コンパクト/軽量な2Uサイズで幅広い用途を考慮した商品ラインナップ

更なる音質の向上に配慮した工夫を盛り込んだ内部構造

充実装備の入出力

;
外部からアンプモニタリング/コントロールを行うためのネットワーク端子を装備

一般に、スイッチング電源は高効率であり、必要な電力供給量の変化に対して電流値が減衰しにくいため、常に電圧と電流を、より安定し意図したバラン スで内部パーツへ供給できます。これは、ロスの大きい従来のトランス電源に対して、大音量時にも音崩れの少ないサウンドを実現するために有利であることを 示します。PC-1Nの電源部は、旧PC-Nシリーズで新たに開発したスイッチング電源をさらに強化。電源の配線を長く引き回すような設備や、野外SRな ど、一次側の電源事情が必ずしも良くない場合においても、安定的にクリアで力強いサウンドを供給できる強い電源部を実現しました。また、音質の向上と同時 に、高い信頼性、軽量化、大幅な省電力化を実現。電源コネクター部分はロックつきデタッチャブルタイプを採用しています(*)。
*PC9501N、PC6501Nを除く
卓越したネットワーク機能 Amp Editor

専用のドライバーを必要とせず、「Amp Editor」がインストールされたPC を高速のイーサネットスイッチを介して「PC-1N」と接続するだけでモニタリングとコントロールが行えます。また、リアルタイムでアンプの情報を監視で きるだけでなく、電圧、ワット数やインピーダンス値が事前に設定したスレッショルドを超過した際に警告を出すことが可能です。これらはログとしてファイル に保存されるため、問題点が把握しやすくトラブルシューティングが容易になります。
詳しくはメーカーサイトにてご確認ください。
大規模デジタル・オーディオ・ネットワーク総合管理ソフトウェア

詳しくはメーカーサイトにてご確認ください。