• 075-256-0238
    鍵盤楽器,DAW,マイク,PAなど幅広く取り扱っています


  • 075-256-0238
    ドラムやパーカッション,電子ドラムからスティック,ヘッドまで全てが激安のドラムショップです


  • 075-222-0305
    練習をリーズナブルに!一人での個人レッスンからグループ,バンド練習まで地域最安でリハーサル出来ます。
    会員登録でさらにお得に!

→正社員募集中!


→デジタルフロア X ( 旧Twitter ) 


→ドラムマーケット X ( 旧Twitter )

→デジタルフロア FACEBOOKページ


→ドラムマーケット FACEBOOKページ
 

 

 

→SMBC ショッピングクレジット

 



 

 

 


 

 



店舗情報はコチラをクリック
■所在地 〒604-0903
京都市中京区指物町326
■営業時間 午前11時30分~午後7時30分
■定休日 なし
(12月31日、1月1日及び社内行事日を除く)
■お支払方法
銀行振込、代金引換、ショッピングローン
■送料
商品によって異なります。

ご確認ください。
(大型電子ピアノ、大型スピーカー)¥5,500以上
(離島及び一部地域では追加料金が発生します)
■代引引換時のご注意
手数料を別途いただきます。
■保証について
※新品・・・メーカー保証規定に準じます。
※B級品・・・製品により個別対応いたします。
(店舗にてご確認ください)
※中古品・・・初期不良のみ対応いたします。
(商品到着後1週間以内とさせていただきます)

 

株式会社ワタナベ楽器店

京都府公安委員会

許可証番号

第611029610020号

KORG MS-20MINI発売記念 新旧徹底比較

ヴィンテージシンセファン必見!
音を作る楽しさを再認識、シンセサイザーの原点を理解出来るそんな1台がMS-20MINIです。

今回、ヴィンテージMS-20と新MS-20MINIを比較してみました!


(左:MS-20 右:MS-20mini)

こう見ると大きさの違いがよくわかりますね!

ミニ鍵盤になったことで一回りコンパクトになり可愛らしく見えます♪

MS-20miniはミニ鍵盤だけあってオクターブ以上の鍵盤へすぐに移動出来ます。

またminiは黒鍵部分がグレア加工になっており指紋が目立ちません。

MS-20はオルガン鍵盤によくある丸まった鍵盤で演奏しやすいですね♪

 

ボリュームつまみが電源ON/OFFスイッチになっているのも完全再現!

miniは親切にON状態でランプが付いています♪

パッチパネルがフォンジャックからミニジャックに変わっており、取り回しがしやすく演奏の邪魔になりにくくなっています♪


 
見逃しがちなのがホイール部でこちらもminiサイズになっています!

左側に手をかけて親指で操作するスタイルではミニの方がコントロールしやすいと思いました。


 

  

裏面は電源直付けからACアダプタの差し込みに変わってます。

この違いで音色にも変化が…!?

 

【同じ環境、設定で音の違いを聴き比べてみました!】

結果としまして、MS-20miniは倍音が豊かで綺羅びやかな音色になっています。

ヴィンテージのMS-20(後期型)は倍音の角がとれていて音が太く聞こえます。

粘り気のある質感は完全再現!といったところでしょうか?

音色のキャラクターが微妙に異なり店頭スタッフでも賛否両論(笑)

最終的には音色の好みになりそうです。

 

因みに、ヴィンテージMS-20(後期型)はサイトに載せたところ即完売となっております。

 

当店ではMS-20 miniにキャリングケース、特性ケーブル(モノラルミニジャック⇔モノラルフォン)をつけた当店だけのオリジナルセットを大好評発売中!

ケースもケーブルも揃うのは当店だけ!是非お問い合わせ下さい♪