安心、カンタン、本格派,ギターからPA・音響機材・DTM・デジタルまで楽器店ならではのワタナベ楽器店通販SHOPです。
ワタナベ楽器店 ONLINE SHOP トップページ
キャンペーン一覧楽器レコーディング・DTMPAシステム&マイクロフォン激安大特価コーナー
キーワード・商品名で検索

検索方法の解説です

 

楽器新着商品情報
エレキギター
ベース
初心者向け 入門用ギター・ベース・アコースティックギター
ミニギター&ベース
アコースティックギター
アンプ
エフェクター
ドラム #ナベ通ドラム
鍵盤楽器
アクセサリー
管楽器&弦楽器
ウクレレ
ハーモニカ
その他
ssl
新着&おすすめ

全音 ゼンオン 篠笛 プラスチック製 7本調子 7穴 唄用 楽器 運指表 ケース付き 入門 練習用 北海道 沖縄 離島不可

プラスチック製 7本調子 唄用
全音 ゼンオン 篠笛 プラスチック製 7本調子 7穴 唄用 楽器 運指表 ケース付き 入門 練習用 北海道 沖縄 離島不可

売り切れました。
■メーカー名: 全音 ゼンオン
■商品名  : 篠笛 プラスチック製 7本調子 7穴 唄用 楽器 運指表 ケース付き 入門 練習用 北海道 沖縄 離島不可
特価 3,520円(税込)

篠笛は5本調子から7本調子が最も篠笛らしい音色。その中でも入門に適した笛は音孔が押えやすい7本調子。

プラスチック製なので初めて行う方でも扱いやすいです。

 

▼篠笛とは

祭囃子、獅子舞、長唄の囃子、歌舞伎など幅広く使われる楽器です。

別名竹笛と言うことがあります。能管や竜笛と呼ばれる楽器に比べて簡素な作りになっています。

全国各地に独自性を持った笛があり、音孔(指で抑える穴)は7つまたは6つです。

 

▼囃子用と唄用

学校などの授業でメロディーを重視するために購入する際は唄用がおすすめです。

こちらは唄用です。

 

囃子用...音孔の大きさが等間隔。地方や楽器によって音程感が異なる。

唄用...三味線や洋楽などの音律にあるように、音孔の大きさを改良した篠笛。

 

▼調子について

1本調子(ファ)~12本調子(ミ)間で12本の笛があります。

三味線や歌の旋律に合わせなければならないため、音律に正確性が求められます。

12律を運指法だけで演奏することが難しいため、長短の笛を用意して使い分けます。

こちらは7本調子(シ)です。

 

全音 篠笛

■楽器 篠笛
■素材:プラスチック製
■7本調子
■7穴唄用
■寸法:410mm
■プラスチックケース付き
■運指表付き

※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。

 

★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。
買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。
★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。
★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。
★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。