- トップページ >
- 1F・3F デジタル/PA >
- 鍵盤楽器 >
- シンセサイザー/キーボード >
- アナログシンセ
novation ( ノベイション ) Circuit Mono Station【次世代のパラフォニック・シンセサイザー!】【ローン分割手数料0%(12回迄)】


![]() |
||||
3つのシーケンサー・トラックを持つパラフォニック・シンセサイザー
Circuit Mono Stationは、Bass Sation IIから始まる次世代のシーケンスド・モノシンセで、オリジナルのCircuitに搭載される32ベロシティ対応RGBパッドの恩恵を受けつつ、さらに3本のシーケンサー・トラックを装備します。
このsynthには、2つのオシレーター、3つのディストーション・モード、プラス1つのマルチモード・フィルタがあり、ハイ・パス、ローパスまたはバンドパス・フィルターを装備します。
Circuit Mono Stationでは、2つのオシレーターの同期とチューニング・パラメータは個々にコントロールが可能です。
さらに4つの波形(のこぎり歯、三角形、正方形とサンプル+ホールド)、サブオシレーター、リングモジュレーション、ノイズジェネレーションが装備されています。12dBと24dBのスロープでハイパス、ローパスとバンド・フィルターを使用することによって、ユーザーは望む周波数帯を得ることができます。これに加えて、Circuit Mono Stationは強力なオーバードライブを演出します。
モノフォニック、パラフォニックの2つのモードがあり、自身のシーケンサーで各々のオシレーターを制御します。
Circuit Mono Stationには3本のシーケンサー・トラックがあります:2台のオシレーター・シーケンサーと1台のモジュレーション・シーケンサーです。ユーザーはゲートの長さやすぐにパターンを切り替えることができて、シンクレートを選択してパターンを変化させることができます。
4x8モジュレーション・マトリックスは、LFOから4つの波形、エンベロープ、シーケンサーあるいはベロシティを伴ってルーティングさせることが可能で、ピッチ、パルス幅、アンプ、フィルタ、ディストーションまたはCVのために複雑なモジュレーションの作成を可能にします。
正にユーザーの指先で、最高64までのパッチがこのデバイスでロードされ、保存ができるのです。
Circuit Mono StationはCVやゲート、モジュレーション・アウトを通して別のハードウェアをコントロールします。
MIDI In, OutとThruが装備されているので他のMIDI機器を接続することができます。
音声シグナルをオーディオインプットに入力するとアナログフィルターとディストーションの新たな世界を切り開きます。
オーディオインプットとModシーケンサーを使うと音声ソースはまったく新しい方向で進化して処理されます。
USBによって、Circuit Mono StationはMacまたはPCに接続され、無制限のパッ チはComponentsを使って管理することができます。
Circuit Mono Station 特長
同期とチューニング・パラメータの個々の制御による2つのオシレーター
ハイパス、ローパスと12dBと24dBのスロープによる帯域フィルター
3つのディストーションモード
個々のコントロールでモノフォニックかパラフォニックを選択
複雑な変更とルーティングを可能にする4×8モジュレーション・マトリックス
デバイス上で最高64までのパッチをリコール&保存
3本のシーケンサー・トラック(2台のオシレーターシーケンサー、1台のモジュレーション・シーケンサー)
32のベロシティ対応RGBパッド
16のスケール・タイプ
可変可能なシンクレート
CV/Gate、CV ModプラスMIDI In(別のハードウェアをつないで、制御するためのOutとThru)
オーディオインプットを使い音声ソースを進化させて処理
Componentsによる予備パッチとセッション
同梱物 本体
USBケーブル
3 MIDIブレークアウトケーブル
12V DC パワーサプライ
ライセンスが付与されるソフトウェア
(ダウンロードとなります) Ableton Live Lite
4 GBのループマスター・サンプル&サウンド
サイズ 重量(本体) 1.19kg
高さ 54mm
幅 240mm
奥行き 250mm