Roland ( ローランド ) AC-60-RW (ローズウッド調)【エレアコ専用 アンプ】

|
トップ・パネル
|

|
リア・パネル
|

|
本体底部にアーム・スタンドを装備しているので、本体を上向きに傾斜させることが可能。床置き時でも最良のモニター環境を実現します。
|
Roland ( ローランド ) AC-60-RW
Acoustic Chorus
アコースティック・ギターのナチュラルな響きを忠実に再生する高性能な小型ステレオ・モニター・アンプ
AC-60は、アコースティック・ギター専用に開発された小型・高性能のステレオ・モニター・アンプです。
アコースティック・ギターの豊かな響きを忠実に 再現。ナチュラルで心地よいサウンドを再生します。
2ch構成でマイク入力も可能ですので、コンパクトなモニター・システムとしても使用できます。
◎ アコースティック・ギター専用の高性能ステレオ・モニター・アンプ
◎ マイク入力にも対応する2チャンネル仕様
◎ 高品位なデジタル・エフェクトとアンチ・フィードバックを搭載
◎ ギターの持ち変えやチューニングに便利なミュート機能
◎ 豊富な入力端子を搭載
□アコースティック・ギター専用高性能ステレオ・モニター・アンプ
AC-60は、アコースティック・ギターのナチュラルな響きを忠実に再生する専用モニター・アンプです。ワイド・レンジ16cm(6.5インチ)スピー カーを2機搭載し、豊かな響きをもたらしてくれる30W+30W出力のステレオ仕様。小型ながらもバスレフ・タイプのキャビネットを採用し、アコース ティック・ギターの豊かなサウンドを美しく再生します。
また、本体底部にアーム・スタンドを装備しているので、本体を上向きに傾斜させることが 可能。床置き時でも最良のモニター環境を実現します。さらに本体底面にスピーカー・スタンド・アダプターを装備し、別売のスピーカー・スタンドST- A95(税別)にセッティングすれば、立った状態でのモニターや簡易PAとしても使用できます
□マイク入力にも対応する2チャンネル仕様
AC-60は、GUITARチャンネルとMIC/LINEチャンネルの2チャンネル構成。 GUITARチャンネルは、PIEZO/MAGNETICピックアップの切り換えスイッチを装備し、それぞれの特性を最大限に引き出すことが可能。また、MIC/LINEチャンネルは、48Vファンタム電源供給も可能で、コンデンサー・マイクをダイレクトに接続することができます。多くのアコースティック楽器に対応できるとともに、ギター2本のミックスも可能です。 さらに、GUITARチャンネル、MIC/LINEチャンネルは、それぞれ3バンドEQを装備しているので、ピックアップの特性や好みの音質、演奏時の環境に応じた音質調整をチャンネルごとに独立して行えます。
□高品位なデジタル・エフェクトとアンチ・フィードバックを搭載
コーラスは、JC譲りの空間合成コーラスのSPACE、帯域分割ステレオ・コーラスのRICH、さらに広がりのあるサウンドが得られるWIDEの計3タイプを装備。ステレオ仕様ですので、豊かな音の広がりを表現することができます。 リバーブは、アコースティック・ギター専用に開発された、ナチュラルな質感のステレオ・リバーブを搭載。1つのつまみによるシンプルな操作で、素早く直感的にコントロールできます。 ディレイも、アコースティック専用にチューニングされていますので、アコースティック・ギターのキャラクターを損なわないソフトで自然なディレイ・サウンドが得られます。 さらに、アコースティック・ギターのモニターで問題になるハウリングをカットできるアンチ・フィードバックも装備。ハウリング・ポイントを自動検出するオート機能を装備していますので、大きな音量でも安心して演奏できます。 コーラス、リバーブ、ディレイのエフェクトとアンチ・フィードバックは、いずれもフット・スイッチ(別売)を接続することで、リモートでオン/オフが可能。ライブなどで威力を発揮します。
□ギターの持ち変えやチューニングに便利なミュート機能
AC-60は、本体スピーカーとLINE OUTからの出力を簡単にカットできるミュート機能を装備。ミュート・オンにすればギターの持ち換えもボリュームを絞ることなく、しかもギター側プラグの抜き差しもノイズレスで行えます。
また、ミュート時でもチューナー・アウトからは音が出力されるため、チューニングが可能。このミュート機能も、フット・スイッチ(別売)でオン/オフできます。
□豊富な入力端子を搭載
AC-60は、さまざまなシーンで使用できるよう、豊富な入出力端子を装備しています。
CDプレーヤーやリズム・マシンなどをステレオで入力できる外部入力端子はピン・ジャックと標準ジャックの2種類を装備。CDなどのサウンドとギター/マイクのサウンドをミックスすることができます。
ダイレクト・アウト(DI/TUNER)は、チューナーを接続したり、ミキサーなどへの接続に使用。TRSによるバランス出力にも対応しています。
LINE OUTは、ステレオ出力のXLRタイプとモノラル出力の標準タイプの2種類のステレオ端子を装備。AC-60の高品位エフェクツを活かしたサウンドを高音質で出力することができます。
サブ・ウーファー出力は、より迫力のある低音再生を可能に。パワード・サブ・ウーファーを接続することにより高性能な簡易PAシステムとしても使用できます。
もちろん、夜間の練習やサウンド・チェックに便利なヘッドホン・ジャックも装備しています。
[ 仕様 ]
|
定格出力 |
-
30W+30W
|
-
規定入力レベル(1kHz)
|
(インプット)ギター・チャンネル=-10dBu、マイク/ライン・チャンネル=-50/-10dBu、AUXイン=-10dBu |
-
規定出力レベル
|
DI/チューナー・アウト=+4dBu、ライン・アウト=+4dBu、サブ・ウーファー・アウト=+4dBu |
スピーカー |
-
16cm×2
|
-
コントロール
|
〈ギター・チャンネル〉ピックアップ・ボタン(ピエゾ/マグネチック)、シェイプ・ボタン、ボリュームつまみ、イコライザーつまみ(ベース、ミドル、トレ ブル)、コーラス・ボタン 〈マイク/ライン・チャンネル〉ファンタム・スイッチ、セレクト・ボタン(マイク/ライン)、ボリュームつまみ、イコライザー つまみ(ベース、ミドル、トレブル)、コーラス・ボタン、コーラスつまみ、リバーブ/ディレイつまみ 〈アンチ・フィードバック〉フリケンシーつまみ、ス タート・ボタン 〈その他〉ミュート・ボタン、マスターつまみ、電源スイッチ |
インジケーター |
コーラス(ギター・チャンネル、マイク/ライン・チャンネル)、アンチ・フィードバック、ミュート、パワー |
接続端子 |
ギター・インプット(標準)、マイク/ライン・インプット(XLR、TRS標準)、AUX IN(RCAピン、標準)、DIアウト/チューナー・アウト(TRS標準)、ライン・アウト(XLR、標準)、サブ・ウーファー・アウト(標準)、ヘッド ホン(TRS標準)、フット・スイッチ(TRS標準) |
電源 |
-
AC100V(50/60Hz)
|
消費電力 |
68W |
付属品 |
-
取扱説明書、キャリング・ケース
|
外形寸法 / 質量 |
-
幅 (W)380 mm、奥行き (D)270 mm、高さ (H)268 mm、9.8 kg
|
別売品 |
スピーカー・スタンド ST-A95、フット・スイッチ BOSS FS-5L(ミュート用)/BOSS FS-5U、接続ケーブル PCS-31 |
★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。
買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。
★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。
★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。
★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
本体底部にアーム・スタンドを装備しているので、本体を上向きに傾斜させることが可能。床置き時でも最良のモニター環境を実現します。