| 
	
 | 
			
	
	トップ→Woody Mann with Tokio Uchida Japan Tour 2012~in watanabe(番外編)  
Woody Mann with Tokio Uchida Japan Tour 2012~in watanabe(番外編)
	  	
	2012年4/8広島から始まった「Woody Mann with Tokio Uchida Japan Tour 2012」。京都観光のついで(?)に、当店へお立ち寄りいただきました模様を大公開!これはレアですよ~!! 
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	
		
			
				  | 
			
				 
					ツアーの中日で、突如ご来店いただきました御一行様。 
					早速向かったのは、本店中二階アコースティックコーナーにある「YOKOYAMA GUITARS(ヨコヤマギターズ)」のブース。Woody Mann氏と打田十紀夫氏、ギターの前でお二人とも真剣なご様子です。 
					  
				
					  
				
					  
				
					当店にて展示販売しているヨコヤマギターは、現在3本。Woody氏がそれぞれを弾き比べます! 
				
					  
				
					  
				
					 
					まず1本目は「AN-SH」。 
				
					こちらはトップにシトカスプルース、サイド&バックにホンジュラスマホガニーを使用したモデル。 
				
					「このモデルが基本になる感じかな?オールマイティーに使えるね!」と納得のご様子。 
			 | 
		 
	
 
	  
	  
	
		
			| 
				 
					 
					続いては2本目「SJF-WR」。 
					 
					トップがヨコヤマ定番のホワイトスプルース、サイド&バックがインディアンロースウッドの仕様です。 
					 
					「ボディサイズが大きいので、非常にレンジが広いね。深い低音とブリリアントな高音がいいね!」とWoody氏。 
				
					  
				
					 
					スモールジャンボのボディシェイプは、より深みのある中低域をお求めの方にオススメです! 
				
					  
			 | 
			
				  | 
		 
	
 
	  
	  
	  
	
		
			
				  | 
			
				 
					最後にこちら「AR-WC」 ! 
					 
					ヨコヤマギターではド定番の仕様となりましたトップがホワイトスプルース、サイド&バックがカマティロの王道の組み合わせ。深く、芯のある中低域がクセになる1本! 
				
					「これは、3年前に見せて貰ったのと同じ材? (*前回の来日時にに弾いて貰ったそうです。) このモデルは凄くいいよ! 多くのギターは強いアタックで弾くとバズってしまうけど、 この楽器はそれが全くない。弾いた分だけ鳴るので、ストレスがないよ! 僕がこの3本の中から選ぶなら、これに決まりだね!」 
			 | 
		 
	
 
	  
	  
	  
	  
	打田十紀夫氏も先日の工房訪問時に興味津々だった模様。 
	3本弾き比べ、改めてヨコヤマギターの魅力を実感したご様子のWoody Mann氏!  
	  
	  
	  
	  
	  
	最後にサインのお土産まで☆ありがとうございました!! 
	  
	 
	上記でご紹介いたしましたギターは当店頭にて展示しております。ご試奏・ご購入いただけますのでお気軽にお問い合わせください。  
	商品の詳細はこちらをクリック! 
	  
	なお、ヨコヤマギターは随時オーダーも承っております。仕様のご相談・お見積もりなど専任スタッフが責任をもってお受けいたしますのでご相談ください。 
	  
	ミュージシャン情報はこちら! 
	  
	  
 
 
			    		
		
		
	  
 |