こちらは【3.5+】です。
ダダリオ社は、ギター・ベース弦、バイオリン等のボウ・ストリング部門の弦メーカー として大変有名なブランドです。
これまでの開発力・技術力を活用して、さらに高品質のリードを提供できるブランドに成長しています。
2021年国内で発売となったダダリオでは初の樹脂系リード。一般的な葦(ケーン)リードは割れやすく、何枚も所持しておく必要がありますが、こちらの新素材リードは長持ちします。
ダダリオ社は2014年より人工リードの開発に着手しました。ケーン本来の構造を再現するため、天然のケーンそのものを徹底的に分析し直すところから、その研究は始まったのです。
ダダリオの研究者たちは、異なる強度のポリマー繊維に樹脂と天然ケーンの粒子を加え、それらをケーンのような縦型の繊維の層にして重ねることで、新たなリードを作り上げました。
そうして、何年もの研究を重ねた結果、物理的にも音響的にも本物のケーンと同じ特性を持ち、人工リードの扱いやすさや寿命の長さを併せ持つVENNの開発に成功したのです。VENNは既存の人工リードに比べて温かなサウンドを持ち、外観は勿論、吹奏感も天然ケーン製のリードに非常に近いものとなっています。
▼ご注意
2022年5月にモデルチェンジいたしました。
・旧モデルにはあったリード裏側のフィルムがなくなりました。
・旧モデルと比較し、リード表面のコーティングがより強化されました。
・ケーンのリードとおよそ同等の硬さに変わりました。
▼樹脂系リードについて
・基本的に箱売りの葦のリードは練習を始めたばかりの方は、1度も使っていないのに服に擦れてうっかり割ってしまった...などという経験があると思います。初心者の方はそのようなリスクも高く、また個人練習も沢山されると思いますので少しでも金額は抑えたいところ。Vandoren(バンドレン)やRICO(リコ)リードは1箱に5~10枚ほどのリードが入っていますが、実はその中でも自分的に「使えるリード」はごく僅か。残念ながら同じ箱でもかなりバラつきがあるのです。樹脂系リードはちょっとしたことでは折れにくいので結果的に長持ちということになると思います。
・コシの強さ、振動比率、表面仕上げ、あらゆる方向から研究され、天然ケーンに極めて違い違和感を最小限にした吹奏感が求められてつくられています。
・演奏前の慣らしは不要です。水分における状態変化はありません。本番までにリードに水分を含ませて良い状態にする必要はありませんので、演奏や練習に集中できます。
・VENNは希釈したアルコール系消毒液や、低刺激の洗剤、ぬるま湯で清潔に保つことが出来ます。 リードを洗浄したあとは、摩擦の起きない柔らかなタオルやティッシュなどで乾拭きするようにしましょう。 マイクロファイバークロスなどはVENNリードの繊維に引っかかってしまう可能性があるので避けましょう。 VENNは洗ったり消毒することができますが、他の人とリードを共有しないようにしましょう。
・VENNは天然ケーンの成分を含んでいますが、削ったりやすりを掛けたりできるようには設計されておらず、ご自身での調整はリードのパフォーマンスや耐久性に影響を与える可能性があります。
・素材の特徴として時間経過によって、小さな繊維がリードの側面からほつれてくることがあります。 これは正常な状態であり、リードのパフォーマンスには影響しません。もしこの繊維が邪魔なようであれば ハサミで丁寧に切り取ってください。この時に、リード自体を切ってしまったり、リードの繊維を 引っ張ってしまわないように気を付けましょう。
▼樹脂系リードのマイナス点
・耐久性はありますが、厳密に言えば劣化はしてしまいます。つまり、少しづつ少しづつへたりますので吹奏感は変わっていってしまいます。使用を長期やめれば少し元の状態に戻りはしますが、当然ながら新品にはなりません。割れなければ良いとこだわらず使用する方もおられますが、状態は多少なりとも変化するということです。また適切な仕様と保管の下で3~6か月程度使用できるように設計されているようです。
・温度変化の影響も研究をされての素材ではありますが、素材が素材ですので、このような部分においては天然のものにはかないません。暑いと柔らかく、寒いと固くといった傾向はあると思います。
・演奏前に水分を含ませるなどの手間は不要となります。
・1箱での個体のバラつきはないですが、当然そもそもそのリードが合っているかどうかの問題です。自分の好みかどうかは実際に使用してみないと分かりません。
D'Addario Woodwinds VENN B♭CLARINET reed ダダリオ ヴェン B♭ クラリネット リード
■B♭クラリネット 管楽器 木管楽器 楽器 アクセサリー
■1枚
■厚さ(硬さ)ラインナップ
・2番 VBB0120G2
・2.5番 (2半,2-1/2) VBB0125G2
・3番 VBB0130G2
・3.5番 (3半,3-1/2) VBB0135G2
・3.5+番 (プラス) VBB01355G2
・4番 VBB0140G2
※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
リードの選び方の知識
▼樹脂系リードの比較
Legere(レジェール)...ケーンの特性に近いオリエンティッドポリマーという素材を用いてミクロン単位で機械加工。品質は安定しています。
FORESTONE(フォレストーン)...竹の繊維を含ませて作ってあり見た目もベージュの色味です。
FIBRACELL(ファイブラセル)...天然リードを表面加工したような形状で見た目もほぼ変わらず水にも浮きます。
hann(ハーン)...先端のカットの正確差にこだわり最終工程と品質管理は開発者のいるペルーで行うとか。
BARI(バリ)...1952年から製作されているいわばパイオニア。パワフルな音質。
HARRY HARTMAN'S(ハリーハートマンズ)...繊維にとことんこだわっており、それがまさに見た目にも現れています。
▼リードのカットの選び方
・リード全体の厚みの違いは薄いリードは明るく弾む音、厚いリードは豊かであたたかな音色と言われます。
・先端の薄さは薄いほどやわらかい音で音の立ち上がりが早いです。ソロや早い曲に向いています。厚いほどしっかりした音太い音になり、迫力がある大きな音が出ます。
・傾斜によってなだらかな方が抑揚が付けやすいですが、逆に音程を保つことが難しいです。安定した音程を必要とするハーモニーが多いパートには傾斜がきつい方が向いているかもしれません。
▼カットの違い(ファイルドカット/アンファイルドカット)
こちらの「VENN」のカットはアンファイルドカットです。
・ファイルドカット:レスポンスが容易になります。(特に低音域において)音の立ち上がりに優れ、ソフトなアタックを容易にします。音色が明るめになります。
・アンファイルドカット:リード全体の弾力が増し、ほど良い抵抗感が得られます。表皮を多く残している分、音にコシが出ます。ダークで、深みのある音になります。
▼ダダリオ葦リードの各シリーズの違い
ダダリオウッドウィンズのリードにはいくつかのシリーズがあります。
・Grand Concert Select(グランドコンサートセレクト):世界のトップ・プロ奏者の協力を得てクラシック/吹奏楽向けに開発されたリードです。安定した品質でコストパフォーマンスに優れています。ハート部分を厚くすることによって、よく響く、柔らかい、透明感のある音色を生み出し、すべての音域で、ピアニッシモからフォルティッシモまで均一で安定したサウンドを実現します。また、この斬新なカットが柔軟性を高め、アーティキュレーションや音程の切り替えを正確に行うことができます。グランド・コン サート・セレクトのリードは、ばらつきが少なく、これまでにない耐久性を備えています。
・RICO:厚さをおさえたリードのため吹きやすく、特にジャズ奏者や学生に人気のモデルです1930年代から長きにわたって、多くの演奏家達に愛用されてきました。アンファイルドカット。もっともしなやかなグレードのケーンから作られています。
・RICO Royal:リコの仕様を基本に、ファイルドカットを施しました。手頃な価格が魅力でクラシックからジャズ奏者に広く人気のある商品です。強度も幅広く設定し、奏者の選択肢を広げています。柔軟性と素早いレスポンス。ファイルドカット。
・La Voz(ラ・ヴォーズ):世界の一流ジャズ・サクソフォン奏者、サクソフォン奏者から長年愛用されているリコと並ぶ「ジャズの定番」。ブルージーでパワフルなサウンド。優れた反応と高い演奏性をあわせ持っています。アンファイルドカット。
・Reserve(レゼルヴ/レゼルヴクラシック):はリコの約90年にも及ぶリードメイキングの集大成として開発された“最高級ブランド”です。繊維密度の詰まったケーン下部を厳選使用し、このキメ細やかでコシのある材料が十分な吹き応えと1箱全てにばらつきのない均一性をもたらしています。ファイルドカット。
・JAZZ Select(ジャズセレクト):ジャズセレクトは、リコがジャズ分野で培ってきたノウハウと世界の一流ジャズ奏者とのコラボレーションで誕生した、ジャズ/ポピュラー・ミュージックに最適のリードです。高品質のケーンを使用しており、ばらつきが少なく耐久性にも優れています。リコの「ジャズ・ポピュラーの定番」商品です。クリアで太い豊かなサウンド。そして素早いレスポンスと柔軟性に優れています
・Reserve Evolution(レゼルヴ エヴォリューション):レゼルヴシリーズの2019年頃の発売です。レゼルヴシリーズの中で最もヒールが厚いリードとなり、丸みのある暖かく柔軟性に富んだ音色が特長で、学生からプロの方まで幅広い層の方にお勧めです。