|
|
Berzerk Distortionは全く異なる独自のクリッピング波形、ディストーションカーブを10種類搭載。 |
アビーロード・スタジオ名盤を刻んだコンソール・デスクの持つカラー、キャラクター、複雑なトーン構造をWavesが緻密に再現しました。 |
|
|
入念に録音されたストリングアンサンブルの詳細なサウンドでポップ、ダンストラック、スコアに新しい彩りを提供するストリングス音源です。 |
Rio3224-D3 ◇ I/O RACK 32イン/16アウト |
|
|
標準的なアコースティック・ピアノと同じ鍵盤幅の88鍵盤をそなえながら、5.8kgと軽量で持ち運びやすいGO:PIANO88。 |
|
|
|
60年代後半に誕生し、API独特のパワフルかつ滑らかなキャクターを決定づけた伝説的レシプロ・イコライザーを、プラグインで再現 |
あらゆるジャンルの音楽において、汎用性の高いモダンな「サウンド・デザイン」されたギター・サウンドを生み出すバーチャル・インストゥルメント。 |
|
|
Virtual Guitarist SPARKLE 2 は、楽曲にちょうど良くハマるギターリフを提供するセッションギタリスト。 |
「Finisher NEO」は、エフェクトやプロセッサーに詳しくなくても魔法のような仕上がりを施してくれる、NEOという名に相応しい全く新しいコンセプトのエフェクトプラグインです。 |
|
|
楽器のようにエフェクトをプレイできるStutter Edit 2。スタジオでもステージでも使える革新的なツールは、BTの設計とiZotopeの開発によって生まれました。 |
グラミー受賞エンジニア、クリス・ロード・アルジ が贈る、ミックス・バスを究めたプラグインCLA MixDown。
ミックスの最終仕上げはこのプラグインにお任せください。 |
|
|
5つのオールインワン・マルチエフェクトが、エンジニア独自のエフェクト・チェインを再現。 |
視覚的なミックスやマスタリングの確認や、問題のあるミックスのトラブルシュート、またブロードキャストラウドネス基準の確認するために最適なオーディオ解析、メータリングツールです。 |
|
|
ベーシックな5.1chのサラウンド処理を行う上で必要なツールを網羅し、素材トラックのパンニングからリバーブ、メーターまで、サラウンド処理のフローに必要不可欠なラインナップです。 |
クラシックなエレクトロ・メカニカル・キーボードやアコースティック・キーボードを忠実に再現した定評のあるサウンドを、軽量コンパクトで持ち運びに便利なサイズにまとめたステージ・キーボードです。 |
|
|
UJAMのピアノ音源シリーズ「Virtual Pianist」シリーズをまとめたお得なバンドル品です。 |
伝説のサウンドクオリティー、トータルポータビリティー、ハードウェアDSPがすべてが一体となった美しい新デザイン
|
|
|
プロフェッショナルなプロダクション、スコアリング、パフォーマンス、サウンドデザインのための、豊富で比類のないツールコレクションを提供します。 |
ストリーミングプラットフォームやソースからの音源を分析し、音源のリファレンスが簡単に行えるようにするデスクトップアプリです。 |
|
|
Exponential Audioから継承したリバーブアルゴリズムとAIが、ミックスをクリアに保ちつつ、ユニークで最適な空間とアンビエンスを素早くデザインする、インテリジェントなリバーブ・プラグイン。 |
本物のビンテージ・ローファイ・サウンドを生み出すために必要なすべてを搭載 |
|
|
Clarity Vx DeReverbの画期的なAIテクノロジーが、一般的な部屋で収録されたボーカルとダイアログを瞬時に、スタジオで収録されたかのような音声に変化させます。 |
グラミー賞ノミネートのプロデューサー/エンジニア、グレッグ・ウェルズとのコラボレーションにより開発 |
|
|
Signature Series Vocalsは、エンジニア達による練達のプロセッシング、そしてときに独創的なEQ、コンプレッション、リバーブ、ダイナミクスを組み合わせ、様々なボーカル・アプリケーションを想定し、特別設計されたプラグインを収録しています。 |
プロフェッショナルなサウンドの一振りを提供するのが、Silverバンドル収録のプロセッサーたちです。 |
|
|
IDX Intelligent Dynamicsは、トラックのエネルギーを最適化し、パンチとフォーカスを強めることが可能です。
平坦で退屈なミックスにノブ1つで活力を与えます。 |
ビートメイカー向けにデザインされており、ポップ、ヒップホップ、R&Bなどのジャンルに最適。 |
|
|
Finisher BOOSTは、どんなオーディオトラックやバスでも、ミックスと完璧に混ざり合うトランジションに変えることができるマルチエフェクトプラグイン。
よくあるライザーなどのありきたりなサウンドに新風を吹き込み、楽曲のエナジーを極限までブーストするワンノブマシンです。
BOOSTを使えば、複雑なエフェクトコンビネーションを一瞬のうちにバックグラウンドで処理でき、盛り上がりに欠けるサビ部分などに自然な起伏を与えてドラマチックな変化を加えることができる優れたパートナーです。 |
ピアノ、ドラム、シーケンサー、サンプラー。全ての要求に応えるオール・イン・ワン、シンセサイザーKROSS 2-88鍵モデルが新たに、ラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用。 |
|
|
アナログ16 x 18 I/O、Optical x 2 I/O、Thunderbolt 4 / USB 4 / AVB接続
ESS SABRE 32DAC 搭載 オーディオインターフェース 兼デジタルミキサー&パッチベイ |
イリアンパイプスの幻想的な響きからバンジョーの活気のある音色まで、アイルランドの伝統的な11種類の楽器を録音した音源です。 |
|
|
コンプレッション、エキスパンジョン、ゲート処理まで対応する、フル機能のダイナミック・フィルタリング・プロセッサーです。
|
Waves Abbey Road Studio 3は、アビーロード・スタジオのStudio 3の音響環境そのものをヘッドフォンに再現するプラグインです。 |
|
|
VocalSynth 2は、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイスなどを作成するために声を形成し操作することを可能にするマルチエフェクト・プラグインです。 |
|
|
|
1982年に誕生して以来、世界中のビッグネームベーシストたちに愛用されたベースアンプを再現しました。 |
◆ グーズネック長38cm ◆ 指向性 : カーディオイド (単一指向性) |
|
|
ピアノ、ドラム、シーケンサー、サンプラー。全ての要求に応えるオール・イン・ワン、シンセサイザーKROSS 2-88鍵モデルが新たに、ラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用。 |
Virtual Drummer SOLID2は流行りのスタイルやムードを簡単に演奏出来る、いつでも頼れる夢のスタジオミュージシャンです。 |
|
|
|
ファイナルミックスやマスタリングに最適なWaves Centerは、サイドコンテンツ(L/R)からファントムセンターコンテンツを分離させる革新的な新プロセッサーです。 |
|
|
透明感のある自然なサウンドと柔軟性、正確なリアルタイム・ピッチ補正とフォルマント処理を可能にするボーカルプロセッサ 。
|
ベースの奏法の中でも最も微細なニュアンスを表現するフィンガーピッキング(指弾き)を再現
リアルなサウンドのベースラインや経験豊富なベースプレーヤーの個性的なサウンドを、キーボードで直感的に演奏することが可能です。 |
|
|
テープヒス、空調、コンピューターノイズを取り除く理想のプロセッサー 既存のダイナミックスプロセッサーに似た誰にでも使いやすいX-Noiseは 各トラック、コンプリートミックス、損傷した録音などからテープヒス、空調、コンピューターノイズを取り除く理想のプロセッサーです。 |
シンプルなコントロールで音を分厚くしたり引き締めたり形を作ることができる多機能ミキシングツールです。 |
|
|
強力なシンセシスと膨大なプリセットで圧倒的な存在感を誇るソフトウェア・シンセサイザーです。 |
【こちらの商品は旧製品からのアップグレード版です】
一生かかっても使い切れないほどの音源数が収録された定番ソフトシンセ! |
|
|
Waves Musiciansシリーズは、音楽を作り始めたミュージシャンの方にも手軽に手に取っていただけるプラグインバンドルです。
いきなり数十のプロセッサーというボリュームではなく、プロフェッショナルも常用する厳選のプラグインを収録しています。
Musicians 1には制作・ミックスに必須の5プラグインを揃えました。
|
アビーロード・スタジオの貴重なRS124チューブコンプレッサーを精密にモデリング |