EX-PRO ( イーエックスプロ ) DISTORTION & BOOSTER 【ディストーション・ブースター D&B 】
ピッキングのニュアンスを損なうことなく再現。
ピッキングのニュアンスを100%再現。
従来のディストーションに欠かせないICやダイオードを使用することなく、MOS-FETによる自然なクリップで、ピッキングの
ニュアンスを損なうことなく再現。もちろん他のEx-pro製品同様、低ノイズ。ギターのボリュームを絞ればディストーションを
通したとは思えないクリスタル・トーンが得られ、踏みっぱなしでの使用もOK。ブースター部は単独での使用も、
ディストーションの後でブーストすることも可能です。
開発協力ミュージシャン
北島健二,山本恭司,大谷レイブン,
牧野元昭,梶原稔広(敬称略)
IC未使用
通常ディストーションやオーバードライブ、ブースターなどのエフェクターでは何段ものIC(オペアンプ)とダイオードを経由して
出力されますが、ICの数が増えれば増える程シュミレーターのような実在感から遠い音になってしまいます。
D&BはICやダイオードを使用することなく、MOS-FETによる自然なクリップでピッキングのニュアンスを損なうことなく100%再現。
もちろん他のEx-proエフェクター同様、低ノイズ。
モード・スイッチ
低域のコントロールが可能なモード・スイッチを搭載。シングルやハムのPUはもちろん、ローチューニングや7弦ギターベースにも、オールラウンドに対応。
チルトパネル・スイッチ
フットスイッチ・パネルを人間工学に基づいた16.7度に設定し、確実なスイッチングとボリュームノブやトグル・スイッチが不用意に
動いてしまうことを防止。さらに左右のフットスイッチ間隔を50mmに設定することにより、両スイッチを同時にON/OFFすることも可能にしました。
アンプを選ばない
どんなアンプにも相性の良い“アンプを選ばないディストーション”
Reference Amp :F社 T ・R(米)、R社 JC(日)、M社 900 2000(英)、M/B社 Recti(米)、H&K社 Tri (独)
クリスタル・トーン
従来の製品はディストーションを通した状態でギターのボリュームを絞ってもクリアなサウンドが得られませんでした。D&Bはギターの
ボリュームを絞ればディストーションを通したとは思えないクリスタル・トーンが得られ、踏みっぱなしでの使用も可能。
ブースター・スイッチ
ブースター部は単独での使用も、ディストーションの後にインサートしてブーストすることも可能。
新機構バッテリー・ボックス
006Pバッテリーをマガジンに挿入し、本体に装填する画期的な新機構により、素早く確実なバッテリー交換を実現。もちろん市販のACアダプターも使用可能。
トゥルー・バイパス
トゥルー・バイパスは当然のこととして、フット・スイッチそのものの音質にも拘りました。さらにスイッチ廻りの配線材にも
Ex-proオリジナルOFC単線ケーブルを使用するなど真のトゥルー・バイパスを目指しました。
主な仕様
●コントロール :ゲイン,トレブル,アウトレベル,ブースト
●スイッチ:MODE(1,2,3)
●最大ゲイン:DISTORTION 70dB、 BOOSTER 20dB
●入力換算ノイズ(JIS):-132dBV
●回路動作電圧 :9V
●電源:9V電池(006P)、ACアダプター(DC9~12V)
●消費電流 :5mA
●寸法 :102W×113D×55Hmm
●重量(電池除く):550g
★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。
買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。
★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。
★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。
★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。