|  
 
	 
	  
	  | 
 	
		トップページ > クロマチックハーモニカご購入にあたっての注意事項
 クロマチックハーモニカご購入にあたっての注意事項
			
	穴数と難易度
	 
	  
	  
	音が鳴らない/鳴りにくい原因
	
		
			| 
					【リードの厚みと長さ】音程を変えるため、低音のリードが長く、厚くなっています。逆に高音のリードは短く、薄くなっています。つまり、「普通」に吹いて「普通」に音が出るのは中音域のみ。高音は高音の、低音は低音の吹き方が必要になり、低音が鳴りにくい事は誰しも経験する問題です。例え、長くハーモニカを演奏されてきた方でも 練習が必要になります。特に複音ハーモニカはリードが薄く比較的音が出しやすいですので、「1本で演奏できるハーモニカ」とう魅力だけで手にした方のトラ ブルに多くみられます。
 
 【バルブの存在】
 1つの穴で4つの音が鳴るクロマチックは、吹吸したときに他の音が鳴らないようにバルブというものがリードの上についています。バルブはリードより軽いですので、息の入れ方によって、リードではなく本来不必要である音を止めるためのバルブが振動してしまうことがあります。このバルブは一般的に10ホールズ、 複音ハーモニカにはついていません。バルブが閉じるときになるビリビリ音やパタパタする音は新品のクロマチックの低音に多くみられる現象です。新しいものについては特に吹き方によってその症状が大きく感じることがありますが、馴染んでくると演奏に支障がない程度に解消される場合がほとんどです。それ以外の理由で濁った音、ビビリ音を感じる場合は吹き方によってバルブの振動音、またカバープレートへの接触なども考えられるかもしれません。
 
 【演奏スタイルの違い】
 単音の吹き方として、パッカーとタングブロックという奏法があります。パッカーは口をすぼめて1音づつ息を入れます。タングブロックは複数の穴をくわえ、不要な音が出る穴を舌で塞いで演奏します。日本独特のベース奏法などはこちらが使用されることが多いです。長くハーモニカを演奏されている方は無意識にその 奏法で演奏されますが、各ハーモニカの構造によって正しい息づかいをしなければ音は鳴りません。ちなみにタングブロック奏法で4穴を吹く場合、配列の異な るハーモニカであれば、「出る音の数」も違ってきますので、ご注意を。
 
 【穴の数の違い】
 ハーモニカの穴の数は、「多くなれば演奏できる曲が増える♪」と、メリットだけではありません。穴の数は増えるほど難しくなります。一般的に12穴、14穴、16穴と種類がありますが、12穴より14穴は低音に2つ穴が増えます。つまり穴が増えるほど低音が拡張されます。低音は難しいと説明いたしましたが、低 音が拡張されるほど、リードはどんどんとぶ厚くなりますので、その難しさはご想像いただけるかと思います。
 
 【冬の結露】
 冬の寒い日、冷えた状態に暖かい息を入れるとバルブが水分でリードに張りつきます。張り付いたバルブはリードの振動を妨げてしまいます。また、これを繰り返すとすぐにバルブが痛んで音が出なくなります。演奏前は必ず10分程度、ハーモニカを人肌にあたためて使用します。これは常識ですが、バルブのない複音や テンホールを使用の方には意外と知られていません。
 |  
	  
	対策
	
		
			| 
					【3種類の息の入れ方をする】中音域から練習をはじめ、次に高音域、最後に低音域へと練習していきます。中音域も息を入れれば鳴るものではありません。基本の[腹式呼吸]ができたら、中音域である穴番号5~8を使って練習するのが良いでしょう。高音域はイメージとしては「強く細く」です。低音域はより重いリードを持ち上げる必要があり、 息を沢山使うことから強い息を入れがちですが、それではバルブだけが反応してしまいます。坂道で重いペダルをこぐように、口の中は空間を沢山つくり緩く太 い息を入れて下さい。
 
 【演奏スタイルを見直す】
 上達すれば奏法は問いませんが、はじめてのクロマチックであればパッカー奏法で吹いてみて下さい。吹きたい穴を狙って口をあて、音が1つになるように、だんだんと口をすぼめていきましょう。口の先端をすぼめるというよりは、唇の内側をすぼめるイメージです。まっすぐとしっかりリードを振動させましょう。
 
 【演奏する前に】
 寒い冬は特に、演奏前には必ずハーモニカを人肌程度に温めてから息をいれて下さい。手で挟んでしばらくいても良いですし、カイロを何かで包み、それを袋などに入れて保温するなどの方法もあります。また、窓ガラスを曇らすとき、どういう息の吹き方をしていますか?曇る吹き方ほど水分がハーモニカの中に溜まると いうことです。曇らさない息の吹き方、これを意識するだけでもリードとバルブの持ちは変わってきます。
 
 【演奏後に】
 しっかりお手入れをして下さい。しっかり水分を取り、またスライド部分には定期的にスライドオイルを塗って下さい。(細かいパーツの紛失に注意。)錆びてしまうと修理が必要になります。また、過度な分解や知識のないまま分解すると故障してしまい、高額な修理代がかかります。通常の故障よりも手を入れた故障の方 が高値になる場合が多いですので、ご注意下さい。
 
 【低音が故障かどうかチェックする方法】
 まず、鼻からも息を同時に吸いながら、または顔を完全に上に向けのどが広がった状態で、出にくい音を吸ってみてください。クロマチックはかなりの割合で、低音の吸い音が出なかったり、音が詰まったりしているように感じ、それを不良だと思われる方が多いですが、この状態で音が鳴れば、故障ではありません。
 |  
	  
	初期不良、修理と調整について
	
		
			| 
					上記の通り、ハーモニカは構造上や吹き方で出にくい音があります。ベテランの方でも違うメーカーのハープを手にされれば吹きにくいと感じられるものです。弊社では原則として初期不良(ご購入から1週間以内の連絡必須)を設けておりますが、初めての使用でも食べカスが詰まれば故障してしまいます。これは初期不良には値しません。また「音がでにくい」という症状にはこれまで「商品に問題なかった」というケースが多くございました。お届けの商品にご不安を感じている場合、もしくは不良であると感じた場合でも確証がなければすぐの交換、送料全額負担での対応は行っておりません。ご対応については指定の住所にご返送後、メーカーでのチェックが必須となります。不良以外のご返品、ご交換はお受けできません。初期不良、その後の修理にあたりましては、お客様ご本人様が「指定の住所」までご返送いただきます。ご希望の場合は弊社までご注文履歴をお書き添えのうえメール(電話)でお問い合わせ下さい。ご協力の程お願いいたします。  
					  
					  
					【リードプレートの交換について】リードプレートは各社各機種によって単品販売をしています。在庫があればご用意が可能です。すべては掲載しておりませんのでご希望のものがあればお問い合わせ下さい。ただし、あげみの調整は必須です。この用語が分からない、またこの技術がなければまず分解はおすすめしません。
 
					  
					【リードの交換について】リー ドプレートのご交換については比較的個人で行う方もおられますが、リード交換までされる方はごく僅かです。機種やメーカーによっても異なりますが、リード はネジ止めではなくリベット止めが多いため取り外しには困難を要し、また取り付け時にはネジ止めに変更されるのが一般的です。リード1枚は僅か数十円程度で手に入るかもしれませんが、交換は専用工具も必要となり容易なことではありませんのでご注意を。
 
					【その他各パーツについて】
 国 産のものの多くは細かいパーツまでメーカーで取りそろえられています。HOHNERにおいては10ホールズ以下のパーツはほとんど手に入らないと思いま す。クロマチックであればマウスピース止めネジやスライドバネ、シリコンチューブなど細かいものでもご用意が可能です。こちらもすべて掲載はしておりませ んのでご希望の場合はご必要箇所をしっかり指定のうえ御連絡下さい。ただし、取り寄せにはお時間をいただく場合がございます。
 
					  |  
	  
	保証書はありません。ハーモニカは精密機器ではなく、ちょっとした消耗品です。
	
		
			| 
					【演奏する前に】ハー モニカはリードとリードプレートの隙間にホコリ、ゴミ、食べカスが挟まっただけで音が出なくなります。届いて初めて吹いただけでも状況によっては故障の原 因となるのです。必ず歯磨きをし口の中を清潔にして使用しましょう。毛羽立ちのあるクロスで雑に吹き口をこするのはやめましょう。
 
					  
					【演奏後に】しっかり水分を取り除くことが大事です。金属は水分で劣化します。クロスなどに吹き口を下にしてポンポンと叩くように水分を出し、内部が乾くまでケースには入れずしばらく逆さまのまま乾燥させるのが良いでしょう。
 
					  
					【長持ちさせるために】正 しい呼吸法を身につけましょう。曲によってよく使う音とそうでない音がありますので、リードの劣化するスピードは変わります。また強く吹きすぎればそれだ けリードに多くの振動を与えますよね。また水分の付き方も季節によって変わりますし、吹き方でも変わるのです。窓ガラスを曇らすとき、どういう息の吹き方 をしていますか?曇る吹き方ほど水分がハーモニカの中に溜まると いうことです。曇らさない息の吹き方、これを意識するだけでもリードの持ちは変わってきます。
 
					  
					  
					【ハーモニカは繊細です。】構造を知らないのであればまず、分解するのはやめましょう。知識のないまま分解すると故障してしまい、元に戻すために高額な修理代がかかります。通常の故障よりも手を入れた故障の方 が高値になる場合が多いですので、ご注意下さい。
 
 |  
	  
	  
	音が出ない=不良品ではありません。
	
		
			| 
					【誰でも簡単に吹けるのは教育用ハーモニカです。】幼少期から演奏される楽器としてハーモニカがありますので、簡単に誰でも音が鳴らせる楽器だと思っている方が多いですが、ハーモニカにも種類があり、構造も異なります。
 
					  
					  
					【リードは長さが違います】リー ドを振動させて音を鳴らすハーモニカ。高音はリードが短く、低音はリードが長い。つまりキーによっても同じ穴位置でもリードの長さは変わってくるのです。 短いリードと長いリード、吹き心地が違います。また吹き方も変わります。低音はより沢山の息をたっぷり使います。息のスピードも吹き方で調整するのです。 ピアノでも低音と高音で鍵盤の重さは違いますよね。是非その楽器の構造を考えてみて下さい。
 
					  
					【出にくい音があります。】例 えば10ホールズでもクロマチックでもC調では2番の吸音が出にくいというのは定番です。コツが必要で、唇と舌の形を工夫する事で解決します。もし故障か と思われた場合、出にくい音とその両隣の穴 ( 2番が出にくければ1、2、3番をまとめて ) を大きく口にくわえて鳴らしてみてください。それぞれの音が聞こえれば問題はありません。
 
					  
					【ベテランだから...は関係ありません。】教 育用、10ホールズ、クロマチック、複音、それぞれにそれぞれの吹き方、息づかいが必要です。またメーカーそれぞれにも特徴があり、機種によっても傾向が あります。「鳴りにくいけど、出た音色が素晴らしい」といったように、すべてが「吹きやすい、良い音」とはいかないのです。国産ハーモニカはつくりも綺麗 で気密性が高いと言われますが、海外製のハーモニカでないと出し得ない音色があります。それぞれにそれぞれの良さがあり、そのハーモニカにあった吹き方を 取得してこそです。基本は大事ですが、「正しい吹き方」がどういうものかハーモニカでは判断が難しいのです。
 
					  |  
	  
			
				|   |   |   |   |  
				|  SUZUKI スズキ
 SCX-48 クロマチックハーモニカ 12穴 日本製 スライド式 ハーモニカ 樹脂ボディ 楽器 Chromatic Harmonica 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 24,200円(税込) 
						特価:18,150円(税込)
				 |  HOHNER ホーナー
 クロマチックハーモニカ マイスタークラス 7565/56 14穴  アルミボディ スライド式 ハーモニカ Meisterklasse 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 121,000円(税込) 
						特価:97,570円(税込)
				 |  HOHNER ホーナー
 CX12 Black クロマチックハーモニカ C調 7545/48B CX-12 ブラック 12穴 chromatic harmonica スライド式 ハーモニカ 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 34,100円(税込) 
						特価:27,170円(税込)
				 |  SUZUKI スズキ
 シリウス S-48S SIRIUS クロマチックハーモニカ 12穴 日本製 ショートストローク ハーモニカ 楽器 真鍮ウェート入りボディ 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 41,800円(税込) 
						特価:32,560円(税込)
				 |  
				|   |   |   |   |  
				|  SUZUKI スズキ
 SCX-48 クロマチックハーモニカ 12穴 教本 初歩の初歩入門 セット  ハーモニカ 楽器 Chromatic harmonica 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 24,200円(税込) 
						特価:19,800円(税込)
				 |  SUZUKI スズキ
 SCT-128 トレモロクロマチックハーモニカ スライド式 複音ハーモニカ音色 クロマチックハーモニカ 日本製 16穴 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 71,500円(税込) 
						特価:55,407円(税込)
				 |  Seydel サイドル
 サクソニー マット クロマチックハーモニカ ステンレスリード 12穴 アルミボディ Saxony matt Chromatic Harmonica ドイツ製 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 60,500円(税込) 
						特価:56,947円(税込)
				 |  Seydel サイドル
 De Luxe STEEL クロマチックハーモニカ ステンレスリード  12穴 オレンジ 樹脂ボディ デラックス スチール ドイツ製 54480C 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 48,400円(税込) 
						特価:45,870円(税込)
				 |  
				|   |   |   |   |  
				|  HOHNER ホーナー
 Super Chromonica 270 クロマチックハーモニカ 270/48 C調 12穴 クロモニカ270 Chromatic harmonica 北海道 沖縄 離島不可
 スタンダードな【C調】 メーカー希望小売価格: 36,300円(税込) 
						特価:30,140円(税込)
				 |  SUZUKI スズキ
 SCX-56 クロマチックハーモニカ スライド式 14穴 日本製 楽器 Chromatic Harmonica 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 27,500円(税込) 
						特価:21,780円(税込)
				 |  SUZUKI スズキ
 SCX-64 クロマチックハーモニカ 16穴 スライド式 ハーモニカ 日本製 樹脂ボディ楽器 Chromatic Harmonica 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 30,800円(税込) 
						特価:24,200円(税込)
				 |  SUZUKI スズキ
 ファビュラス F-48S FABULOUS クロマチックハーモニカ 12穴 日本製 ショートストローク 以下対応不可 北海道 沖縄 離島 代引き
 メーカー希望小売価格: 203,500円(税込) 
						特価:162,690円(税込)
				 |  
				|   |   |   |   |  
				|  HOHNER ホーナー
 NEW SUPER 64 7582/64 クロマチックハーモニカ スライド式 16穴 樹脂ボディ Super-64 ハーモニカ 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 71,500円(税込) 
						特価:58,300円(税込)
				 |  SUZUKI スズキ
 SCX-48 スライド式 クロマチックハーモニカ 12穴 日本製 樹脂ボディ Chromatic Harmonica クリーナー セット B 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 24,200円(税込) 
						特価:19,360円(税込)
				 |  HOHNER ホーナー
 B調 Super Chromonica 270 クロマチックハーモニカ 270/48 C調 12穴 クロモニカ270 Chromatic harmonica 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 42,900円(税込) 
						特価:33,880円(税込)
				 |  HOHNER ホーナー
 クロマチックハーモニカ エクスプレッション XPRESSION 12穴 樹脂ボディ スライド式 ハーモニカ 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 33,000円(税込) 
						特価:27,170円(税込)
				 |  
				|   |   |   |   |  
				|  SUZUKI スズキ
 G-48 クロマチックハーモニカ グレゴア マレ ブルー 12穴 日本製 ハーモニカ 楽器 Gregoire Maret G48 Chromatic Harmonica
 メーカー希望小売価格: 49,500円(税込) 
						特価:38,720円(税込)
				 |  TOMBO トンボ
 No.1248SG クロマチックハーモニカ ユニクロマチック ゴールド 12穴 ハーモニカ UNI CHROMATIC GOLD Harmonica 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 27,500円(税込) 
						特価:23,760円(税込)
				 |  TOMBO トンボ
 No.1248S クロマチックハーモニカ ユニクロマチック 12穴 3オクターブ C調 樹脂ボディ スライド式 ハーモニカ 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 24,200円(税込) 
						特価:21,010円(税込)
				 |  HOHNER ホーナー
 NEW SUPER 64X 7584/64 クロマチックハーモニカ 16穴 樹脂ボディ Super-64X Chromatic Harmonica 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 105,600円(税込) 
						特価:85,030円(税込)
				 |  
				|   |   |   |   |  
				|  SUZUKI スズキ
 SCX-48 スライド式 クロマチックハーモニカ 12穴 日本製 樹脂ボディ Chromatic Harmonica クリーナー スライドオイル セット C 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 24,200円(税込) 
						特価:20,922円(税込)
				 |  SUZUKI スズキ
 SCX-48 スライド式 クロマチックハーモニカ 12穴 日本製 樹脂ボディ Chromatic Harmonica クリーナー スライドオイル セット D 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 24,200円(税込) 
						特価:23,342円(税込)
				 |  SUZUKI スズキ
 SCX-64 スライド式 クロマチックハーモニカ 16穴 日本製 樹脂ボディ Chromatic Harmonica メンテナンスセット HRT-01 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 30,800円(税込) 
						特価:29,040円(税込)
				 |  SUZUKI スズキ
 SCX-64 スライド式 クロマチックハーモニカ 16穴 日本製 樹脂ボディ Chromatic Harmonica クリーナー スライドオイル セット B 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 30,800円(税込) 
						特価:25,124円(税込)
				 |  
				|   |   |   |   |  
				|  SUZUKI スズキ
 SCX-64 スライド式 クロマチックハーモニカ 16穴 日本製 樹脂ボディ Chromatic Harmonica クリーナー セット A 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 30,800円(税込) 
						特価:25,300円(税込)
				 |  HOHNER ホーナー
 ACE 48 クロマチックハーモニカ アウトレット 7548/48 12穴 ブロック調整 スライド式 ハーモニカ 樹脂ボディ エース48  北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 93,500円(税込) 
						特価:72,400円(税込)
				 | SUZUKI スズキ 受注生産品 【 ケースのみ 】 SCT-128 トレモロクロマチックハーモニカ用 北海道 沖縄 離島 同梱 代引きは不可 先入金
 
						特価:6,001円(税込)
				 |  SUZUKI スズキ
 S-48B シリウス バスクロマチック 12穴 クロマチックハーモニカ バスハーモニカ 低音域モデル SIRIUS Chromatic Harmonica 北海道 沖縄 離島不可
 メーカー希望小売価格: 74,800円(税込) 
						特価:57,500円(税込)
				 |  |  |