■KALA
	2005年にMike Uptonが創立。
	レギュラータイプ以外にもトラベル用、ベースなど多様なバリエーションのウクレレを扱っています。
	KALAのウクレレはアメリカ本国で認められ販売本数No.1までになりました。本場ハワイでも圧倒的なシェアを誇ります。
	これからもユニークかつ手頃な楽器を提供し成長し続けていきます。
	
	Kalaとはハワイ語では色々な意味を持っています。「ユニコーン フィッシュの名」や「お金」など。
	中でも「お互いを許し合い平和へと向かう」という意味もあります。
	そんな多様性に富んだKalaという言葉が気に入り名付けました。
	
	ウクレレでみんなが集まり、コミュニティーが生まれる。ウクレレとはそういう楽器です。