











![]() Martin Custom Shop CTM OMC-28 "Adirondack Spruce / E.Indian Rosewood"2024年11月のマーチンファクトリーツアーで木材選定した当店オリジナルのカスタムモデル。OMC-28 LJを意識したOMカッタウェイモデル。 ![]() ![]()
2024年11月に行われたMartinファクトリーツアー。そのツアーにてトップ材とバック材を木材選定させて頂き、当店オリジナルのスペックでオーダーした当店オリジナルのカスタムショップの新作が入荷しました。
マーティン社最高の技術によるハンドメイドでの組み上げとカスタムショップグレードと呼ばれる選定材が惜しみなく使用される、現代マーティンの最高峰”マーティンカスタムショップ”。膨大な敷地の僅かな一郭で、熟練の職人のみが配属を許される僅か20人程の精鋭集団。その仕上がりはもちろんスタンダードをあらゆる面で凌ぐ超一級品です。
こちらのカスタムは名器として今でも人気のOMC-28 LJを意識したカスタムモデル。OMスタイルにカッタウェイを施した演奏性に優れたモデルで、トップ材にはアディロンダックスプルースを選択し、余分な装飾を排したスタイリッシュなルックスに仕上がっております。
トップ材は現地で厳選したアディロンダック・スプルース材を使用。アディロンダック・スプルースはMartinの代名詞ともいえる高級木材で、音に厚みがあり、パワー溢れるトルクフルなトーンが最大の魅力。完成した個体の中には最初硬くて鳴りにくいものもございますが、こちらの個体は柔軟性と広がりもあり、マーチンらしい豊かなサウンドに仕上がりました。
サイド&バックのインディアンローズウッドもバランスの良いトーンで鳴らしやすく、新品ながら豊かなボディ鳴りを感じて頂けます。木目も綺麗な柾目の物を厳選させて頂きました。
トップ材を軽量にするためにブリッジはピラミッド・ブリッジを採用。指板にはポジションマークを入れずシンプルに仕上げました。天神はグロスフィニッシュにして貰い、前から見た時はフルグロスのギターに見えるよう高級感を出しております。
その他スペックとしましては、セレクトハードウッド材ネック(GE Mod Low OvalプロファイルのHigh Performance Taper)、ブラック・エボニー材指板&ブリッジ、約44.5mmナット幅、645mmスケール、Grover V97-18NAペグ、エイジングトナーTOPと、ローレンスジュバーモデルに近付くような内容にしております。
レギュラーには無いオーダーならではのOMカッタウェイモデル。サウンドも素晴らしくお薦めの個体です。
スタイル:OM-28カッタウェイ
トップ材:アディロンダック・スプルース
ブレイシング材:Xブレイシング・GEスキャロップド
サイド&バック材:イーストインディアン・ローズウッド
指板:エボニー
ブリッジ駒:エボニー / Modern Pyramid
ネック材:セレクトハードウッド
ネック形状:GE Modified Low Oval / High Performance Taper(1 3/4ナット幅)
ヘッドロゴ:Old Style Gold
ペグ:Grover V97-18NA
トップ:エイジングトナー
フィニッシュ:グロス・ボディ/サテン・ネック/グロス・ヘッドプレート
|