Providence SILKY DRIVE /SLD-1F 【 オーバードライブ 】
ビンテージ・チューブアンプを歪ませたようなドライブサウンド!
■ビンテージ・チューブアンプを歪ませたようなドライブサウンド
SILKY DRIVEはクラッシックなサウンドを持つオーバードライブです。
Vintage Tube Ampをドライブさせたかのようなシルキー&リッチなドライブ・サウンドは
まさに王道のオーバードライブ・サウンド!
また、トーン回路はパッシブタイプを採用し、ギターのトーン・コントロールを
操作するようなナチュラルな特性を持っています。
■ゲインをブーストするGAIN BOOSTスイッチ
ゲインをブーストします。スイッチが押しこまれた状態でGAIN BOOST機能が働きます。
■V.N.S.サーキット
エフェクト・オン/オフ時のスイッチングノイズを軽減するためにV.N.S.サーキット
(バイタライズド・ノイズレス・スイッチング・サーキット)を採用し、
高音質を保ちながらノイズレス・スイッチングを実現しました。
■D.C.G.サーキット
出力ジャックに接続されるモノプラグのシールド側に2接点でエフェクターの
グランド側を接続するD.C.G.サーキット(ダブル・コンタクト・グランディング・サーキット)を採用。
接点の面積を増やすことで接触不良が起きにくくなり、音質面でも有利に働きます。
■Vitalizer®サーキット
音質の劣化を防ぐVITALIZER®が内蔵されています。
エフェクト・オフ時にもVITALIZER®回路を通った信号が出力されますので、
劣化に対して強い信号が送られます。
■LEDのマルチ機能
SILKY DRIVEのLEDは、エフェクトのON/OFF状態を表示するだけでなく、
バッテリーの電圧を監視する機能を持っています。
バッテリーの電圧が約7V以下になるとLEDが消灯しはじめます。
この状態でもエフェクト音は出力しますが、本機の性能を十分に発揮させるために
バッテリーの交換をお奨めいたします。
■主な仕様
●コントロール:LEVEL、TONE、DRIVE、GAIN BOOSTスイッチ
●端子:1/4インチ標準フォーン・ジャック(入力、出力)
DC9V入力ジャック(ACアダプター・ジャック)
●電源:9Vバッテリー(1個)、ACアダプター
●消費電力:DC9V 約8mA(エフェクトON時)
●サイズ:115(D)×72(W)×50(H)mm
●重量:約250g(電池含まず)
★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。
買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。
★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。
★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。
★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。