|
|
|
|
・5インチ・ウーファー
・3/4インチ・ツイーター
・バイアンプ クラスDパワーアンプ2基 |
『8040BPM』は、ワイドレンジの f 特が要求されながらスペース・ユーティリティが限定される場所にジャストフィットします。 |
|
|
|
|
・3インチ・ウーファー
・3/4インチ・ツイーター
・バイアンプ クラスDパワーアンプ2基 |
・4インチ・ウーファー
・3/4インチ・ツイーター
・バイアンプ クラスDパワーアンプ2基 |
|
|
|
|
・5インチ・ウーファー
・3/4インチ・ツイーター
・バイアンプ クラスDパワーアンプ2基 |
LA-10は名エンジニア Chris Lord Alge(クリス・ロード・アルジ)の監修のもとに開発された2ウェイ・パッシブ・ニアフィールド・スピーカーです。
※販売価格はペアの値段です |
|
|
|
|
■ Reference Amplifier
・スタジオリファレンスアンプ
・各チャンネルに200W(8Ω)のパワーを生成
・低ノイズで高解像度のフルレンジシステムを実現
・20Hz-20kHz +/- 0.5dB
・115V仕様 |
OB-4は、4インチ・バスドライバーとネオジウム・ツイーターがペアで搭載されており、ライン入力、ブルートゥース、FMラジオ、ディスクを十分なボリュームで再生することが可能。チャンネルあたり38ワットのクリスタル・クリアで、まさに100デシベルの大きさにも対応。オープンかつ自然なサウンドを実現しています。このOB-4なら、このサイズでは想像もできないほどパワフルかつ高品質なサウンドに加えて、多くのユニークかつ便利な機能が手に入ります。 |
|
|
|
|
OB-4は、4インチ・バスドライバーとネオジウム・ツイーターがペアで搭載されており、ライン入力、ブルートゥース、FMラジオ、ディスクを十分なボリュームで再生することが可能。チャンネルあたり38ワットのクリスタル・クリアで、まさに100デシベルの大きさにも対応。オープンかつ自然なサウンドを実現しています。このOB-4なら、このサイズでは想像もできないほどパワフルかつ高品質なサウンドに加えて、多くのユニークかつ便利な機能が手に入ります。 |
大型のラミナー・ポートに搭載された5” (13cm) ポリグラス・コーン・ウーハーと1”(25mm) アルミニウム・リバース・ドーム・ツイーターが搭載されており、それぞれに独立したアンプ(ウーハー:35W、ツイーター:20W)を内蔵。45Hzから22kHzまでをリニア (+/- 3dB)に再生します。 |
|
|
|
|
大型のラミナー・ポートに搭載された8” (21cm) ポリグラス・コーン・ウーハーと1”(25mm) アルミニウム・リバース・ドーム・ツイーターが搭載されており、それぞれに独立したアンプ(ウーハー:100W、ツイーター:40W)を内蔵。35Hzから22kHzまでをリニア (+/- 3dB)に再生します。 |
ステレオ2 系統の音源とステレオ2 系統のモニタースピーカーから選択
初代Big Knobのボリュームコントロールを継承プロ仕様のモノ、ミュート、DIMスイッチ |
|
|
|
|
◆ニアフィールドモニター サブウーファー |
MP-240 ◆ 2倍のドライバーを実装することでドライバーが受け持つ周波数帯域が異なり、より詳細なサウンド、音の分離の高さを実現します |
|
|
|
|
狭小スペースでの音楽鑑賞やテレビでの映画視聴など、小音量でもバランスの良い高音質を楽しめるPM0.1e |
音質を重視したワイヤード接続型アクティブスピーカーの代表機PM0.4dがモデルチェンジ。接続性と操作性を改善してPM0.4cが新登場しました。 |
|
|
|
|
迫力の重低音と豊かな表現力。質の良い低音域再生により劇的な音質向上を実現する、大好評 PM シリーズのアクティブ・サブウーハーがパワーアップして新登場。 |
ステレオ3系統の音源とステレオ2系統のモニター出力より選択 |
|
|
|
|
・ステレオ4系統の音源とステレオ3系統のモニター出力より選択
・初代Big Knobのボリュームコントロールを継承
・すべての音源とモニター出力を独立したボリュームコントロール
・プロ仕様のモノ、ミュート、DIMスイッチ搭載 |
MR524 ◆ 5.25インチ 2Way パワードスタジオモニター |
|
|
|
|
MR624 ◆ 6.5インチ 2Way パワードスタジオモニター |
▼HF:50W/MF:100W/LF:100W▼ 3ウェイによる豊かな再生能力を実現した、7インチアクティブモニター。 |
|
|
|
|
MP-120 ◆ シングルダイナミックドライバー MP-120は低域から高域までバランスの取れた優れたサウンドを提供します。 |
MP-220 ◆ 2倍のドライバーを実装することでドライバーが受け持つ周波数帯域が異なり、より詳細なサウンド、音の分離の高さを実現します |
|
|
|
|
▼HF:50W/LF:50W▼ コンパクトなサイズでありながら、上位モデルの品質を実現した、2ウェイ 4インチ アクティブモニター。 |
▼HF:50W/LF:50W▼ ホームスタジオに最適なサイズの、2ウェイ 5インチ アクティブモニター。 |
|
|
|
|
▼HF:50W/LF:100W▼ 本格的なホームスタジオモニターとして理想的な、2ウェイ 7インチ アクティブモニター。 |
▼HF:50W/LF:150W▼ プロフェッショナルスタジオに見合う、ハイパフォーマンス2ウェイ 8インチ アクティブモニター。 |
|
|
|
|
SC204/205に最適な、7インチ アクティブサブウーファー。 |
SC205/305に最適な、8インチ アクティブサブウーファー。 |
|
|
|
|
SC207/305に最適な、10インチ アクティブサブウーファー。 |
SC208/307に最適な、12インチ アクティブサブウーファー。 |
|
|
|
|
▼HF:50W/MF:50W/LF:50W▼ 3ウェイによる豊かな再生能力を実現した、5インチアクティブモニター。 |
最先端の音楽制作に対応する再現能力を備えたモニタリング用ヘッドホンのフラッグシップ・モデル |
|
|
|
|
極めて正確で緻密な描写力を備えた高品位オープンエアー型ヘッドホン |
色付けのない極めて自然なサウンドが得られる密閉型ヘッドホン |
|
|
|
|
上位機種の性能を受け継ぐオープンエアー型ヘッドホンのエントリーモデル |
HD672は精密で特殊な50mmΦ口径の新開発ドライバーを採用し、広い周波数特性と高音質、高感度を実現した セミーオープンヘッドホンです。 |
|
|
|
|
40mmダイナミック型/ネオジウム・マグネットドライバー搭載モニターヘッドホン |
サイズ調節できるスタンダードタイプのステレオヘッドホン |
|
|
|
|
40mmダイナミック型/ネオジウム・マグネットドライバー搭載モニターヘッドホン |
立体的なバックカップのデザインはスピーカキャビネットのような深く、豊かな低音を生み出します。 |
|
|
|
|
立体的なバックカップのデザインはスピーカキャビネットのような深く、豊かな低音を生み出します。 |
優れた音質と快適な装着感を両立したセミオープンエアー型ヘッドホン |
|
|
|
|
繊細な音声信号も丁寧に描き出すオープンエアー型ヘッドホン |
◆ for ライブ レコーディング・ボーカル 等 |
|
|
|
|
CSS-5用 ウレタンジャマー |
◆ QTC、TC、Measurementシリーズ・強風用ウインド・スクリーン。 |
|
|
|
|
◆ PianoMicシリーズ用タッチ・ファスナー・マウント |
◆ 木製ボックス QTC40、QTC50、TC30、M30SR30、SR30/HCx 2本用 |