075-256-0238
ドラムやパーカッション,電子ドラムからスティック,ヘッドまで全てが激安のドラムショップです

 


→デジタルフロア X ( 旧Twitter ) 


→ドラムマーケット X ( 旧Twitter )

→デジタルフロア FACEBOOKページ


→ドラムマーケット FACEBOOKページ
 

 

 

→SMBC ショッピングクレジット

 



 

 

 


 

 



店舗情報はコチラをクリック
■所在地 〒604-0903
京都市中京区指物町326
■営業時間 午前11時30分~午後7時30分
■定休日 なし
(12月31日、1月1日及び社内行事日を除く)
■お支払方法
銀行振込、代金引換、ショッピングローン
■送料
商品によって異なります。

ご確認ください。
(大型電子ピアノ、大型スピーカー)¥5,500以上
(離島及び一部地域では追加料金が発生します)
■代引引換時のご注意
手数料を別途いただきます。
■保証について
※新品・・・メーカー保証規定に準じます。
※B級品・・・製品により個別対応いたします。
(店舗にてご確認ください)
※中古品・・・初期不良のみ対応いたします。
(商品到着後1週間以内とさせていただきます)

 

株式会社ワタナベ楽器店

京都府公安委員会

許可証番号

第611029610020号

YAMAHA ヤマハ DFP8500C ダブルチェーンドライブ [0%off!]

YAMAHA ダブルフットペダル / ダブルチェーンドライブ
YAMAHA ヤマハ DFP8500C ダブルチェーンドライブ

YAMAHA ヤマハ
DFP8500C ダブルチェーンドライブ
メーカー希望小売価格 49,500円(税込)
特価 49,500円(税込)
【ダブルチェーンドライブ】
常に均一のアクションを特徴とするダブルチェーンドライブ。
 
 
【ビーターシャフトロッカー】
シャフト穴をティアドロップ型にすることで、確実にシャフトをグリップします。
 
 
【ビーターアングル調整】
ビーターアングル調整ネジをゆるめることにより、フットボードアングルと連動して自由に調整することが出来ます。
 
 
【新バスドラムフープクランプ機構】
バスドラムの締め枠に対する確実な固定力とともに、脱着の簡易性を追求したサイドスクリュー方式のフープクランプ調整ボルトを採用しました。締め枠上部に接触するフープクランプ部裏面、及び締め枠下部に接触するフレーム受け側の両方にラバーを装着したことで、締め枠に対する固定力、安定性を向上させるとともに、締め枠側の損傷を防ぎます。
 
 
【新フットボードデザイン】
フットボードには先端部に幅広の形状をもたせ、軽量化と操作性の向上を図った新デザインを採用。表面形状に関して、フットボード上での不要な抵抗感をなくすためフラットな形状を採用。幅広の形状に加え、自由なフットワークを可能にします。また、ヒール上のグリップ力を強化。ヒールダウン奏法時の安定感を提供いたします。また、8500 シリーズには、従来モデルFP720と同じ長さの操作性とパワーのバランスをあわせ持ったロングボードを採用しています。
 
 
【ロック機能付きスプリングテンション】
フットボードの踏み込み量を調整するスプリングテンション調整ボルトに、新たに緩み止め機能を搭載。スプリングの強さを簡単に調整出来るとともに、調整後は緩み止め機能により演奏時の緩みを防止します。
 
 
【ベアリング内蔵スプリングローラー】
高精度なベアリングを内蔵。自然でスムーズなペダルアクションが生まれます。
 
 
【独自のフレーム構造】
ロッカーシャフトの下にサブフレームを設置した、独自の構造に加え、高度な安定性と耐久性を実現しました。特にダブルフットペダルでは、メインとリモートビーターのそれぞれのベアリングをサブフレームに内蔵できるため、スムースで安定した動きをもたらします。
 
 
【連結棒タイプ】
フレームとペダルの連結がプレートではなく棒タイプを採用。連結がはずれることを防止するため、棒の先端(連結箇所)にはラバーを施しています。
 
 
#YAMAHAハードウェア
#YAMAHAキックペダル
#ツインペダル
 
=============================
・店頭及びその他のショッピングサイトでも同時販売しています。
 迅速に商品情報を更新する事を心掛けておりますが、ご注文後に売り切れの場合がございますので予めご了承下さい。
・出荷までお時間を頂く場合がございます。
 納期については事前にご確認の上、余裕をもってご発注ください。