リペア・修理価格は全て税込です。
弦交換、弦高調整、ネック調整はリペアマン在中時は当日お渡しが可能です。 アンプ、エフェクターなどの修理もお受けいたします。 <アコースティックギター>・セットアップ、クリーニング ¥8,800- ~ (ネック調整、弦高調整、オクターブ調整、指板・フレット・ボディクリーニング) ・弦交換 ¥1,100- (弦代別途) (クラシックギター ¥1,650- 弦代別途) ・ネック調整 ¥2,200- ~
・弦高調整 ¥3,300- ~ ・サドル作製 ¥4,400- ~ ・ナット溝調整 ¥2,200- ~ ・ナット交換 ¥7,700- ~ 牛骨使用(TASQ +¥1,100-)
・ピックアップ取り付け ¥8,800- ~
・フレットすり合わせ ¥11,000-
・リフィニッシュ ¥55,000- ~ <エレキギター>・セットアップ、クリーニング ¥8,800- ~ (ネック調整、弦高調整、オクターブ調整、指板・フレット・ボディクリーニング)(FRTは +¥2,200-)
・弦交換 ¥1,100- (弦代別途)(FRT ¥2,200-) ・オクターブ調整 ¥2,200- ~ ※新しい弦での調整をお勧めします。 ・ナット溝調整 ¥2,200- ・ナット交換 ¥7,700- 牛骨使用(TASQ +¥1,100-)(7弦は別途)
・フレットすり合わせ ¥11,000-
・ペグ交換 ¥2,750- (パーツ代別途) ・エンドピン付け直し ¥2,200-
・電池ボックス取り付け ¥7,700- ・ネック折れ ¥33,000- ~ ・塗装修正 ¥11,000- (1か所) ・リフィニッシュ ¥55,000- ~
・ピックアップ交換 ¥4,400- (追加1か所 ¥1100-) ・ポット、スイッチ交換 ¥2,200- (追加1か所 ¥550-) ・ポット、スイッチ交換(セミアコ)¥8,800- ~ ・配線チェック、修正 ¥2,000- ~ <ベース>・セットアップ、クリーニング ¥8,800- ~ (ネック調整、弦高調整、オクターブ調整、指板・フレット・ボディクリーニング)
・弦交換 ¥1,100- (弦代別途) ・オクターブ調整 ¥2,200- ~ ※新しい弦での調整をお勧めします。 ・ナット溝調整 ¥2,200- ・ナット交換 ¥7,700- 牛骨使用(TASQ +¥1,100-)(5弦は別途)
・フレットすり合わせ ¥11,000-
・ペグ交換 ¥2,750- (パーツ代別途) ・エンドピン付け直し ¥2,200- ・フレットレス加工 ¥33,000- ~
・電池ボックス取り付け ¥7,700- ・ネック折れ ¥33,000- ~ ・塗装修正 ¥11,000- (1か所) ・リフィニッシュ ¥55,000- ~
・ピックアップ交換 ¥3,300- (追加1か所 ¥550-) ・ポット、スイッチ交換 ¥2,200- (追加1か所 ¥550-) ・ポット、スイッチ交換(セミアコ)¥8,800- ~ ・配線チェック、修正 ¥2,200- ~ <ウクレレ>・セットアップ、クリーニング ¥5,500- ~
・弦交換 ¥1,100- (弦代別途) ・ナット溝調整 ¥2,200- ・ナット交換 ¥6,600-
・ペグ交換 ¥5,500- (パーツ代別途) ・ピックアップ取り付け ¥11,000- ~
●修理品のお預かりからお渡しまでは内容によって異なりますが、1日から2週間程度です。 ●料金表の価格にパーツ、弦代金は含まれておりません。 ●料金のお支払いは原則完成お渡しの時で結構ですが、木工や接着など期間を要する場合を含め前払いでお支払いいただく事もございます。
●メーカーへ発送し見積もり後キャンセルの場合は、送料、キャンセル料を頂きます。 ●料金表以外の修理内容につきましては、お気軽にご相談下さい。 ●すべての項目においての料金は基本料金であり、お預りする修理品の状態によっては 料金を加算させていただく場合があります。
●各種パーツを取り揃えておりますが、在庫状況、輸入パーツの納期などにより修理完了にお時間を頂く場合がございます。
大好評ワタナベ楽器店スペシャルスペック GOTOHマグナムロックで弦をロック!ナットの微調整、ストリングガイドの穴の処理、スプリングセッティング、ブリッジ調整、弦高調整など細部にわたりカスタマイズしお渡しいたします。
ノーマルアームで狂いが最小限に抑えられます。
好みのギターでオーダー受付いたします。
ブリッジ取り付けネジをナイフエッジ仕様に変更し、よりスムーズで狂いの少ない動きを実現。
ギブソンを幅広く使えるメインギターへ! シングルコイルハムからバッキングまでポットを使って自在にブレンド可能。 <対象機種> ※LEA PAUL ・FADED ・TRIBUTE ※SG ・FADED ・SPECIAL ・STANDARD
トーンポットを使用して「10」でハムバッキング、「0」でシングルコイル、0~10まで自由にブレンド可能。 つまり音の太さやドライヴを自由にコントロール可能。 レスポールやSGでシングルコイルサウンドをお楽しみください。
トーンを使わないギタリストにとってこれほど便利なカスタマイズはありません。
特に木工加工や追加パーツなど必要ありません。 ※ミニトグルスイッチ取り換えはプラス¥4,000-になります。 ご相談下さい。 ※カスタマイズに時間がかかるためお届けに多少のお時間を頂きます。
ギターを持ち込みの場合は工賃¥5,000-です。
|