安心、カンタン、本格派,ギターからPA・音響機材・DTM・デジタルまで楽器店ならではのワタナベ楽器店通販SHOPです。
ワタナベ楽器店 ONLINE SHOP トップページ
キャンペーン一覧楽器レコーディング・DTMPAシステム&マイクロフォン激安大特価コーナー
キーワード・商品名で検索

検索方法の解説です

 

楽器新着商品情報
エレキギター
ベース
初心者向け 入門用ギター・ベース・アコースティックギター
ミニギター&ベース
アコースティックギター
アンプ
エフェクター
ドラム #ナベ通ドラム
鍵盤楽器
アクセサリー
管楽器&弦楽器
ウクレレ
ハーモニカ
その他
ssl
新着&おすすめ

Berg Larsen ベルグラーセン アウトレット アルトサックス メタル マウスピース ステンレス製 95/1M Alto saxophone metal mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

JAZZ系 メタルマウスピース ステンレス製 管楽器
Berg Larsen ベルグラーセン アウトレット アルトサックス メタル マウスピース ステンレス製 95/1M Alto saxophone metal mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

売り切れました。
■メーカー名: Berg Larsen ベルグラーセン
■商品名  : アウトレット アルトサックス メタル マウスピース ステンレス製 95/1M Alto saxophone metal mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可
メーカー希望小売価格 34,650円(税込)
特価 23,100円(税込)

在庫完売の際には次回入荷が未定につき予約不可のためキャンセルとなります。長期在庫のアウトレットです。

 

正規品。made in EU 

 

個体差があり他のJAZZ系マウスピースにも見受けられるつくりの粗さがございます。

またリガチャーの変色などについても国内入荷時点であるようでメーカーでも許容範囲とされております。海外品につきご理解をお願いします。

 

▼ベルグラーセン

プロミュージシャンのBerg氏は、ロンドンのArcherストリートでリード作りを始め1945年に、クラリネットとサクソフォン用のエボナイトマウスピースを設計、後に亡くなる1972年まで「ベルグラーセン」の代名詞ともいわれるステンレス(メタル)マウスピースの設計に人生を注ぎました。 Berg氏が亡くなった今日でも、さまざまな素材やスタイルのマウスピースを展開しているブランドです。  ベルグラーセンのマウスピースは10の機械工程を経て生産され、熟練の技術者によりひとつひとつ品質を確かめながら完成させます。 また、プレイヤーの高い要求に応えるため、ティップオープニングだけでなく、フェイシングの長さやチェンバーの大きさに多様なバリエーションが 用意されています。  ベルグラーセンのサクソフォンマウスピースは世界のトップ・プロサクソフォン奏者に使用されています。 

 

【使用プレイヤー】

CHRISTLIEB, Pete ピート・クリストリーブ

JOHNSON, Plas プラス・ジョンソン

ROLLINS, Sonny ソニー・ロリンズ 他

 

Berg Larsen metal mouthpieces ベルグラーセン メタル マウスピース

■アルトサックス用マウスピース Alto saxophone mouthpiece
■メタル(ステンレススティール)
■特徴:耐久性に優れたステンレス製のモデル。明るくよりエッジのあるサウンドがメタルマウスピースの特徴です。ティースガードは高品質のブラックエボナイト仕様。

■モデル表記:95/1M

■ティップオープニング:95
■チェンバー:1

■フェイシング:M
※画像と仕様が異なる場合がございます。装着できないなどの返品/交換は一切できません。

 

▼ベルグラーセン サイズの選び方

■ティップオープニング
数字の大きい広い物は、柔らかいリードの使用がおすすめです。数字の小さい狭い物は、よりクリアで均一なイントネーションが可能となります。初心者には狭い物が扱いやすいです。


        クローズ    ← ミディアム →    オープン
アルト    70    75    80    85    90    95    100    105    110~

アルトは85~100くらいが人気のようです。

 

■トーンチェンバー
トーンチェンバーの一部であるバッフル部分が、サウンドのエッジや明るさに影響します。
「0」:ブリリアント(きらびやか)・・・最もエッジの効いたサウンド
「1」:ブライト(鮮明)
「2」:ラウンド(やや柔らか)
「3」:メロウ(柔らか)・・・最も柔らかなサウンド

 

■フェイシング
「SMS」:カーブが急で短め
「M」:カーブが緩やかで長め

 

 

▼ラインナップ

■ブラックエボナイト
マウスピースの伝統的な素材として1945年より製造されているブラックエボナイト(ハードラバー)シリーズは、より密度があり深みのある響きを得られます。

■メタル(ステンレススティール)
耐久性に優れたステンレス製のモデル。明るくよりエッジのあるサウンドがメタルマウスピースの特徴です。ティースガードは高品質のブラックエボナイト仕様。

■ゴールドシリーズ(ブロンズ)
最新のキャスティング技術で造られるゴールドシリーズのブロンズは、より鳴り響く品質が好評で、音楽業界で幅広く使用されています。

このハイポリッシュマウスピースは変色しにくく、非常に丈夫なことが特徴です。 ティースガードはグレインエボナイト(粒状模様のエボナイト)仕様。

 

■ゴールドシリーズ(グレインエボナイト)

上品なグレインエボナイト(粒状模様のエボナイト)を使用したモデルで、暖かく丸みのあるサウンドが特徴です。※付属リガチャーは金メッキ仕上げ。

 

■ダックビルモデル(ハイポリッシュドステンレススティール)

レトロ感や往年のヴィンテージマウスピースを好むプレイヤーのために設計された復刻版。ティースガードは、高品質のブラックエボナイト仕様。

 

■ダックビルモデル(ブロンズ)

 

■ブレットモデル(ステンレススティール)

ライブやスタジオパフォーマンス用に特別に設計されたモデル。息が入り易く、エッジの効いたサウンドと豊かなボリュームが特徴です。ティースガードは、グレインエボナイト(粒状態模様のエボナイト)仕様。

 

■ブレットモデル(ブロンズ)

 

■ヴィンテージシリーズ(ステンレススティール)

一番最初(50年代初期)のテナー用ベルグラーセンマウスピースの復刻版で、独特な形状やサウンドが特徴です。 ガトー ・バルビエリ 、 ピート ・クリストリーブ 、 ジェイ ・カレ 、 ボビー ・キーズ 、伝説的なレニー ・ピケット、そしてソニー・ロリンズらに使用され、有名となりました。

 

■ヴィンテージシリーズ(ブロンズ)

 

★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。
買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。
★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。
★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。
★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。