- トップページ >
- 1F・3F デジタル/PA >
- PA/音響機器 >
- MIXER
TASCAM ( タスカム ) Model 12 ◆【ローン分割手数料0%(12回迄)】
MIDI、Bluetooth、iOS対応と多用途に使える超便利なミキサーです!


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■12マルチトラック録音 / 10トラック再生
『Model 12』の内蔵マルチトラックレコーダー機能は、12トラックを最大48kHz/24bitのWAVファイルでSDカードへ録音(直接)することができます。また、パンチイン・パンチアウトやオーバーダブ録音にも対応し、録音されたWAVファイルはコンピューターにエクスポートしてDAWでさらなる編集を可能にします。
■DAWに対応した12入力/10出力 USBオーディオインターフェース
『Model 12』に装備されているUSB Type-Cコネクターでコンピューターとの接続が容易に。様々なDAWを使用したコンテンツ再生や録音が可能です。
またDAWやSDカードに録音したソースに対して『Model 12』のコンプやEQを後からかけることで直感的なコントロールにも対応します。
■統合されたDAWコントロール機能
アナログライクな『Model 12』のフェーダーやノブをDAWコントロールとして活用すれば、作曲やミックスをスムーズに行うことができます。HUI/MCUプロトコルを採用し、ほとんどの主要なDAWに対応。フェーダーやミュート、パン、ソロなどのミキシング操作および再生、録音、早送り、早戻し、JOGなどのトランスポート操作が可能です。
※DAWコントロール動作確認済 DAWソフトウェア:Pro Tools、Apple Logic、MOTU Digital Performer、Steinberg Cubase、Ableton Live、Cakewalk by BandLab
■タップテンポ対応クリック出力
ライブ演奏やレコーディング環境において便利なタップテンポ対応クリック出力を専用出力として搭載。レコーディングにおいてテンポをモニタリングするだけではなく、コンサートのオケ出しにも個別にクリックを出力することが可能です。またクリックに併せてMIDIクリックを出力することにより、リズムマシーンなどの外部MIDI機器との同期システムのマスターとしても活用可能です。
■外部機器との連携を可能にするMIDI端子装備
『Model 12』は、MIDI入出力端子を備えており、キーボードやドラムマシーン、コントローラーなどMIDI端子を有する様々な外部機器との同期や制御の用途で使用できます。またDAWを同期させるMIDIシンクマスターとしても機能します
■レコーディングからステレオマスターをすべてこの1台で
『Model 12』は多用途なライブプロダクションレコーダーや有能なUSBオーディオインターフェースとしてだけでなく、 ライブ配信ツール、ポッドキャスト収録用レコーダーとしても活躍します。電話インタビューのゲスト音声の回り込みを防ぐミックスマイナス機能やスマートホン入力、Bluetooth?ワイヤレス接続、デュアルヘッドホンモニタリング、内蔵MTRなど、ポッドキャスト収録に役立つ豊富な機能が搭載されています。
※動作確認済配信・通話ソフトウェア:Skype、Discord
OBSは、2020年5月20日にアップデートで対応予定。
詳しい仕様はメーカー紹介サイトをご覧ください。
https://tascam.jp/jp/product/model_12/top