiGiGrid Qヘッドフォンアンプは、DiGiGridのハイエンドのオーディオ・インターフェースの一つであり、小さくても十分な音量でヘッドホンを鳴らせるよう設計されており、様々な場面で活躍します。 |
|
|
|
|
◆ for ボーカル |
▼HF:50W/LF:50W▼ ホームスタジオに最適なサイズの、2ウェイ 5インチ アクティブモニター。 |
|
|
|
|
アナログターンテーブルと全く同じ操作性と精度でDJソフトウェアからデジタル音源のパフォーマンスが可能なモーター駆動のコントロール・ターンテーブルです。 |
マイクロライトシリーズ カーディオイド(単一指向性) ◆ for スピーチ 仕込みマイク プレゼンテーション ラべリア型 |
|
|
|
|
マイクロライトシリーズ カーディオイド(単一指向性) ◆ for スピーチ 仕込みマイク プレゼンテーション ラべリア型 |
マイクロライトシリーズ カーディオイド(単一指向性) ◆ for スピーチ 仕込みマイク プレゼンテーション ラべリア型 |
|
|
|
|
ICON PRO コンデンサーマイク ◆ ストリーミングライブ、ビデオ会議、音楽制作 |
・ショットガンマイク
・M-Sステレオ
・全長380mm
・単一指向性と双指向性を持つ新開発の高感度マイクユニットを独立搭載。 |
|
|
|
|
キャスター付き ミキサーケース for M32 |
◆ 最大マイク入力 16ch
◆ マイクプリアンプ「DuoPre」
◆ +48V ファンタム電源 有
◆ 内蔵エフェクト搭載 |
|
|
|
|
Reloop DJコントローラシリーズの "iOS/Androidデバイス" 対応DJコントローラー。 |
次世代NKSテクノロジーによる比類のないソフトウェア統合により、Kontakt、パートナー社の音源、エフェクト、サウンドとのダイレクトで没入感のある連携が可能。 |
|
|
|
|
あらゆるジャンルのプロフェッショナルな制作に対応する象徴的なソフトウェアシンセ、サンプル音源、エフェクトが豊富に揃っています。 |
プロフェッショナルなプロダクション、スコアリング、パフォーマンス、サウンドデザインのための、豊富で比類のないツールコレクションを提供します。 |
|
|
|
|
軽量 (5.6kg)で可搬性の高い61鍵 FSB鍵盤搭載のライトウェイトモデル。 |
18入力20出力USBオーディオインターフェース、第4世代Scarlettマイクプリアンプ8基搭載 |
|
|
|
|
MIDI・DAWはもちろん、CV搭載によりアナログハードウェアにも対応、
8トラックポリシーケンサーまで搭載したキーボードコントローラーフラッグシップモデル! |
100mmストロークのタッチセンシティブ・モーター・フェーダー8系統78種類もの機能をカバーするボタン57基を搭載
|
|
|
|
|
SH-4dは、過去から現在、そして未来へとつながるサウンドをデザインするための、実践的なワークフローとディープなシンセシス・ツールを備えたデスクトップ・シンセサイザー。 |
◆ 最大マイク入力 6ch
◆ マイクプリアンプ「DuoPre」
◆ +48V ファンタム電源 有
◆ 内蔵エフェクト搭載 |
|
|
|
|
◆ for パーカッション ドラム アンプ等 |
TC HELICON革命的なブロードキャスティングプラットフォーム4chミキサー搭載/電動フェーダー/サウンドボード/ボーカルエフェクト |
|
|
|
|
◆20チャンネルミキサー
◆最大マイク入力 16ch
◆SPXエフェクト搭載
◆+48V ファンタム電源 搭載
◆4 AUX( FX含む) |
◆ for ボーカル |
|
|
|
|
バスドラムの量感豊かな低音をあざやかに再現するマイクロホン |
MiniFreak Vocoderは、MiniFreakシリーズの革新的な特徴に加え、グースネック・マイクと複数のボコーダーFXを搭載した、音声を活用したサウンドデザインに特化したモデルです。 |
|
|
|
|
NT2000 ◆ for ボーカル・アコースティック・楽器・ナレーション 等 |
NT4 ◆ for ビデオカメラ XYステレオ録音 9Vバッテリー駆動に対応 |
|
|
|
|
C314 のモデル名にY4が付く4年保証モデル ◆ ボーカル・楽器・ドラム レコーディング 等 |
数えきれないアーティストのレコーディング、ミキシングで求められてきたAPIサウンドは、登場から50年を経て、なぜ今も求められるのか。
それはコンスタントとパラメトリック、アグレッシブさとジェントルさという矛盾する二つの音楽的な要素を両立させるトーンシェイピングの能力にあります。 |
|
|
|
|
プロフェッショナルなサウンドの一振りを提供するのが、Silverバンドル収録のプロセッサーたちです。 |
クリス・ロードアルジ所有の4つのクラシック・コンプレッサーを忠実にモデリング |
|
|
|
|
デジタルによる正確さやDAWとの親和性と、アナログにしかないトーンや振る舞い。
二つの"ハイブリッド"プロセッシングをプラグインで実現するのが、Waves H-Seriesプラグインバンドルです。 |
Morgan Page EMP Toolboxは、ミニマムなプラグイン数でクリエイティブなフローを妨げることのない、スピーディなプロセッシング、ミキシングを可能にしてくれるバンドルです。 |
|
|
|
|
Dave Clarke EMP Toolboxバンドルは、デイヴ・クラークのプロデューサーとしての感性 バランス感覚と熱量を秘めた、エレクトロニックミュージック・クリエイターのためのバンドルです。 |
グラミー賞受賞歴のある音楽プロデューサーDave Aude氏(Rihanna、Selena Gomez、Lady Gaga、Sting)が厳選したバーチャル・インストゥルメント、エフェクト、ミキシング・ツールを収録 |
|
|
|
|
DPA ディーピーエー 4080-DC-D-B00 (MicroDot) ラベリアマイク(単一指向性) |
MCM 114 SET DRUMS ◆ for ドラム タム |