|
|
カッコいいリフやパワーコードフレーズで素早く楽曲を彩るプレイヤーモードに加え、単音打ち込みができるインストゥルメントモードが遂に追加。 |
あらゆるジャンルの音楽において、汎用性の高いモダンな「サウンド・デザイン」されたギター・サウンドを生み出すバーチャル・インストゥルメント。 |
|
|
ストラミングとピッキングの両方を使い分けつつ、スチール弦のアコースティックギターを使って伴奏をしてくれるセッションのプロ。 |
Virtual Drummer SOLID2は流行りのスタイルやムードを簡単に演奏出来る、いつでも頼れる夢のスタジオミュージシャンです。 |
|
|
あなたの夢をかなえる優しい音色のナイロン弦コンサート・ギタリスト。ナイロン弦ギターのサウンドの本質を見事に捉えた、全く新しいギター音源です。 |
Usynth 2080は、どんなシンセよりも素早く簡単に多彩なシンセウェーブのリードサウンドを作成できるシンセ。
デジタルオーディオやサウンドデザインの詳しい知識がなくても、素晴らしいシンセサウンドを即座に創り出せます。 |
|
|
世界トップクラスのエンジニアや演奏家によって制作されたヒットチャート楽曲のような、非常に高いクオリティスタンダードを保つプロフェッショナルなドラマーです。 |
最先端テクノロジーとUJAM独自のクリエイティブなサウンドデザインにより、確固たる重低音の基盤を提供します。 |
|
|
初心者でも音色やパターンを選ぶだけで、本格的でリアルな生ドラムパートを生成できるVIRTUAL DRUMMERシリーズを全てバンドルしました。 |
Virtual Drummer HOTは、世界トップクラスのエンジニアや演奏家によって制作されたヒットチャート楽曲のような、非常に高いクオリティスタンダードを保つプロフェッショナルなドラマーです。
ヒット曲に欠かせない要素であるパンチが効いたグルーヴ感と完璧なサウンド処理が施されたプロ品位のドラムサウンドを提供します。 |
|
|
Virtual Drummer BRUTEはグランジからニューメタルまでに必要不可欠なサウンドとスタイルを搭載しています。
派手でワイルド、エッジの効いたミックスを切り裂くような特殊な演奏スタイルで構成された、現代のハード&ヘヴィな音楽ジャンルにも対応する荒く攻撃的なグランジドラミングが特徴。
「メタル過ぎず、更にロックに」という絶妙なドラムサウンドを鳴らすに最適な音源です。 |
ドラム演奏に猛烈な重さと力強いエネルギーを与え、ロックやインディー、グランジなどの幅広いジャンルの楽曲に対応します。 |
|
|
どんなオーディオトラックやバスでも、ミックスと完璧に混ざり合うトランジションに変えることができるマルチエフェクトプラグインです。 |
歪みの効いたトーンを駆使して、大胆且つエネルギッシュに、そしてラウドに攻めるピック弾きロック・メタルベーシスト。 |
|
|
「Finisher NEO」は、エフェクトやプロセッサーに詳しくなくても魔法のような仕上がりを施してくれる、NEOという名に相応しい全く新しいコンセプトのエフェクトプラグインです。 |
Groovemate ONEは、クラップ、シェイカー、タンバリン、ワンショットシェイカーの4つの楽器を収録したパーカッション音源プラグインです。
打ち込みでは再現が難しい演奏パターンやシンコペーションをトラックに馴染ませたり、自分の感性で調整することも可能です。 |
|
|
Usynth COREは、ベースやポリフォニック、リードサウンドからアルペジオなど、どんなリクエストにも臨機応変に対応できる、オールラウンドな万能シンセです。 |
Usynth DELUXEは、オーガニックで温かみのあるテイストを持ったUJAM製のシンセ。
刺激的なシーケンスやエフェクトで、ネオソウルやR&B、Top 50のポップスからヒップホップまで、どんなトラックにも心地良さを与えてくれます。 |
|
|
シンプルな操作でわかりやすく、誰でも簡単にプロクオリティのドラムサウンドを鳴らせることで好評だったVirtual Drummerシリーズがバージョン2にリニューアル。
プリセット、パターン、スタイルも大幅に追加にされ、MIDIドラッグ&ドロップ、ドラムキットのカスタマイズ、パラアウト、マスターセクションなど、新たな機能も追加されて更に進化しました。
Virtual Drummer PHAT2はグルーヴやフィル、ブレイクを生み出す洗練されたスタイリッシュなドラム音源。
グルーヴ感あふれるビートとリズムをいつでも即座に生み出せます。 |
UJAMのピアノ音源シリーズ「Virtual Pianist」シリーズをまとめたお得なバンドル品です。 |