|
|
|
|
CLA-3Aは、1969年に発売されたソリッドステート式のコンプレッサーをベースに開発されました。
真空管式コンプと同様にシンプルなコントロール、ゲインリダクションのためのT4オプティカルアッテネータ、そして強力なコンプサウンドがCLA-3A開発のインスピレーション源となっています。 |
伝説的なエレクトロ・オプティカル(電気光学式)チューブコンプレッサーをモデリングしたCLA-2A |
|
|
|
|
グラニュラー・ウェーブテーブル・シンセシス・エンジンを基本とする最先端のポリフォニック・シンセサイザー |
Pianos & Keysに収録されたグランドピアノ、そしてエレクトリック・キーボード・プラグインは、サンプルのクオリティと使いやすさ、そして何よりも多彩なポップ・ミュージックに絶妙にフィットするサウンドを提供します。 |
|
|
|
|
12のモードを組み合わせて多彩なダイナミクス処理が可能 BSS DPR-402ダイナミクス・プロセッサーは、そのパンチ感と多様な用途に対応する万能さから、長きにわたりスタジオ、ライブ、ブロードキャストの現場でエンジニアに重宝されました。 |
デジタルによる正確さやDAWとの親和性と、アナログにしかないトーンや振る舞い。
二つの"ハイブリッド"プロセッシングをプラグインで実現するのが、Waves H-Seriesプラグインバンドルです。 |
|
|
|
|
ベースの奏法の中でも最も微細なニュアンスを表現するフィンガーピッキング(指弾き)を再現
リアルなサウンドのベースラインや経験豊富なベースプレーヤーの個性的なサウンドを、キーボードで直感的に演奏することが可能です。 |
Bass Riderは、ベースのトラックにインサートするだけでレベルを自動的に調整する、画期的なプラグインです。 |
|
|
|
|
Equatorは、EQの進化のパイオニアとなることを目的とした新しいCurves Spectralシリーズの最初のプラグインです。 |
ボタン一つ押せば、どんなトラックもそれだけで最高のサウンドに仕上げてくれる。まるでSFに出てくる未来の道具。 |
|
|
|
|
・ 真空管駆動のオリジナル・モデルを忠実に再現
・ 音に輝き、鮮やかさ、深さを与えるエキサイター・エフェクト
・ レベルを加えることなく音の存在感を高める独自のエフェクト処理 |
世界で最もポピュラーなスラップベース・サンプルを収録するライブラリ |
|
|
|
|
ファイナルミックスやマスタリングに最適なWaves Centerは、サイドコンテンツ(L/R)からファントムセンターコンテンツを分離させる革新的な新プロセッサーです。 |
アビーロード・スタジオ常設のヴァイナル・カッティング・マシンをプラグインとして忠実に再現しました。 |
|
|
|
|
グラミー賞ノミネートのプロデューサー/エンジニア、グレッグ・ウェルズとのコラボレーションにより開発 |
アビー・ロードのエンジニアの秘密兵器ともいえる超希少なEMI TG12321に励起されたプラグインの登場です。 |
|
|
|
|
Power PackやSilverのプラグインを全て収録するGoldには、ミックスをさらに先へ進メルためのプロセッサーが揃っています。
Renaissanceシリーズからも必須のEQ、コンプ、リバーブもエントリー、万全のラインナップでミックスに臨むことができるでしょう。 |
Abbey Road Studiosにおけるすべてのマスタリングを支えてきたEMI TG12410 Transfer Consoleを、モジュラー方式のマスタリング・チェイン・プラグインとしてモデリングで再現。 |
|
|
|
|
・ ボーカル用スマートEQ&ダイナミクス・プロセッサー
・ ボーカルからブーミネス、ハーシュネス、シビランスを取り除く
・ 超ローレイテンシーのライブ用プラグイン Silk Vocal Live付属 |
API 2500はAPIパンチ感とAPI独自のトーンを得られる、ダイナミクス・プロセスツールです。 |