安心、カンタン、本格派,ギターからPA・音響機材・DTM・デジタルまで楽器店ならではのワタナベ楽器店通販SHOPです。
ワタナベ楽器店 ONLINE SHOP トップページ
キャンペーン一覧楽器レコーディング・DTMPAシステム&マイクロフォン激安大特価コーナー
キーワード・商品名で検索

検索方法の解説です

 

楽器新着商品情報
エレキギター
ベース
初心者向け 入門用ギター・ベース・アコースティックギター
ミニギター&ベース
アコースティックギター
アンプ
エフェクター
ドラム #ナベ通ドラム
鍵盤楽器
アクセサリー
管楽器&弦楽器
ウクレレ
ハーモニカ
その他
ssl
新着&おすすめ

B.AIR ビーエアー SWING CHIP REGULAR スウィングチップ レギュラー 音質調整 Resonance Adjustment STANDARD 管楽器 弦楽器 カスタマイズ 北海道 沖縄 離島不可

楽器用音質調整チップ レギュラー トランペット ユーフォニアム トロンボーン ホルン アルトサックス ソプラノサックス ファゴット
B.AIR ビーエアー SWING CHIP REGULAR スウィングチップ レギュラー 音質調整 Resonance Adjustment STANDARD 管楽器 弦楽器 カスタマイズ 北海道 沖縄 離島不可

■メーカー名: B.AIR ビーエアー
■商品名  : SWING CHIP REGULAR スウィングチップ レギュラー 音質調整 Resonance Adjustment STANDARD 管楽器 弦楽器 カスタマイズ 北海道 沖縄 離島不可
特価 2,420円(税込)

 

▼スウィングチップとは

厳選された素材をクライオ処理(※)した無垢材から一つ一つ丹念に削り出したボタン型チップ。形状は音響面と多数のプロ奏者による体感面の両面のテストを繰り返した結果導き出されたものです。表面には、チップ自体の共振周波数に特定のピークを作らず楽器が発生させる振動周波数に、より敏感に反応するよう特殊なウェーブ加工がされています。さらに特殊音響処理を施すことで素材自体の性能を上げ、ストレートでパワフルかつ安定した演奏を実現します。

 

※クライオ処理...金属部分に-100℃以下での熱処理がなされています。クライオ処理をすることで金属の分子配列の歪みが取り除かれ共鳴しやすくなります。

 

▼効果

楽器本体に貼り付けることで楽器自体の振動を制御し、不要な振動でプレイヤーの演奏に悪影響を及ぼしていた原因を取り除く事のできるアイテム。音による鳴りのばらつきや、いまいち音が抜けないなどの問題は楽器自体の不要な振動が原因で起こっている場合があります。音源で発生する小さな振動を共鳴・共振部で増幅し、より大きな面積で空気を振動させることで大きな音を出す。これが音源と共鳴部によって構成される楽器に共通の仕組みです。この時重要なのは、音源で発生したエネルギーを効率よく空気の振動に変換することです。しかし、楽器の共鳴部では少なからず「それ自体が振動する」ことにより、音源のエネルギーをロスしています。
「Swing Chip」を音響ポイントに貼ると、「Swing Chip」が“不規則に振動する”ことで、共鳴部の共振点が連続的に変化し、共鳴部で不要な共振が減少します。共鳴部でのエネルギーロスが低減されると、音源のエネルギーはより効率的に音に変換され、楽器の音が大きくパワフルになります。また、共鳴部で生じていた不要な非協和音成分が取り除かれることで、音質の透明感や方向性が大きく改善されます。

音の変化を感じられるかどうかは人それぞれですので効果を感じられるかどうかはわかりませんが、原理的には上記の通りです。

 

▼ラインナップ

■MINI

サイズ:6*2(約12mm)

 

■SMALL フルートなどの小型楽器用

サイズ:7*2.5(約17.5mm)

 

■REGULAR(STANDARD)あらゆる楽器に使える万能タイプ

サイズ:9*3(約27mm)

 

■GP 金メッキ仕上げ  中心に2mmの穴あき

サイズ:9*3(約27mm)

 

■SP 銀メッキ仕上げ 中心に2mmの穴あき

サイズ:9*3(約27mm)

 

■BIG チューバ、ユーフォなどの大型楽器のベル付近用

サイズ:12*3(約36mm)

 

■MAXI

サイズ:20*3.5(約70mm)

 

■ウッドベース用

REGULARとMAXI各1個ずつの計2個セット

 

▼装着方法

1.貼り付ける箇所の汚れや油分、水分を取り除いてください。

2.貼り付けシールの剥離紙を剥がし、貼り付けてください。

 

貼り付ける箇所によって効果は変わるようです。微調整を行い、ご自身が効果をより得られる場所を見つけてみてください。

シールの粘着が弱くなってきた場合は付属のシールと交換しお使いください。

 

▼注意点

・装着後、楽器からシールを剥がす際に接着していた箇所を痛めてしまう可能性があります。特に塗装がされている面や木部などは貼り付ける前に十分確認をしてからお使いください。

ヴィンテージの楽器などで塗装の劣化が激しい楽器については、塗装が剥がれてしまう可能性がより高くなるのでご注意ください。シールを剥がす際は無理をせず、接着面に残ったシールは指でこするなどして取り除いてください。

・金属製品のため保管状況やご使用の仕方によりサビが発生する場合があります。サビの発生は効果の減少に影響を与えるので、保管やご使用の際は高温多湿をさけるなど気をつけてください。

 

▼楽器別主な使用例

サイズや装着箇所はあくまでも例です。記載している箇所以外でも効果を得られる箇所もあるかもしれませんので

色々お試しいただければと思います。

 

■金管楽器

・トランペット

サイズ:REGULAR 装着箇所:マウスパイプ、マウスパイプ延べ座、U字管

・トロンボーン

サイズ:REGULAR 装着箇所:マウスパイプ、スライドジョイント部分・持ちて付近、主管部分、ベル支柱付近

・ホルン

装着箇所:マウスパイプ(REGULAR)、マウスパイプと管体をつなぐ支柱付近(REGULAR)、ベルと管体をつなぐ支柱付近(BIG)

・チューバ、ユーフォ

装着箇所:主管(BIG)、ボトムU字管部分(BIG)、マウスパイプ(REGULAR)

 

■木管楽器

・フルート

サイズ:SMALL 装着箇所;頭部管上部、ヘッドクラウン中央

・B♭クラ、E♭クラ

サイズ:REGULAR 装着箇所:バレル、上管上部

・アルトクラ、バスクラ

サイズ:BIG 装着箇所:上管上部、ネックジョイント部分、U字管とベル接合部分

・サックス

装着箇所:ネック正面、オクターブキイとジョイントコルクの中間部分、管体中央、オクターブキイポスト部分(ソプラノ)、U字管とベルの接合部分(バリトンとテナーはMAXIをおすすめ)

・ファゴット

装着箇所:ボーカル差し込み部分(REGULAR)、バスジョイントとベルのジョイントリング(BIG)

 

■ギター類

・エレキギター、アコースティックギター

装着箇所:ボディー天板面中央部分、ブリッジ、ヘッド部分裏面、ジャックプレートなど

・エレキベース、ウッドベース

装着箇所:ボディー天板面中央部分、ブリッジ、ヘッド部分裏面、ジャックプレートなど

 

■楽器用ケーブル

各種楽器ケーブルのプラグ部分

 

B.AIR SWING CHIP  スウィングチップ  管楽器 カスタマイズ

■管楽器・ギター カスタマイズ アクセサリー

■REGULAR(STANDARD) 

■トランペット、ユーフォニアム、トロンボーン、ホルン、アルトサックス、ソプラノサックス  、ファゴット等

■サイズ:9*3(約27mm)

※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。

★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。
買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。
★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。
★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。
★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。