◇ アコギ女子!
	
			
	
	
	アコギを始めよう!と思っている女子! ワタナベ楽器店はそんなあなたを応援します。
	初めての1本にオススメのアコギをチェイス![ アコギ女子セット ]にしました。女子ということで見た目にもこだわって欲しい!ということで… [アコギ女子セット]は[選べる!]にこだわりました。
	
	今回は初心者からオススメのアコギを大阪在住のシンガーソングライターさぁささんに試奏してもらいました。
	お手頃なアコギ達を集めています。
	動画の途中途中でアコギの種類が変わります。動画を最後まで御覧いただき是非、ご購入のご参考としてください。
	
	◆ 演奏 : さぁさ
	
	
	
	 
	
	 
	
		
			|  |  | 
		
			| ◆ ドレッドノート : ミディアムサイズ アコースティックギターの定番ともいえるボディーサイズです。
 色々なジャンルで活躍します。
 | ◆ フォーク : スモールサイズ ドレッドノートより少し小ぶりで薄目のものが多い。
 小柄な方、そして女性の方などにも人気のサイズです。
 | 
	
	《 アコギ女子セット = ラインナップ =  》
	 
		 
    		
		
			
				|  |  | 
		
				| ちょっと小ぶりなパーラーサイズ。セミグロス仕上げのよい雰囲気のアコギです。
◆アコギ女子セット
◆限定プレゼント付 | ボディートップの材を単板で仕上げたドレットノートタイプのアコギ!グローバータイプのペグでチューニングも安定!
◆アコギ女子セット
◆限定プレゼント付
 | 
			
				|  |  | 
		
				| 身体の小さな方々にも人気のフォークサイズのアコギ!少し小ぶりなボディーが魅力です。チェリーバーストのカラーも可愛さを演出!
◆アコギ女子セット
◆限定プレゼント付 |  | 
	
		
	
	《 S.Yairi ( エスヤイリ ) YF-38 》
	
		
			| 
					 ・Sヤイリのエントリーモデルです。手頃な価格帯でありながらトップは単板仕様です。でももっと安いアコギもありますが、これからはじめたいと言う方でご予算が許すなら今後の鳴りも期待できる単板トップのこのモデルがおすすめです。生ギターだけに素材の違いはサウンドにも表れます。ボディーは少し小柄なフォークサイズ。
 
					
 
					  
					  
					 | 
	
	《 S.Yairi ( エスヤイリ ) YD-38 》
	
		
			| 
					 ・Sヤイリのエントリーモデルです。手頃な価格帯でありながらトップは単板仕様です。でももっと安いアコギもありますが、これからはじめたいと言う方でご 予算が許すなら今後の鳴りも期待できる単板トップのこのモデルがおすすめです。生ギターだけに素材の違いはサウンドにも表れます。ボディーはバランスのよいドレッドノートサイズ。
 
					  
					 
					  
					  
					 | 
	
	《 EPIPHONE ( エピフォン ) Inspired by 1964 Texan 》
	
		
			| 
					 ・エピフォンの中でも最も有名なギターのひとつ、1964 テキサンです。Shadow社製ピックアップも搭載で、ライブでレコーディングで活躍します。コントロールはサウンドホール内側にあり、素早い操作は無理としてもアコースティックなルックスをお好みの方にはうれしい限りです。トップ、バックは単板使用で鳴りもご機嫌、エピフォンならではのコストパフォーマンス。見逃せない1本です。
 
					  
					 
					  
					  
					 | 
	
	《 EPIPHONE ( エピフォン ) AJ-220SCE 》
	
		
			| 
					 ・アコースティックの中でも人気のJ45をギブソン直系のエピフォンならではのクオリティで仕上げられた1本です。ラウンドショルダーでドレッドノートとはひと味ちがうギブソンらしいルックス。スプルース単板トップにマホガニーサイドバック。ワンランク上のエピフォンアコギにエレアコバージョンが登場です。
 
					  
					 
					  
					  
					 | 
	
	《 GRETSCH ( グレッチ ) G9500 Jim Dandy Flat Top 》
	
		
			| 
					 
					  
					・グレッチと言えば高級ギターのイメージがあると思いますが、けっこうチープです。でもそのチープさもグレッチらしくて愛せる一本。ちょっと大きめのポジションマーク、パーラーサイズならではのルックス。セミグロスでこのカラー。ちょっとブルースでも弾きたくなる雰囲気ですね。このプライスゾーンですから、鳴りも抜群とはいえませんが、初心者の方にもおすすめのクオリティ。 
					  
					 
					  
					  
					 | 
	
	《 Fender Acoustic ( フェンダー アコースティック ) CD-60 V2 》
	
		
			| 
					 
					  
					・Fenderならではのプレイヤビリティーを追求したスペックの数々を採用し、価格を超えた品質とパフォーマンスを実現したアコースティックギター。スプルーストップ、マホガニーサイド&バック、ドレットノートスタイルをフェンダーならではの仕上がりとパフォーマンスで楽しめます。そしてハードケース付属とお買い得感も抜群です。 
					  
					 
					  
					  
					 | 
	
	 
	

	 
	 
	