KORG ( コルグ ) NANOKEY2-BK ◆1台限定B級アウトレット特価!
micro KEY 2 37


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【B級内容の詳細について】
通常用途において問題なくお使いいただけるほか、
メーカー動作保証1年間が新品同様につきます。
万全を期して動作チェック済みですが万が一の初期不良が出た場合は交換ではなく無料の修理対応となります。
開封アウトレットにつき外装の傷、使用感による返品はお受けできませんので予めご了承ください。
なお万が一取扱説明書が付属されていない場合には、メーカーHPからダウンロード頂ますようお願い致します。
薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-keyスリムライン・コントローラー。
最新のデザインと技術を集結した、超小型でスリムなUSB-MIDIコントローラー。USBケーブル1本で接続するノートPCとの相性も抜群で、これ一台で自宅の机や移動中の車内があっという間にミュージック・プロダクション・スタジオに生まれ変わります。
nanoシリーズ2は3機種それぞれにホワイトとブラックのモデルをラインナップ。お手持ちのPCに合わせたカラーを選択できます。
□ 薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-key。
nanoKEY2では、最新のPCキーボードと同様の構造が「薄さ」を、MIDIキーボードの開発で培った技術と経験が心地よい「タッチ」を実現。新たにセパレート・タイプ・キーベッドを採用。ミス・タッチを防ぐためキーとキーの幅も余裕ある設計で、サイズ、色などシリーズ全体のデザインもノートPCとの統一感を追求しました。タッチとベロシティには、ハードウェアとソフトウェアの双方で開発実績のあるメーカーならではのノウハウと、細かなチューニングが施してあり、表現豊かな演奏をそのまま正確にソフトウェアに伝えます。
シンプルながら多彩なコントロールが可能なコントロール・ボタン部
コルグのMIDIコントローラーでもおなじみのオクターブ・シフト・ボタンは、UP/DOWNそれぞれ4段階にシフトし、キー・トランスポーズ機能と組み合わせるとMIDI規格上の音域を全てカバーします。また演奏の表現力を高めるのに欠かせないピッチ・ベンド・ボタンやモジュレーション・ボタン、さらにピアノやエレピの演奏には欠かせないサスティン・ボタンを搭載。これらのボタンはそれぞれON/OFF時の変化スピードを 4段階で設定でき(KORG KONTROL Editor内で設定)、演奏用途にあったスムーズな変化を組み合わせることができます。
USBバス電源方式で、さらにスマートなセッティング。
お使いのノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで、シンプルで持ち運びも簡単な音楽制作システムを手軽に構築することができます。