Keith Mcmillen Instruments 12 STEP[KMI-12STEP]
鍵盤として見立てたUSB-MIDIフットコントローラ登場!MIDIエディットも自由自在、しかもiOSにも対応します!
鍵盤として見立てたUSB-MIDIフットコントローラ登場!
様々なMIDI情報の出力も可能で、エディットも自由自在、しかもiOSにも対応します!
|
12Stepは足鍵盤としての利用に最適化されたベロシティ対応MIDIフットコントローラです。
最大の特徴は、一つのパッドに対し最大で5和音を鳴らすことが可能であることで、両手を空けたまま足だけでコードを演奏するといったことも可能にします。
また、パッドごとに踏み込む圧力や上下の傾きを検出できるマルチコントローラでもあります。
そういった事も活用すれば、ピッチホイールやフィルターカットオフのコントロールも足下でコントロール可能です。
パッドのMIDIアサインは専用ソフトウェアで自由自在にエディットが可能ですので、単純にON/OFFスイッチとしての利用価値もあります。
例えば、パッドごとの位置が離れているので、アンプモデリングソフトウェアのON/OFFスイッチ、兼ワウ系のペダルコントローラとして利用するのにも最適です。
そもそも、本製品は様々なMIDI情報を送信する事が出来る製品ですので、どのソフトウェアにお薦め、という考え方自体が愚問とも言えます。フットコントロールできる事が魅力的なMIDIコントロール対応ソフトウェア「全て」にお薦めの製品というほうが正しいといえます。
-
本体サイズ幅450mm × 奥行105mm × 薄さ24mm、重さ453グラムで持ち運びに便利なコンパクトサイズを実現、ボディにはカーボンファイバーを採用した頑丈かつ防水設計
-
ノート情報以外にベロシティ、ノート ベンド、アフタータッチ等のMIDI情報を送信可能
-
USBバスパワー駆動 -コンピュータに接続だけでも動作可能、USB用パワーサプライでもご利用いただけます
-
スタンドアローンモード搭載:12Step 本体とMIDIエキスパンダー(別売)を使用してMIDI情報の送受信が可能。これにより外部シンセやエフェクターの操作ができます
□ 視覚的かつスピーディにMIDIアサイン情報をエディットする専用ソフトウェア。 |
フットコントロール情報をDAWやソフトウェアインストゥルメントに応じて使いやすいようにカスタマイズできるエディターソフトウェアが無償ダウンロード可能。これにより様々なMIDI対応ソフトウェアのコントロールが可能です。
キープレッシャーや位置検出にも対応しているマルチタッチ・ハードウェアですが、”パッドごとにキープレッシャーをOFFにする”などといったことも可能ですので、状況に応じた詳細な設定が可能です。
◆ご注文前に必ずご確認ください。
弊社店舗また他のサイトでも販売を行っております。在庫状況の更新は迅速な対応を心がけておりますが、タイムラグが発生する場合がございます。
その為、ご注文のタイミングで完売している場合がございますので、誠に申し訳ございませんが何卒ご了承ください。
※上記製品仕様は2012年06月時点のものです。
随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
|
12Stepは足鍵盤としての利用に最適化されたベロシティ対応MIDIフットコントローラです。
最大の特徴は、一つのパッドに対し最大で5和音を鳴らすことが可能であることで、両手を空けたまま足だけでコードを演奏するといったことも可能にします。
また、パッドごとに踏み込む圧力や上下の傾きを検出できるマルチコントローラでもあります。
そういった事も活用すれば、ピッチホイールやフィルターカットオフのコントロールも足下でコントロール可能です。
パッドのMIDIアサインは専用ソフトウェアで自由自在にエディットが可能ですので、単純にON/OFFスイッチとしての利用価値もあります。
例えば、パッドごとの位置が離れているので、アンプモデリングソフトウェアのON/OFFスイッチ、兼ワウ系のペダルコントローラとして利用するのにも最適です。
そもそも、本製品は様々なMIDI情報を送信する事が出来る製品ですので、どのソフトウェアにお薦め、という考え方自体が愚問とも言えます。フットコントロールできる事が魅力的なMIDIコントロール対応ソフトウェア「全て」にお薦めの製品というほうが正しいといえます。
-
本体サイズ幅450mm × 奥行105mm × 薄さ24mm、重さ453グラムで持ち運びに便利なコンパクトサイズを実現、ボディにはカーボンファイバーを採用した頑丈かつ防水設計
-
ノート情報以外にベロシティ、ノート ベンド、アフタータッチ等のMIDI情報を送信可能
-
USBバスパワー駆動 -コンピュータに接続だけでも動作可能、USB用パワーサプライでもご利用いただけます
-
スタンドアローンモード搭載:12Step 本体とMIDIエキスパンダー(別売)を使用してMIDI情報の送受信が可能。これにより外部シンセやエフェクターの操作ができます
□ 視覚的かつスピーディにMIDIアサイン情報をエディットする専用ソフトウェア。 |
フットコントロール情報をDAWやソフトウェアインストゥルメントに応じて使いやすいようにカスタマイズできるエディターソフトウェアが無償ダウンロード可能。これにより様々なMIDI対応ソフトウェアのコントロールが可能です。
キープレッシャーや位置検出にも対応しているマルチタッチ・ハードウェアですが、”パッドごとにキープレッシャーをOFFにする”などといったことも可能ですので、状況に応じた詳細な設定が可能です。
 |
★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。
買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。
★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。
★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。
★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。