|
|
|
|
Usynth EUPHORIAは、感情豊かなEDMサウンドを瞬く間に生み出すシンセ。
多くの複雑なツールを使うことなく、メロディックなダブステップやチルホップのサウンドを生成することが可能です。 |
人気ホラードラマシリーズにインスパイアされたサウンドを詰め込んだシンセ音源です。 |
|
|
|
|
Usynth CARAMELは、甘く豊かで朗々としたパッドサウンドを創り出すシンセ。
アンビエント系のドリーミーな音景から温かみのある音色まで、簡単な調整だけで理想のサウンドが完成します。 |
他のUJAM Virtual Bassistとは一線を画す、エネルギッシュな個性を楽曲に吹き込むモダンで洗練されたベース音源です。 |
|
|
|
|
ラウンジのジャズ演奏で聴こえてくる様な、深みと温かみのあるトーンを持った、エレガントなアップライトベーシスト。 |
どんなジャンルの楽曲にもフィットするフラットワウンド弦トーンが特徴的な、品格と存在感のあるサウンドを奏でてくれる経験豊富な頼れるベーシスト。 |
|
|
|
|
Usynth GLAMは、カッコいいポップス曲には欠かせないベースや、パッド、リードなど全てを備えており、作品をヒット曲のクオリティに進化させてくれるポップス系に向いたシンセです。 |
Usynth DELUXEは、オーガニックで温かみのあるテイストを持ったUJAM製のシンセ。
刺激的なシーケンスやエフェクトで、ネオソウルやR&B、Top 50のポップスからヒップホップまで、どんなトラックにも心地良さを与えてくれます。 |
|
|
|
|
Usynth COREは、ベースやポリフォニック、リードサウンドからアルペジオなど、どんなリクエストにも臨機応変に対応できる、オールラウンドな万能シンセです。 |
歪みの効いたトーンを駆使して、大胆且つエネルギッシュに、そしてラウドに攻めるピック弾きロック・メタルベーシスト。 |
|
|
|
|
InTrigger Drum Replacer は、Wavesが提供するインテリジェントなドラムリプレイスメント・プラグインです。 |
薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-keyスリムライン・コントローラー。
|
|
|
|
|
薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-keyスリムライン・コントローラー。
|
コンパクトなボディにベロシティ対応の16パッドを搭載スリムライン・コントローラー。 |
|
|
|
|
フット・コントローラー (エクスプレッションペダル) |
JD-Xi 用に設計されたキャリング・バッグ |
 |

Kikutani キクタニ

AD-63 デスクマイクスタンド
【11月4日時点、在庫あり 】 | メーカー希望小売価格: 9,900円(税込)
特価:7,920円(税込)
|
|
|
|
デスクマイクスタンド マイクホルダー取付部AKG、SHURE共に対応 ホルダー別売 |
フラットな特性で広帯域再生を実現する高音質スタジオモニターヘッドホンのエントリーモデル |
|
|
|
|
76鍵盤用キーボード・ソフト・ケース |
CB-404は、SP-404シリーズ専用に設計されたキャリング・ケースです。 |
|
|
|
|
iPhone、iPad、iPod touch、Mac、そしてAndroidスマートフォンやタブレットなどにギターやベースを接続できるモバイル・オーディオ・インターフェース |
Pa600、Pa700、Pa900、Pa1000専用のソフト・ケース。 |
|
|
|
|
軽量なKROSS2 61、KROSS 61をさらに快適に運べるリュック/手提げの2WAY仕様の専用ソフト・ケースです。 |
◆ for ボーカル・スピーチ |
|
|
|
|
クリエイターにインスピレーションを与えるために設計された新機能と新規ライブラリ追加を両立した業界標準サンプリングプラットフォーム。 |
Maschine 3用に最適化されたサウンド、リズム、プリセット満載の7.7GBライブラリー |
|
|
|
|
今も色褪せることのないサンプルベースのドラムの要素を詰め込み、ヒップホップ黄金時代のリズミックなサウンドを解き放つ刺激的なPlay Series音源です。 |
数々の著名アーティスト等を手掛けた伝説的なエンジニアたちとのコラボによって誕生した、ボーカルとシンセが融合したハイブリッドな音源です。 |
|
|
|
|
for ボーカル レコーディング スピーチ DTM 録音 動画投稿 配信 |
ProFX12v3用キャリングバッグ |
|
|
|
|
CGN Series用 ショックマウント |
お求めやすい価格でオルトフォンの高音質が堪能できる入門モデル。
こちらはスクラッチ系のDJにオススメの、OMタイプのモデルです!! |
|
|
|
|
コンパクトなボディにベロシティ対応の16パッドを搭載スリムライン・コントローラー。 |
◆ QTC、TC、Measurementシリーズ・強風用ウインド・スクリーン。 |
|
|
|
|
◆ QTC、TC、Measurementシリーズ用フォーム・ウインド・スクリーン。 |
◆ QTC、TC、Measurementシリーズ用フォーム・ティアドロップ・ウインド・スクリーン。 |
|
|
|
|
◆ フォーム・ウインド・スクリーン SR20、SR30、SR30/HC用 |
◆ フォーム・ウインドウ・スクリーン FlexMics、Flexwands、SR25、SR40用。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
唯一無二のトランジェントツールがさらに進化 |
レベルメータ、ラウドネスメータ、ビットモニタ、ベクトルスコープ、スペクトラムアナライザなど、多機能なオーディオメータを搭載したプラグインです。 |
|
|
|
|
デスクトップ型スタンド: 高さ35.5から58cm ベース部直径18cm ホルダー別売 |
PQ Mastering Equalizerは、SPLの先駆的な120Vレール・テクノロジーをベースにした、高精度の完全パラメトリックのデュアル・チャンネル5バンド・イコライザーです。 |
|
|
|
|
「SPL Passeq」は、1950年代から60年代にかけて活躍した2バンドのパッシブEQ、「Pultec EQ」をベースに設計された最もパワフルなパッシブEQです。
周波数成分をブースト/カットする6つの独立したバンドを搭載しており、1バンドあたり12種類の周波数が切り替え可能で、合計36種類のブースト周波数と36種類のカット周波数が用意され、このブーストとカットの周波数はそれぞれ異なるため、1チャンネルあたり72の周波数をターゲットにすることができます。 |
複数のTrue RMSディテクタで人間の耳と同じように信号エネルギーの変化にインテリジェントに反応する、他とは一線を画すコントロールが特徴のプラグインです。 |
|
|
|
|
「SPL IRON」は世界中のトップマスタリングスタジオでヒットした、重量25ポンド、4RUの真空管マスタリング・コンプレッサーをモデルとしたプラグインです。 |
アナログチューブの暖かさを少し加えるだけで、ボーカルや楽器のトラックを劇的に改善することができる魔法のようなプラグインです。 |
|
|
|
|
大型61鍵盤用キーボード・ソフト・ケース |
■キーボード用イス
■本体サイズ:47.5(W)x49.5(H)x33.5(D)cm |