SeventySeven Guitars EXRUBATO-STD-JT AR セミアコ ジャパン・チューンナップ エレキギター ハードケース付属
コスパ抜群のこだわりのジャパンチューンナップ・セミアコ
国産で良質なセミアコースティックギターを製造するSeventySeven Guitars、コストパフォーマンスに優れた「Japan Tune-Upシリーズ」アジア工場で組み上げたギターを国内工房にて職人達が文字通り"チューンナップ"させることにより、より使いやすく、洗練したギターへと昇華させたコストパフォーマンスに優れたシリーズです。
トラディショナルなFホールセミホロウメイプルボディ、メイプルセットネック、オバンコール指板。スリムなネックやフレットエッジの仕上げ、安定したクルーソンペグ搭載など、手に取りやすい価格帯ながらプレイアビリティに妥協のない拘りの仕上げです。ストップバーにチューン・O・マチックブリッジ搭載でタイトな弦鳴りを獲得。
ピックアップにはオリジナルのハムバッカーを搭載し、クリーントーンではきらびやかな鈴鳴り感を表現しつつも耳に痛くない暖かさを併せ持ち、ドライブをかけると歯切れの良いエッジの効いたクランチサウンドを出力します。
買ってからそのまま使ってる方の多いセミアコ、フルアコ系のギター。ディバイザー職人たちの手によるセットアップはうれしい限りです。価格は抑えながら良質なセミアコが欲しい方に大変オススメな一本です。
ハードケース付属
画像は以前の入荷時に撮影したものです。お届けの商品とは木目や色合いが異なる場合がございます。
人気の一本、店頭及び他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございます。
ご了承の上、ご注文ください。
Specification
Body : Laminated Plain Maple
Neck : Maple
Fingerboard : Ovangkol
Nut : Bone
Bridge : ABR-1 Type
Machineheads : Kluson / KTS90SLN Ni ( Round knob)
Fret : Nickel Silver
Pickup : SeventySeven / AL2
Control : 2Vol, 2Tone, 3Way
Scale : 628mm
Width at Nut : 43.0mm
Fingerboard Radius : 305R
Finish : Urethane UV Coating
String : Elixir NANOWEB Light
SeventySeven Japan-Tune-upシリーズ
このシリーズの肝は日本の職人(Workshop Deviser Guitars)による細部にわたるセッティング作業(=チューンナップ)にあります。
演奏性に関わってくる部分を細部にわたって調整をしております!工場出荷時の段階からプレイヤーの手になじむように細心の注意を払って最終的な完成度を高めております。実際どんな部分を手がけているのかをお届けします!
ナット加工
角を滑らかな仕上げにするために、手作業にて角を落とします。角を落とした後に全面を番手の細いペーパーにて整えます。コード変更がスムーズに出来るようにナットの溝を弾きやすい深さまで調節しております。
フレットすり合わせ
指板上にスケールを当てて、フレットの高さを確認します。フレット浮きなどがあれば、ハンマーで叩いて修正をかけます。全ての確認が終わったら、すり合わせを行い全てのフレットを均一に整えます。
フレットエッジ処理
各フレットのエッジ部分に1本1本職人の手で丁寧に丸みを付けています。左手の移動が滑らかになりハイフレットまでストレスなくフィンガリングが可能です。
指板処理&フレット仕上げ
番手の違うサンドペーパーなどを使い分けフレットを仕上げます。スチールウールで磨き上げた後、レモンオイルでしっかりと保護しています。
エリクサー弦を使用
長寿命であり、多くのプレイヤーに支持されるエリクサーを使用。Elixir NANOWEB Light(.010-.046)を採用しております。
★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。
買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。
★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。
★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。
★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。