NAMM : EVブース
[ 新製品 ZLXシリーズ発表! ]
Electro-Voiceのブースでは新製品としてZLXシリーズが発表されていました。
来場者の質問をSTAFFが丁寧に対応し自慢の新製品を説明していました。
NAMM発表の新製品 ZLXシリーズ

[ ZLXシリーズ 発表! ]
Electro-Voiceの新製品は4機種!
ZLX-12 : 12インチウーハー搭載SRスピーカー
ZLX-15 : 15インチウーハー搭載SRスピーカー
ZLX-12P : 12インチウーハー搭載パワードスピーカー
ZLX-15P : 15インチウーハー搭載パワードスピーカー
ZLX-12P・ZLX-15P
[ ZLX-P パワードスピーカー ]
ZLXのパワードモデルは2機種
日本での発売・価格は未定ですが…
アメリカでの販売予想価格から考えるとかなりリーズナブルなパワードスピーカーとなりそうです。
ZLXシリーズ : ポールマウント

[ ポールマウント装備 ]
これはもう定番!スタンドのポールマウントも装備!
35φのスピーカースタンドに対応します。
ZLXシリーズ スピーカー構成

[ スピーカー構成 ]
ZLX-12・12Pは12インチWooferと1.5インチのチタニウムドライバーを搭載
ZLX-15・15Pは15インチWooferと1.5インチのチタニウムドライバーを搭載
DSP搭載 ( ZLX-P パワードシリーズのみ )
[ DSP搭載 ]
ZLX-P パワードシリーズはDSPを搭載。
いろんな設定・機能が搭載されています。
ハンドル 3カ所

[ ハンドル ]
このサイズのスピーカーは持ち運んで設置使用することがが多いのでは…
ZLXのハンドルは三カ所、いろんな持ち運び方に対応します。
ボディー素材

[ ボディー素材 ]
既に国内で販売されているELXシリーズはウッドボディーを採用していましたが、今回のZLXシリーズは樹脂形成ボディーを採用!
ZLX-12・ZLX-15 ( PASSIVEシリーズ )

[ パッシブスピーカー ]
ZLX-12・ZLX-15はシンプルなパッシブ・スピーカーです。
かなりリーズナブルな価格での販売になりそうです。
※アクティブモデルに搭載されるDSPは非搭載です。
NAMM : EVブース サウンドチェック
[ サウンドチェックブース ]
このブースではZLXシリーズのイメージビデオをスクリーンに映し出し
サウンドをZLXで再生していました。
音質も映像的にもZLXを堪能できるブースでした。
NAMM : EVブース

[ クルクル回る展示台 ]
ブースの壁にクルクル回る展示台を設置。
立ち止まってみているだけでZLXを360度をみれる工夫。