Rob Papen ( ロブ パペン ) BLADE
RobPappen氏 渾身の "直感的" 加算合成方式シンセサイザーが登場です!
RobPappen氏 渾身の "直感的" 加算合成方式シンセサイザーが登場です!
|
RobPappen氏渾身のシンセサイザー「BLADE」。
このシンセサイザーには特別な存在となりえた重要な機能が2つあります。
それが「HARMOLATOR」と「X-Yスクリーン」。
Harmolator (ハーモレーター) は、複雑に感じられる他の加算合成シンセよりもサウンド・メイキングをより簡単で直感的な方法でエディット出来る新感覚の加算合成ユニットです。
たった9つのパラメータしかありませんが、世界屈指のサウンドデザイナーRobPapen氏の手により膨大で巨大なレンジのサウンドを創造することができます。
それだけでなく、そういったパラメータに動きを持たせることまで出来れば素敵だと思いませんか?
それを可能にするのがX-Yスクリーンです。
ともあれ、プリセットを起こし、初めて触れたその瞬間、その素晴らしさにあなたは驚愕するでしょう。
Harmolatorとは?
BLADEの心臓部であるHarmolatorはオシレーターを拡張したり、サウンドをファットにしたり、矩形波/サイン波のサブオシレーターを追加したりすることで、よりサウンドに深みを持たせることが出来る「加算合成方式」のユニットです。
通常は膨大なパラメータを操る必要がある為、スピーディで感覚的な作業が苦手とされる加算合成方式の常識を覆す、RobPapen渾身のユニットです。
• 16ボイスポリ、モノ1、モノ2、レガート1、レガート2、アルペジエーターの5つのモード
• PREDATERで好評の「ChodeMode / Strum」搭載
• 豊かなサウンドエディットが可能なユニークな機能「Harmolator」搭載
• 積極的なサウンドエディットが可能なディストーション・ユニット搭載
• 多数のフィルタータイプを搭載し、思い通りのサウンドコントロールが可能
• 9つのHarmolatorパラメータ、フィルター、カットオフ、フィルターQ、ボリュームの計12ののパラメータを同時にモーフィング出来るXYパッド搭載
• XYパッドはモーション・レコーディングが可能、挙動の精密なエディットも思いのまま
• 「SubBoomBass」で好評の「Fade」パラメータをもつアンプ/エンベロープセクション
• 9つのHARMOLATORパラメータとフィルターの計10つのパラメータをコントロール出来る、ベロシティセクション、LFOセクション、エンベロープセクション
• ディストーション、リバーブ、テープ・ディレイなど、27のエフェクト・タイプを備えた2つのFXユニットを装備
• モジュレーション目的のためのシーケンサーとしても使用可能な16ステップのアルペジエーター
• イージー・ページで主要なパラメータを簡単かつフレキシブルにコントロール
※上記製品仕様は2012年06月時点のものです。
随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
|
★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。
買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。
★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。
★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。
★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。