|
|
シンプルなコントロールで音を分厚くしたり引き締めたり形を作ることができる多機能ミキシングツールです。 |
クリアなダイナミクスと驚異的なサウンド・バリエーションで破壊的なトーンを提供する、ENGLの伝説的なアンプをエミュレートしたプラグインです。 |
|
|
透明感と温かみを兼ね揃えた音楽的なEQ,「elysia museq」をモデルにしたプラグインです。
各チャンネルには3つのパラメトリックバンドとハイシェルブ、ローシェルブを搭載し、スイッチひとつでブーストモードとカットモードの切り替えが出来る5つのバンドで問題のある周波数を簡単に特定し、低減することができます。
また、M/Sプロセッシングのための統合マトリックスや、バンドを個別にバイパスする機能といった、オリジナルのmuseqにはない追加機能も備えています。 |
「SPL EQ Ranger Plus」はSPLとBrainworxのコラボレーションにより生まれた「EQ Ranger」のリニューアルモデルです。
従来の「EQ Ranger」に搭載されていた「Vox Ranger」「Bass Ranger」「Full Ranger」の3つのEQモジュールに加え、グラミー賞受賞ミキサー/プロデューサーのCraig BauerとBrainworxの創設者Dirk Ulrichがデザインした、音楽ジャンルやサウンドに応じたEQ処理を施してくれる、新しいモジュール・オプションを追加しました。 |
|
|
1982年に誕生して以来、世界中のビッグネームベーシストたちに愛用されたベースアンプを再現しました。 |
ハーモニー豊かなクリーン&クランチ・トーンと、攻撃的なロックンロール・キャラクターで広く知られる、Fuchs Train IIをモデルにしたプラグインです。 |
|
|
Dave FriedmanがクライアントのMarshallプレキシのモディファイに長年携わってきた経験をもとに誕生した、Friedman BE-100アンプのプラグイン版です。 |
elysiaの大ヒット商品であるKaracter Discrete Class A Stereo Saturatorを正確にモデル化したプラグインです。 |
|
|
Metallica、Tool、Journeyなど多くのレジェンドアーティストらにも使用され、ギターアンプの世界を変えた伝説的なメタルアンプ、VH4のプラグイン版です。 |
ハイテクを駆使したクラシックなVCAコンプレッショントーン |
|
|
bx_subsynthは、地震のように体を揺らす本物のサブベースを加える、ベースマニアのための聖杯的プラグインです。 |
Vertigo Sound VSM-3は、2つのユニークな回路オプションを持つ、トーン&カラーボックス、サチュレーター、ディストーション・ユニットです。 |
|
|
Organic ReSynthesis(有機的再シンセシス)テクノロジーを搭載したサブハーモニック生成プラグイン |
InTrigger Drum Replacer は、Wavesが提供するインテリジェントなドラムリプレイスメント・プラグインです。 |
|
|
プロフェッショナルな結果をもたらすパーソナライズされた周波数補正 |
Brainworxによって開発された SPL Vitalizer Mk3-T は、SPLの名高いアナログ・プログラム・イコライザーを忠実に再現した決定版プラグインです。 |
|
|
トラックに変化や驚き、特別な瞬間を作り出すのは非常に難しいことです。
複数のエフェクト・バスを組んだり、多くのオートメーションを設定するなど本来時間のかかる作業を、Space Riderは大幅に効率化します。 |
直感的なエンジンと、ドラムパターン、ロール、ワンショットなど幅広いコレクションを搭載し、シンプルなソロビートから複雑なアンサンブルまでを演奏可能です。 |
|
|
INDIAは、本物に忠実なサウンドと高度な演奏性で、インド伝統音楽のあらゆるニュアンスを再現します。 |
入念に録音されたストリングアンサンブルの詳細なサウンドでポップ、ダンストラック、スコアに新しい彩りを提供するストリングス音源です。 |
|
|
ビートメイカー向けにデザインされており、ポップ、ヒップホップ、R&Bなどのジャンルに最適。 |
本製品は対象製品をお持ちの方がご利用いただけるアップデート版製品です。
上記の対象製品をお待ちでない場合、本商品のみを購入してもご利用いただけませんので、ご注意ください。
ギターやベースのアンプ、エフェクト、ペダルが満載のポータブルな部屋へ。
Guitar Rig 7 Proに足を踏み入れて、ギタリストやプロデューサーに適した究極のエフェクトコレクションでイマジネーションに火をつけましょう。 |
|
|
1973年製のMartin 00-21を忠実にサンプリングし、経験豊富なスタジオミュージシャンの演奏を収録したアコースティックギター音源です。 |
あらゆるジャンルのプロフェッショナルな制作に対応する象徴的なソフトウェアシンセ、サンプル音源、エフェクトが豊富に揃っています。 |
|
|
作曲やアイデア出しに最適なサンプル楽器を収録。 |
クリエイターにインスピレーションを与えるために設計された新機能と新規ライブラリ追加を両立した業界標準サンプリングプラットフォーム。 |
|
|
エレクトロニック音楽プロデューサーのための強力なツールを収録。 |
ソウル、深?、東京において各界の名人による演奏を綿密にレコーディング。 3カ国の38種類の旋律楽器と打楽器の本格的なサウンドが揃えられています。 |
|
|
Maschine 3は、Maschineソフトウェアの最新バージョンです。
受賞歴を誇るRX技術によるステムセパレーション、多彩なMIDI編集ツール、そしてシーンごとのテンポ調整まで、ユーザーベースから最も要望の多かった機能が数多く搭載されています。 |
往年のエレクトリックギターを正確にキャプチャーした、現代の音楽制作に理想的なギター音源です。 |
|
|
最高品質で録音された25種のアラブ、トルコ、ペルシャ音楽の多彩な楽器とその演奏パターンを幅広く収録。 |
4つのホーンセクションを原音そのままのクオリティでサンプリングされています。ファンク、ポップ、レゲエ、インディー、ネオ・ソウルにぴったりです。 |
|
|
イリアンパイプスの幻想的な響きからバンジョーの活気のある音色まで、アイルランドの伝統的な11種類の楽器を録音した音源です。 |
Alicia Keysが使用しているYamaha C3 Neoグランド・ピアノからサンプリングされたピアノ音源です。 |
|
|
Lofi Spaceは、注目を集め、耳に残るサウンドを作り出す最適なエフェクト。
鮮やかなサチュレーション・ディレイと、アナログ・ベースのスプリング・リバーブとプレート・リバーブの2種類を搭載。 |
Clarity Vx DeReverbの画期的なAIテクノロジーが、一般的な部屋で収録されたボーカルとダイアログを瞬時に、スタジオで収録されたかのような音声に変化させます。 |
|
|
グラミー受賞エンジニア、クリス・ロード・アルジ が贈る、ミックス・バスを究めたプラグインCLA MixDown。
ミックスの最終仕上げはこのプラグインにお任せください。 |
・ 完全なオールインワンプロセッサーチェーン
・ Mono-to-stereoおよびstereoコンポーネント
・ コントロール範囲を最適化 |
|
|
シンガーは、たとえテイクが台無しになってしまおうともブレス(息継ぎ)で主張をするものです。
DeBreathを使えば、そんなブレスをエンジニア好みに軽減、あるいは除去することができます。 |
Waves Artist Signature Seriesは、世界のトッププロデューサー、エンジニアとのコラボレーションにより生まれた目的別プロセッサーシリーズです。 |
|
|
・ 完全なオールインワンプロセッサーチェーン
・ Mono-to-stereoおよびstereoコンポーネント
・ コントロール範囲を最適化 |
・ 完全なオールインワンプロセスチェーン
・ モノラル/ステレオコンポーネント
・ 最適化されたコントロールレンジ |
|
|
ノイズのみの部分からノイズ・プロファイルを作成する必要があったノイズ処理プラグインに、再生中にリアルタイムにノイズ・プロファイルを検出するアダプティブ・モードを追加したZ-Noise |
・ 完全なオールインワンプロセッサーチェーン
・ Mono-to-stereoおよびstereoコンポーネント
・ コントロール範囲を最適化 |
|
|
Berzerk Distortionは全く異なる独自のクリッピング波形、ディストーションカーブを10種類搭載。 |
Doublerは新しいサウンドを創り出すディレイおよびピッチモジュレーションです。 |
|
|
Bass Riderは、ベースのトラックにインサートするだけでレベルを自動的に調整する、画期的なプラグインです。 |
・ グラミー賞受賞エンジニア マイケル・ブラウアーとのコラボレーション
・ 4つの異なるパニングモード
・ 5つのトリガーモード
|
|
|
コンプレッション、エキスパンジョン、ゲート処理まで対応する、フル機能のダイナミック・フィルタリング・プロセッサーです。
|
Q-Cloneは独自の特許申請中技術を活用してお客様ご使用のアウトボード・ハードウェア・イコライザーをまったく新しい方法で使用する革新的な製品です。 |